
皆様、お変わりありませんか?
サンヒョクとちぇりんが一緒に夏休みがとれたため(7月24日~8月1日まで)
パソコンともすっかり疎遠の1週間でした
ちぇりんは土曜日に用事があるため金曜日に帰りサンヒョクは今日より出勤(ホッ・・・)
やっといつもの毎日にもどりました!
また、マイペースでのUPになります
2人のお付き合いでバタバタし終わった土曜日
お友達のteruyoちゃんが素敵な作品展に誘ってくれました

『ネットでみてくださいね~』とご親切に言われていたのに
予備知識なしでお迎えの車に乗せていただきこちらへ
蒼山日菜さんの切り絵作品展です
予備情報なしでみたのでより感動が大きかったです



その緻密さと繊細さと独創的で優雅な作品に今までの切り絵のイメージが覆りました
8月6日まで展示されていますのでお近くの方はぜひご自分の目でご覧になってくださいね!
おススメです!!!




そのあとはteruyoちゃんが予約してくれた御影のフレンチジュエンヌへ

ランチとしてはちょっと贅沢ですが、場所柄、しかたないかな?!
でもでも、納得のお料理でしたよ!
オープンのキッチンに静かな自信が感じられ1品目を待つ時から期待度、大です
<前菜>

もう、この一皿でお腹一杯くらいの感じでした
目にも美しく、それぞれに舌でも楽しめ本当においしかったですよ!
<スープ> じゃがいもとポロネギの冷たいスープ

<メインは2人とも鴨>

初めてのお店で鴨があれば絶対、まず、いただきます(笑)
裏切らない期待以上のおいしさでした
<デザート1 桃のコンポートシャーベット添え>

<デザート2 ブラマンジェ>

<デザート3 あたたかいマドレーヌ 和三盆でからめたさくらんぼをそえて>

外は夏の日差しがうんざりするほどですが
乗せていただいた車でのお出かけは快適~
話が尽きることはありません
そして私たちの今、旬の話題 アマゾンバス
teruyoちゃんはオレンジ
私はグリーン
あと何色あるんだろうと 大盛り上がり
と、高速を降りてしばらくすると私の眼の端にまっ黄色なものが
きゃあ~Amazon BUS
これで3色みました!
2人でもう、大騒ぎ
何故、Amazonバスは私たちをこんなに熱くするのかしら
素敵な作品、おいしいランチ、快適な移動(teruyoちゃん、いつもあがと!)
そしてAmazonバスでのしめで最高に癒される一日でした
この話題はこちらにも
<オマケ>
次の日、サンヒョクと南港に行った帰り
なんと、今度はピンクのAmazonバスに遭遇
いったい何色あるの???
ますます、気になるゥ~
サンヒョクとちぇりんが一緒に夏休みがとれたため(7月24日~8月1日まで)
パソコンともすっかり疎遠の1週間でした

ちぇりんは土曜日に用事があるため金曜日に帰りサンヒョクは今日より出勤(ホッ・・・)

やっといつもの毎日にもどりました!

また、マイペースでのUPになります
2人のお付き合いでバタバタし終わった土曜日
お友達のteruyoちゃんが素敵な作品展に誘ってくれました


『ネットでみてくださいね~』とご親切に言われていたのに
予備知識なしでお迎えの車に乗せていただきこちらへ
蒼山日菜さんの切り絵作品展です
予備情報なしでみたのでより感動が大きかったです




その緻密さと繊細さと独創的で優雅な作品に今までの切り絵のイメージが覆りました
8月6日まで展示されていますのでお近くの方はぜひご自分の目でご覧になってくださいね!
おススメです!!!





そのあとはteruyoちゃんが予約してくれた御影のフレンチジュエンヌへ


ランチとしてはちょっと贅沢ですが、場所柄、しかたないかな?!

でもでも、納得のお料理でしたよ!
オープンのキッチンに静かな自信が感じられ1品目を待つ時から期待度、大です

<前菜>

もう、この一皿でお腹一杯くらいの感じでした
目にも美しく、それぞれに舌でも楽しめ本当においしかったですよ!
<スープ> じゃがいもとポロネギの冷たいスープ

<メインは2人とも鴨>

初めてのお店で鴨があれば絶対、まず、いただきます(笑)
裏切らない期待以上のおいしさでした
<デザート1 桃のコンポートシャーベット添え>

<デザート2 ブラマンジェ>

<デザート3 あたたかいマドレーヌ 和三盆でからめたさくらんぼをそえて>

外は夏の日差しがうんざりするほどですが
乗せていただいた車でのお出かけは快適~
話が尽きることはありません
そして私たちの今、旬の話題 アマゾンバス

teruyoちゃんはオレンジ
私はグリーン
あと何色あるんだろうと 大盛り上がり

と、高速を降りてしばらくすると私の眼の端にまっ黄色なものが

きゃあ~Amazon BUS
これで3色みました!
2人でもう、大騒ぎ

何故、Amazonバスは私たちをこんなに熱くするのかしら

素敵な作品、おいしいランチ、快適な移動(teruyoちゃん、いつもあがと!)
そしてAmazonバスでのしめで最高に癒される一日でした

この話題はこちらにも
<オマケ>
次の日、サンヒョクと南港に行った帰り
なんと、今度はピンクのAmazonバスに遭遇

いったい何色あるの???
ますます、気になるゥ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます