goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

おかえりなさい「スーパーマン」

2006-08-19 | Weblog
 スーパーマンはやはり永遠のヒーローでした

 今日はめずらしく一人で「スーパーマン リターンズ」を見ました。

     

 サンヒョクが午後から3時間のお仕事の為
 お昼を一緒に食べて仕事先のそばの映画館で降ろしてもらい
 仕事帰りに拾ってもらいました

 もう、絶対どんなに窮地に追い込まれても不死身
 安心してみていられる究極のエンターテイメント。

 もう、ほんとうにひさしぶり、おかえりなさ~いの気持ちで
 新スーパーマンさんにあいました。

 やはりクリストファー・リーブとはちょっと違うけれど
 クラーク・ケントになると、見間違えるくらいそっくりで
 意識してしぐさなども似せているのか、違和感なく
 新しいスーパーマンに移行していました。

 今回、かなり長めの2時間半ですが
 迫力もストーリーもかなり楽しめました。

 突込みどころもたくさんあり
 ハゲネタ、かつらネタに爆笑
 ありえないでしょも山盛りですが
 いいんです!!!
 あの、懐かしい青タイツ・赤マントももちろん健在で
 髪型も、これまた笑わせたい?!のか、とっても時代がかっているし
 一部カールしてるしで、サービス満点でした。

 ストーリーではスーパーマンの孤独が80%を支配し
 かなり切ない
 でも、涙なくしてはみれない次に繋がる希望もあり
 ホッとして次作を期待できる終わり方になっています。

 それから、今回は青タイツの下の
 とっても素敵なお体もバッチリ見せていただけるオマケつき

 な~んにも考えずひたすら楽しめる作品でした!

   最後のエンドロールでクリストファー・リーブ夫妻に捧ぐの文字
   (これでまたまた泣けました



 映画の始まる前の予告編でキアヌ・リーブス、サンドラ・ブロックの
 「イルマーレ」が流れました。
 そう、これの
 リメイクです。
 個人的に韓国映画で一番すきなのがこの「イルマーレ」なので
 イメージを崩されたくないと言う思いもあり
 また、別の作品としてどう違った表現をするのかの興味もありで
 とっても、複雑です。。。
 見たくないけど、きっとみるだろうな。。。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケントのめがね☆ (ミサ)
2006-08-19 22:56:20
サンヒョク殿は本当に優しいですね!

クラークケントは新聞記者の時はメガネをかけててアメリカ映画的には二枚目半? メガネをはずすと颯爽と活躍ってパターンでしたよね。直ぐにヨンジュンを思い出して、シツレイ・・お葬式(初恋の脚本家)のときのメガネ姿の優美なこと。 メガネが二枚目になったのも、ヨンさんの功績かも・・・

あ~~早く、メガネなし、セクシャル、勇壮な

太王が見たいで~す。

末筆ながら、チェリンさんの写メールもご披露くださいませんか?(著作権どうかな?)
返信する
私も・・・ (license)
2006-08-20 00:52:42
すっごい楽しみにしていました~

予告をはじめてみてからワクワクしています。



よくこれだけ似ている俳優さんをみつけたな~というくらい、黒髪にきれいなブルーアイズ。



やっぱり期待を裏切らないヒーロー、スーパーマン。

時間が出来次第、見に行きたいです!!



突っ込みどころ満載なんですね。

なのに切なさが80%。

うまく私の中で消化できるでしょうか?



さてイルマーレ。

私も好きな映画の一つです。

けど、キアヌも好き!!



サンドラとはスピード以来の共演になるんですね。

リメイクって好きな映画だと微妙になりますよね。

けどキアヌだからそれはそれってことで

楽しみに待つことにします。
返信する
残暑^^; (nana-829)
2006-08-20 15:28:35
38度とな・・こちらは30度でヒ~ヒ~言ってますがそんなレベルの話じゃないですね(--;)

暑すぎて空気が熱気で揺れるのが見えそう^^;

こちらは、すでに今週、長女の小学校のプール納めです。お盆あけると一気に冷えてきます。



イルマーレ、はテレビで録画したのをずっとハードに残したまま見ていなかったんです。

ずっと前、確かhihiroさんがイルマーレが一番好きだと書かれていて、それで気になってその時すぐ見たんですよ~。

手紙で気持ちを伝えるといったあのアナログ的な設定が好きで、すぐ感情移入できて好きだったけど、今度のリメイク版って、2004年と2006年・・・って思いっきり現代なのね(--;)

う~~ん、どうなんだろう??

