goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪・茨木市の理容室「HairSalon ヒガシオカ」の店長☆ブログ

茨木市にある理容店「ヘアーサロン ヒガシオカ」の店長が語る、仕事・家族・浜省・マラソン・ガンプラ・ガンバ大阪・バイク…

競技大会&カラオケ大会?

2025年05月14日 | 理容組合・青年部

先日5/12の月曜日には

理容競技大会がありました!

トロフィー目指して、選手たちは一生懸命、頑張っていました!

 

 

私も裏方で、ささやかにお手伝い・・・

 ミャクミャクのピンバッジ付けて

頑張りましたよ~(笑)

 

 

 

その後、別件で天満に来ていた妻と娘と合流~

 なぜか急遽、カラオケ大会の開催となりましたぁ~

 

 

 

娘はアニソン、妻は80年代アイドル、私はハマショー

久しぶりに気持ちよく歌えました

 

 

 

 

 

カラオケでストレス発散ッ!

本日も元気に営業中です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会終わって爽快です(^^♪

2025年04月23日 | 理容組合・青年部

21(月)22(火)と連休でしたが、

理容組合の総会が続きました・・・

 

 まずは茨木支部総会・・・

場所は茨木複合施設の「おにクル」

 

 支部長としての初めての総会でしたが

皆様のおかげで、なんとか無事に終了できました!

 

 総会土産で美味しいお弁当も頂きましたよ

 

 

で、次の日も

北摂の女性部大会、総代会総会にも出席・・・

慎重審議、スムーズに終了して

お食事会も楽しかったです

 

 

総会案内や議案書作成などで、バタバタしてたのですが

やっと総会終わって、爽快でホッとしております

 


 

ホッとしたのも束の間、こんな情報が・・・

 

 当ブログのサービス終了ですって~

 

 

 

15年続いた当ブログですが、プロバイダーの都合なら仕方がありません・・・

ぼちぼち引っ越しの作業に移ります・・・

その際は、またご連絡させて頂きます・・・

 

 

 

 

 

本日も浮き沈みの中、なんとか営業中です


追記: ゴールデンウィークのお休みです

4/28(月)  5/5(月)  

         あとは通常営業です

万博行く前にカットしときましょ~う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この連休は~慰労会編~

2025年02月19日 | 理容組合・青年部

この連休は茨木理容組合の

日頃、施設理容に携わってくれている支部員の方々と

慰労会を行いました!

 美味しい懐石料理で

日頃の労をねぎらいましたよ~

 

 人手不足や高齢化など、さまざまな諸問題もありますが

貴重な休日を使って社会貢献と組織運営のために

尽力をつくして頂ける支部の方々に、感謝しております・・・

 


 

その次の日は、しっかりアルコール抜けランを・・・

 -2度って、さすがに寒すぎます・・・

 

後ろに見える吊り橋から、バンジージャンプできるのですね・・・

 

 安威川ダムパークのバンジーも

来月17日オープンなんですって  詳細

 

 

 

 

 

地元のアトラクションも、関西万博も、目白押しな春ですが、

いつ頃行こうかな~?

 

 

 

 

本日もイベントに目を奪われつつ

うわの空で営業中ですぅ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この連休の出来事~研修旅行編~

2025年02月12日 | 理容組合・青年部

2月10日、11日と連休で理容組合の支部長研修旅行に、行って来ましたッ!!

 行き先は静岡県!

とぉ~くに富士山が見えてました!

 

 

最初は~

 岐阜県「かかみがはら航空博物館」にも行き~

 

 

 

 

 鍾乳洞にも行き~

 

 

 

 美味しい食事もいっぱい食べて~

 

 

 SUZUKI歴史館にも行き~

 

 シュワンツのGPレーサーにテンションも上がり~

 

 GSX-R750や~

 

 RG-Γ250や~

 

 GAG50などなど・・・

80年代に流行った往年のスズキ製バイクを見て、とにかく懐かしかったですッ!

 

 

 

 ここ静岡は「ヤマハ」「カワイ」の発祥の土地

楽器博物館にも行き~

 

 オルガンをはじめ

色々な楽器が展示されていましたよ!

 

 

 

で、お土産は・・・

 宇宙食や

 プラモとミニカー(笑)

 

 

 

とにかく、諸先輩方の支部長さん達と、いろんな話が出来て

有意義な研修旅行でした!

 

 

 

 

本日もリフレッシュして、お仕事頑張らせていただきます

宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の講習会~SNSセミナー編~

2024年12月18日 | 理容組合・青年部

今年もとうとう、あと半月ッ!!

だんだんと押し迫ってきましたねぇ~

 

 

そんな押し迫った先日、北摂講師会主催のセミナーを行ってきました。

 京都出身のべっぴんさん「岡部有里」講師をお迎えして

 

 

 

 

「全世代向けSNS活用セミナー」と称して、本部講堂にて約70名の参加者が集まり

外は寒かったですが、会場内の熱量はスゴかったです!

