goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフ is パークゴルフ

上川郡東神楽町にあるパークゴルフ施設を管理している者のきままなブログです。
きまますぎて続くかな?

あいプラン パークゴルフ大会終了

2010年05月29日 14時27分34秒 | 日記
こんにちは、今日は天気にも恵まれて絶好のパークゴルフ日和ですが、ひがしかぐら森林公園パークゴルフ場では、


あいプランカップ パークゴルフ大会道北地区予選会が盛大に行われました。

みなさんご存じの、冠婚葬祭でおなじみの、あいプラン様の主催によるパークゴルフ大会です。


この大会は、数多くの大会の中でも特に人気のある大会の1つとなっております。


今回も、応募人数が予定よりもオーバーしたそうで、参加希望の数においても年々増え続けているそうです。



昨日の天気が嘘かのような晴天に恵まれました。ラッキー





あいプランの旗が大会の雰囲気を一層盛り上げます。




開会式の後、各コースに選手たちが移動して、熱い戦いがいよいよスタート致します。

今回は、予選会から豪華賞品が多数用意され、IHクッキングヒーター、タラバ蟹1.6K、ビール1ケース、メロンなど、そしてホールインワン賞は・・・

びっくり!!

「旭川市高砂台にある、ブルーミントンヒルのイタリアンレストラン5000円分お食事券」http://www.bmh.jp/
でございます!!

その他、お楽しみ抽選会では30本程の賞品があり、参加者の皆さんは満足で笑みが絶えませんでした。

注目の結果報告ですが、今回は男性上位19名、女性上位11名が本大会への参加資格を得る事となります。

男性の部では、旭川市の渡辺 末人さんが見事に道北予選会優勝者となりました。


おめでとうございます!!

続いて女性の部では、旭川市の橋本 ヒデ子さんが道北予選会の優勝を勝ち取りました。


おめでとうございます!!



和やかな表彰式の1コマ。 みんな楽しそうです。

代表に選ばれました男女30名の選手の皆様においては、是非、本大会で上位いやいや優勝を勝ち取ってきて頂きたいと思います。

みなさん朝早くからお疲れ様でした。

私共におきましては、この後大会が続きますので、油断しないで最高のコースコンディションで皆様をお迎え致します。


でも疲れた~~



明日天気になあれ

2010年05月27日 16時57分00秒 | 日記
今日も天気が悪いですね。


寒いですよね。


もうすぐ6月なのに、農家の皆様はもっと大変だと思います。


パークゴルフ場は、5/29開催の「あいプランパークゴルフ大会」に向けてコース管理のグリーンキーパーが疾走中です。


がんばりましょう。



大会当日の天候は↑◎の予報ですが、最近の天気予報はいまいち不安なので、てるてる坊主でも下げようかなとも思います。



それにしても、今日は寒かった。

初夏のきざしのパークゴルフ

2010年05月24日 11時51分54秒 | 日記
昨日5/23のひがしかぐら森林公園パークゴルフ場は初夏を思わせるような晴天でした。



運動会もちらほら開催されていた地域もあったのではと思いますが、パークゴルフ場も運動会並み? に賑やかでございます。

気温も暖かく、絶好のコースコンディションでパーク日和の1日になりました。

本日は、我が施設の一押しでもある「パークゴルフ&焼き肉プラン」が大盛況で、3つの団体様がご利用です。



焼き肉プラン用のハウスの外観です。120名ぐらいは収容可能!!



1つの区画に10名ぐらいは全然座れちゃいます。



やっぱり焼き肉は炭火です。まちがいない!

午後になると、焼き肉プランのお客様が続々とテントに集合です。



この日の昼の気温は25℃近くにも上がり、まさに焼き肉日和です。

写真をとる私もテンション上がってきました。



もう限界なので撮影はこれまでにさせて下さい。

北海道に生まれて良かった~と思う瞬間でした。




しかも!!



こんな景色まで堪能できるのです!



パークゴルフ+焼き肉+癒しの景色=ひがしかぐら森林公園パークゴルフ場


まさにこんな勝利の方程式になってしまいました。


最近は、会社の親睦会等で利用して頂く事が増えてますが、無料送迎バス(20名以上の団体に限る。)もあるので、アルコールも全然OKです


そんなおしゃれな週末を皆様いかかでしょうか?

JAL旭川支店長杯パークゴルフ大会

2010年05月22日 21時03分11秒 | 日記
久しぶりのブログアップです。なかなか思うように更新できませんが、今日は5月20日に開催しました大会の結果報告です。

今回で5回目となりましたJAL旭川支店長杯ですが、皆様ご存じのとおりJAL(日本航空)はただ今たいへん厳しい状況ではありますが、その中で何とか大会を開催することができました。

天候は、朝からあやしい雲行きではありましたが、天気予報の予測どおり開会式直後から雨がポツリポツリ降ってきて、スタートから30分もしないうちに本降りです。

コースにしてみると恵みの雨ですが、プレーヤーの皆様にとっては決して良い雨ではないでしょう。

雨の中での大会ではありますが、最後にドラマがありました。




なんと! 男性3名でプレーオフではありませんか~


その3名の強者はと言いますと



吉田 栄さん(士別市)、松原 茂夫さん(旭川市)、伊藤 敏夫さん(旭川市)の3名でございます。


結果は



優勝   吉田 栄さん(士別市)  スコア103
準優勝  松原 茂夫さん(旭川市) スコア103
第3位  伊藤 敏夫さん(旭川市) スコア103
第4位  後藤 信さん(旭川市)  スコア105
第5位  本田 良吉さん(旭川市) スコア105


女性の部は



優勝    岡崎 京子さん(旭川市)   スコア107
準優勝   小野 英子さん(旭川市)   スコア111
第3位   角張 由美子さん(旭川市)  スコア112
第4位   渡辺 留美子さん(士別市)  スコア112
第5位   田村 知子さん(旭川市)   スコア113

今回の上位賞品は、


優勝(旅行ギフト券15000円分、ブリヂストンツアーステージJALキャップ)



準優勝(森のゆ花神楽協賛 ペア宿泊券)http://www.hanakagura.co.jp/



第3位(スーパーセンターベストム東神楽店協賛  男性はヘルスメーター、女性は健康安眠まくら)http://www.saijo-dp.co.jp/



大会の翌日からは、天気も回復し、気温も上がりコースのコンディションもあともう一息で最高の状態に近づきつつあります。



ちなみに今日、5月22日撮影です。



グリーンもまさに、「緑のじゅうたん」です!

来週は「あいプランパークゴルフ大会」があり、コースメンテナンスにもいっそう気合が入ってまいりました。必ずサイコーの状態で皆様にご提供させていただきます。こうご期待。


ちなみに私事ですが、今日病院で帯状疱疹の診断を受け、大好きな晩酌をしばらく控えることとなりました。体調管理とストレスには十分気をつけましょう。

健康診断

2010年05月13日 17時23分12秒 | 日記
今日は私事ですが、健康診断に行ってまいりました。




初バリウムです・・・・・・・・・・





バリウムよりも、胃をふくらます粉末にやられました






ゲップをこんなにも我慢した事がないくらい耐えました





が!



「胃が収縮しみたいなので、もう1回この粉末を飲んでください」





エェーーーーーーえぇぇぇ・・・・・沈黙





まぁそんな事で、無事終了しまして、午後からの検査結果は◎でした。





これで今シーズンはエンジン全開がんばれそうです



桜もちらほら咲き始めてますが、週末も天候と気温も良さそうなので、楽しみです。



まずは、健康第一から始めましょう!