時代背景がかみ合ってこそ、あの印象的な手紙の内容

も引き立つってもんだと思うけどね。
返信する
奇跡の夏 (ジニョン)
2006-08-20 20:31:41
ライブに行くという能天気な受験生をお台場まで送っていった似たもの親子の私。。。

帰りに日比谷に寄って気になっていた「奇跡の夏」を見てきました。

脚本がhihiroさんがお好きな「イルマーレ」を書いた方で

この方のお姉さまのお子さんの実話を下に書かれたものだそうです。

音楽が「チュンサンの手」のイ・ジスさん♪

お父さん役がパクサンウォンさん~太王四神記に出る方ですよね

子役3人が自然で号泣ものではなく

余韻に浸れる映画でした。

DVDになったら是非~!!

返信する
 (ひな)
2006-08-20 22:14:22
ちょうどTVでスーパーマンしてます。僕ちゃんは旦那さんと一生懸命観てます今回の映画を観たいと言ってたので、ちょうど始まりが観られて良かったです。



今日は朝から僕ちゃんお友達とプールで泳いでいました。

当たり前のように黒々と変身しました

ぶっ・・・9月までには美白いたします



日々僕ちゃんに追いかけられ、は~ぁ~~とため息ばかりですが、これも人生の中の大切な時間なので僕ちゃん成長を見守りながら・・・ひなも一緒に成長していこうと思ってますそして大好きな王子もますます大切に愛して(きゃ)いきたいです。
返信する
だれでも・・・。 (hihiro)
2006-08-21 11:18:58
>ミサさん



 クラーク・ケントをみても、だれをみても

 すぐにどこかしら王子を重ねてしまいます。

 これって病気の症状よね(笑)

 

 ちぇりんのことをいつも思ってくださってありがとうございます。

 親に似て不精な子で写メールなんて一枚もこないのよ~

 とりあえず元気でフラフラしてるみたいです。。。
返信する
今頃はソウルですね! (hihiro)
2006-08-21 11:23:01
>licenseさん



 ソウルを満喫

 「愛劇」も絶好調のことでしょう!



 スーパーマンは私にはかなり切なかったんですが

 見られてどうだったか

 また、感想きかせてね!



 キアヌはあまりビビッとこないし

 設定も海が湖になってたりで

 私にとってはどうかなあ。。。

 しかし、湖のほとりに立つかわったおうちは

 かなり興味をそそるので

 確かめないとね
返信する
今日は34度 (hihiro)
2006-08-21 11:28:08
>nana-829さん



 30度なんて忘れたわ~

 今日の予想気温も34度でああ~昨日より涼しいんだ。。。なんて、ホッとしたりしてます。

 確実に何年か前より気温上昇で今後が心配。



 >今度のリメイク版って、2004年と2006年・・・って思いっきり現代なのね(--;)

う~~ん、どうなんだろう??

 案外現代ってとこがミスマッチで手紙のイメージが

 反対に強くもてるかもしれないね?!結構いいと思うよ!

 ちょっと楽しみになってきたぞ!
返信する
日比谷・・・ (hihiro)
2006-08-21 11:31:07
>ジニョンさん



 ・・・なんていい響き。

 銀座から日比谷 大好きな場所です。

 大阪からだととおいーーーーー。



 「奇跡の夏」メモメモ
返信する
私もみました! (hihiro)
2006-08-21 11:46:34
>ひなさん



 私も見ましたが、朝サンヒョクゴルフの為

 5時おきだったので、あっという間に撃沈。

 サンヒョクのいびきで起きた時には

 ほとんど終わってました



 リターンズはもっとパワーアップした

 スーパーマンですので

 ぜひぜひ僕ちゃんとお楽しみくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。