
月に一回のカルトナージュのお教室に行ってきました。
大阪は朝から
です。
ただでさえ、荷物が多いのに傘までささなければならず
もう、大変でした
今日のレッスンは写真たてです。
写真を入れるため
あまりごちゃごちゃしない模様を
選びました。

壁掛けと立てかけの両方ができるようになっています。
壁掛け用はDカンを使用してテープで中に止めています。
立てかけようは厚紙2枚にテープをはさみ
角度が固定されるようになっています。

横からみるとこんな感じです。
今回はあまりむずかしくはなかったのですが
向きをそろえなければならない模様の紙を使用したため
反対に貼ってしまって、模様が逆さまになり
べっとり
しっかり
貼ったのに
はがしたりしてとても紙がボロボロになりました
先生いわく、ごまかすのもテクニックだそうで
いい勉強になりました
で、やっぱり 入れた!!!

大阪は朝から

ただでさえ、荷物が多いのに傘までささなければならず
もう、大変でした

今日のレッスンは写真たてです。
写真を入れるため
あまりごちゃごちゃしない模様を
選びました。

壁掛けと立てかけの両方ができるようになっています。
壁掛け用はDカンを使用してテープで中に止めています。
立てかけようは厚紙2枚にテープをはさみ
角度が固定されるようになっています。

横からみるとこんな感じです。
今回はあまりむずかしくはなかったのですが
向きをそろえなければならない模様の紙を使用したため
反対に貼ってしまって、模様が逆さまになり
べっとり


はがしたりしてとても紙がボロボロになりました

先生いわく、ごまかすのもテクニックだそうで
いい勉強になりました

で、やっぱり 入れた!!!

中に王子が入ることは・・・
もう作ってるときから、どの写真を入れようかな~って考えてたのでしょ~
横顔が素敵よね
だよねえ。
これはあまりにも想定内のことよね
もっと入れたいから、何個も
がんばる
今週の私のゴルフの宿題は、マスターズを見て、
プロのプリショットルーティーンを研究することなんです。
写真たて素敵ですね。
クラフト系はなんでもこなせてしまうhihiroさん。
それにセンスも抜群だし。
素晴らしい!
バービィ、下にレスしておいたのですが、
結局私のフリーズバービィはHPの中では見つけることができなかったんですよ。
パズル進んでいますか?
マスターズ あると思うけどなあ・・・
ゴルフの腕前はいかがですか?
私は迷惑になるので日本ではできません
クラフト系はなんでも
今日もタティングレースを教えてもらい挑戦しましたが
どうも向いてないみたいです。。。
手芸もいろいろあって
奥が深いわァ。
バービーのレス 拝見してますよ
HPではなかったのね。。。
あのHPは目の毒でした。
ほしいものがいっぱいだもん。
パズル・・・・足踏み状態
むずかしいの
hihiroさんにしては珍しいシンプルナチュラルな感じだけど、写真立ては写真がメインですもんね
すごく素敵~
この1枚立てにしてるのをたくさん作って、王子様の写真を入れてたくさん飾るのも素敵なんだろうけど、これの大きいのを作って4分割か5分割のフレームにしたら、一度に見れるよ~なんて、自分では作れないクセに思っちゃってました~
hihiroさんって本当に器用です~
角もピシっと、決まってるもん
いつもの私らしくないでしょ?!
でも、こういうシンプルなのもほんとうはだ~い好きなのよお。
もう少し小さめに何個も作って
太いリボンを真ん中に通して
壁掛けにしたりしても素敵ですって
先生がおっしゃってました!
セレンさん提案の大きいので中分割も
先生の本にはあるのでそのうちするかも・・・。
もちろんできあがったらいれるのはお*う*じ
角 決まってるようにみえる?
ほんと、角はむずかしいわあ。。。