ハンドルのプロテクターにクリヤー塗装して取り付け。
シフトレバーのゴムがヘタってたので交換。
ブレーキレバーとクラッチレバーにスポンジ付け。
このスポンジはレバーから伝わる「冷え」を防ぎ
指のカジカミを抑制する役目。
あとやることはエンジンの塗装とマフラー変えたいな~
そんな感じ~~。。
土曜日は雨・・・
昨日は曇ったり晴れたりでしたが、晴れ間の時間も長く
久々に社用車の洗車。
通常の洗車はこまめにしてますが、ワックスがけ等バッチリ洗車は久々です。
車内まで綺麗にしたので、何やかんやで2時間以上かかっちゃった・・・
でも、綺麗になった車は「誇らしげ」です。
またまた、綺麗になった車って加速が良くなったり走りがスムーズに感じるのは
気のせいでしょうか??
ずいぶん走行距離も延びてるので大事に乗っていきます。
そんな感じ~~。。
今月初めに横浜から乗ってきたミラ。
好調です!
先日、上司が車に同乗しましたが、綺麗になったと言われ~~
ニンマリ
燃費も良いし、小周りきくので重宝してます。
15万km超えですから大事に有意義に乗っていきます!
そんな感じ~~。。
軽自動車のミラで1100Km移動してきたのは
前の日記で書きましたが、遊び道具が増えた感じです。
車の状態は、室内汚いし外装もワックスかかっていない・・・
フロントガラスはワイパー動く範囲以外は水垢が~~
昨日は一日中かけて綺麗にしました。
まずは外観の水垢取りから始まり、リヤと後サイドにスモークフィルムを貼り
室内も全部雑巾がけ!
小石などで塗装が剥げた所はタッチペンで修正しワックスがけ。
この時点で5時間位かかっちゃいました・・・
その後、ホイールキャップを外して塗装
今回はチョロQをイメージしながら考えてみました。
まずは紺色の塗装してから、クリヤーメタリックの塗装して~~
一通り終わったのがこんな感じ。
全体ではこんなチョロQぽくなりました!
え?最初の時の写真は??
ちょっと撮る気がしなかったので・・・
ちょうど3年半乗ってる社用車ですが走行距離は15万Km越えしてます。
リースアップまで、あと1年半!
多分に20万km超えるんだろうな~壊れないよな~~
大事に乗りながら成果に繋げるように頑張ります!
そんな感じ~~。。
昨日の18時過ぎに横浜を出てーーー
今朝の6時半頃に付きましたーーー
結局12時間かかるんだね~~
(トイレ休憩1回と給油2回で、車降りたのは1回だけ・・・)
今回は、カミサンがサンドイッチ作ってくれたからネーーー
ありがとうーーーー!!
(写真は持たされたサンドイッチの半分の量です)
写りが悪いけど「パンの耳」を使ったサンドイッチだよ~
オイラがパンの耳好きなの知ってるので、わざわざパン屋で
買ってきてきてくれたんです~~(安いんだけど、ありがたいね)
そして12時間運転のすえ最後のETC抜けた時はーーー
2300円!!
(もう少し前に出て写真撮れば良かった・・・)
横浜町田から筑紫野までがこの値段にはビックリ!!
明日は友人の結婚式なので早めに寝よう・・・
そんな感じ~~。。