 

 

 かっこよくスタイリングをして

かっこよく写真を撮って、かっこよく編集加工してSNSにアップしよう!と言うのがコンセプトです。

 

初級・中級・上級とグループ分けして、レベルにあって講習内容で皆様、食い入るようにスマホ片手に

頑張りましたよ(もちろん私は初級コース)

 

 

 

SNS集客は、我々店舗を構えている経営者には、重要なアイテムと言えるでしょう・・・

岡部講師・アシスタントの皆様・そして参加者の皆様方、本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

 

本日も苦手なSNSに悪戦苦闘しながらも

元気に営業中です!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と頂きましたぁ\(^_^)/

2024年10月08日 | 理容組合・青年部

昨日のお休みには、衛生協力会の講習をうけましたよ!

理容組合が公衆衛生向上の為に、定期的に保健所の管轄の元

行われているのです!

 

 

 快適優美なお店で

安心・安全な接客を目指しております


 

そんな当店ですが、先週は特に色々と

お客様から頂き物がありました!(画像を取り損ねて申し訳ないのです

 

U様からは、美低温熟成された柔らかい メイプル食パン~

 

K様からは、米不足の昨今、ありがたい 新米~

 

O様からは、北海道旅行のお土産~

 

T様からの~秋の味覚  栗ィ~

 

皆様、本当にいつも有り難うございますぅ~

 

 

 

 

で、特に嬉しかったのは、M様から頂いた・・・・

 

      

 

 ガンプラのギャプラン~

息子さん為に買ったらしいのですが、パーツ破損で2個目を買ったらしく

でも結局、パーツ不足は影響なしで組み上げられたんですって!

要するにダブったらしく、わたくしが貰っちゃった訳です。

 

 

Yくん、有り難うねぇ~

おっちゃん 頑張って作るよ~

 

 

 

本日も頂き物に感謝して

元気に営業中です~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の出来事~府連総会編~

2024年07月02日 | 理容組合・青年部

昨日の休日は・・・

 

 

お嬢のカラーして

 

 

 

サボテン買って・・・

 

 

 

理容組合の府連講師会の総会に

出席いたしました!

 

 

とりとめの無い1日でした・・・

これにて「完」

 

 

 「鬼滅の刃」のアニメも終わっちゃいましたね・・・

次作の映画が楽しみです!

 

 

 

 

 

 

本日も雨ですが

元気に営業中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この連休の出来事~就任編~

2024年05月22日 | 理容組合・青年部

5月20日(月)に

大阪理容組合の総代会があり・・・

 茨木支部代表で出席し・・・

 

 

 あらためて支部長に就任させて頂きました!

 

 委嘱状も頂きました。

 

 

私を含めて府下で9名もの方々が、それぞれの支部長になられた模様です。

これからの業界を背負っていくのは重圧ですが、同世代の人達も頑張ってくれているので

頑張らねば!と思う所存ですッ!

 


で、次の日は・・・

 

 使用済みのヘアカラー剤のリサイクル活動

 

「ヘアーカラー SDGs  プロジェクト 」の一環として

使い切ったヘアーカラー剤を小さくコンパクトに畳んで、リサイクル業者に送る作業をしてました。

ヘアーカラー剤(1剤)の容器はアルミ素材なので、綺麗に絞りきったら再利用が可能なんですねぇ~

 

 ブーブー言いながらも

娘にも手伝ってもらい・・・

 

 

 14.5kgにもなりました!

 

 

現在は大阪理容組合での北摂エリアのみの活動ですが

ゆくゆく府下全域に広まってくれたら、業界のイメージアップにも繋がると思っています・・・

 

 

 

 

本日もSDGを意識して

元気に営業中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の出来事~競技大会編~

2024年05月15日 | 理容組合・青年部

5月13日(月)のお休みの日に

理容組合の大阪競技大会がありました!

 

 

 日頃の錬磨をいかんなく発揮して

トロフィー目指して頑張って下さいッ!!

 

 

ちなみに・・・

 うちの娘も「学生の部」で出場しました・・・

入賞こそは出来ませんでしたが初めての大会で彼女なりに頑張ってくれましたよ・・・・

 

 

 

次の日、絶好の行楽日だったので

近くの安威川ダムパークに行きました!

 綺麗なところです。

 

 小っちゃい滑り台(笑)

 

 湖面を一望に、想いにふけているのかな?

 

 

 

 

 やっぱ  何も考えていないヤツですわ

 

 

 

これから色々と大変な事があるけど、

あなたの歩幅で、ユックリと進んでくれたら・・・と祈っております。

 

 

 

 

 

 

本日も親心満載で、元気に営業中です

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部総会と安威川ダム

2024年04月17日 | 理容組合・青年部

先日の4月15日(月)の日に

理容組合定例の総会があり

任期満了した前任者のY氏の退任式を行い、

それに伴い、わたくしが「茨木理容組合 支部長」に就任致しました。

 退任式で長年の功を称えて、贈呈させて頂きました!

Yさま、若輩者ではありますが、これから業界発展の為、邁進する所存です!

