先日の8月30日の夕食時
奥様がポツリと
『22年前の今日、
グレがウチに迷い込んだ日だよ』
ウチの長ニャン猫
『グレ』
とってもおっとりで優しい男の子でした

今も魂は奥様の身近にいます
次ニャン
『ビー』
同じく生まれて間もない時期に
ウチに迷い込んできた保護猫
めっちゃビビリな男の子でした

勿論、今も魂は奥様の側に
二人は本当に仲良しニャンコ


そんな二人の
在りし日のツーショットを

二人が元気な頃に書いたプチ油絵
手法は一つ前に紹介したそれです
実はこれが一作目❕

玄関で毎日お見送りとお迎え

先にグレが旅立ち、そしてビーも…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3ニャンの『マリー』は
ウチの庭で産まれた💦保護猫
マリーはグレ、ビーとしっかり被ってて
今も元気一杯!

来たばっかり。被害者ビー😅
在りし日の3ショット

みんな、性格がほんと良く顔に出てる

流石に椅子に3ニャンは厳しいだろ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4ニャンの『ルーナ』も
短い間ではあったけど
グレとビーにお世話になりました

おじいちゃんになったグレと
良く見ると後ろの奥にビー!笑

ビビリのビーと

グレ、マリー、ルーナ

そして、旅立つ直前のグレに
寄り添うルーナ…
で、現在のマリーとルーナは?

微妙な距離感で暮らしてます


そんな我が家の
楽しくも悲しい猫歴でした〜
続く?