 


で、次の日

今年できた「安威川ダム」まで軽~くランニング

 

 

 ダム天端道路もあり

 

 

 大阪市内まで一望できますよ~

 

 

 

 ゆくゆくは吊り橋バンジージャンプも

出来る予定で、ここ北摂を代表するスポットになるのではないでしょうか?

 

 

 

 

この安威川ダムの様に、何事にも動ぜずに

しっかり受け止められる「支部の長」でありたい!と思っております・・・

 

 

 

 

 

本日も気持ちを引き締めて元気に営業中です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学に行ってきました~資生堂編~

2024年02月21日 | 理容組合・青年部

19日(月)に茨木理容組合で

4年前に茨木彩都に建設された

「資生堂 大阪茨木工場」へ見学に行きましたぁ~

 

TVなどでも取り上げられるくらい、予約が取れにくい

人気の工場見学なんですよ~

 

 

 駅前から専用バスにて乗車です!

 

 

主に高級コスメ等を生産して、製造から管理・物流まで換え備えた

西日本屈指の工場で、エントランスなんて全面ガラス張りの綺麗な建物でしたよ~

 

 

 製品を容器に詰める

充填体験なども出来・・・

 

 

 オリジナルのスッテカーを制作、貼って

 

 

 最新ロボットで充填してくれましたぁ~

 

 

あと、官能検査なるモノも経験でき

 パフなどの手触り感、

色などの色彩感、 ニオイなどの嗅覚度合いなど、

最新生産システムで作っていても、最終チェックは人間の五感が行うんですねぇ~

 

 

 

 

展示品のブースでは・・・

 昭和のお父さま方には懐かしい「エムジー5」があったり

 

 

 ◯◯◯万円もする超高級化粧品があったり

見ていて飽きなかったです!

 

 

他にもいろんなブースで勉強になりました!

 

化粧品メーカーの品質管理は、ほんと世界高水準だなぁ~と感じた1日でした!

 

 

 

 

 

資生堂の見学案内プランナーの皆様

参加なさって頂いた皆様、楽しく充実した時間を有り難うございました。

(これから資生堂の商品を見たら、あんな大変な過程を経て

      店頭に並んでるんだなぁ~と感慨深くなりそうです)

 

 

 

 

 

 

本日も最新鋭の生産システム?で

カットさせて頂きます・・・・(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばざ~るで🐵ござ~る

2023年11月08日 | 理容組合・青年部

5(日)は阪神タイガース、日本一で沸きましたねぇ~

38年ぶりの頂点ですので、当店もカット料金3800円で!!セールを考えましたが、

普段から3800円でした・・・(爆)

 


 

そんな次の日の月曜日

理容組合のイベントで

 

「BarBarBazaar バーバーバザー」にお手伝いに行って来ましたよ!

 

北摂講師会として出店し「スプレーセット」を提供。

 

 

 

和気あいあいとしたとした中、すべて完売して楽しい一日を過ごしました!

(川端くん、小林くん、有難う~ね)

 

 

 

 

個人的には、ガンプラやフュギュアを出店したかったのですが、

業界の趣旨に反するので、グッと我慢しました・・・(笑)

 

 

 

 

 

毎日がセール中?

本日も宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の出来事~SDGs編~

2023年10月18日 | 理容組合・青年部

朝晩はめっきり秋めいてきましたねぇ~

そんな連休のこと・・・

 

 

私の所属している北摂講師会で、

皆様のカラーリングの際に、使い切ったカラーチューブをリサイクルして

SDGs(持続可能な開発目標)の観点から、緑化計画や子供達の健全育成に

寄付しようという活動を行っています。

カラーチューブはアルミ製なので、リサイクルで換金になるんですよ!

 

 使い切ったチューブを綺麗に絞りとって

 

 残った薬液も、取り除いてコンパクトに

折りたたみます・・・

骨の折れる作業が続くので、妻や娘に手伝ってもらいましたよ・・・感謝

(娘に関しては時給を請求されましたが・・・)

 

 

 

そんなこんなで

 こんなにも集まりました!

 

 14.5kg ありました!

 

 

 梱包して業者の方へ送らせて頂きました!

協力してくれた北摂組合員の皆様、本当に有り難うございました!

 

 

我々、個人のチカラは微力ですが

環境や温暖化対策など、SDGsに貢献する事を求められる時代なんですねぇ~

 

 

 

 

本日も環境に配慮して元気に営業中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者たちが活躍しています~Hair Creation 編~

2023年07月19日 | 理容組合・青年部

毎日、猛暑が続いておりますが、皆様お変わりはないでしょうか?

そんんな暑い中、18(火)に毎年、全国理容組合が推奨するヘア・スタイル

 

Hair Creation ラ・セゾン2024

     soar (ソア)

 

    の発表会に、お手伝いとして行って来ました!

 

 

 

 

 

 

若者向けのスタイルで、講師の先生方も、江口さん・河村さんともに20代の先生で

フレッシュさを感じますよねぇ~

満員の会場には、これからの業界をになう

理美容の専門学生たちも観覧してるのですよ。

(ちなみに、うちの娘の写っています。何処でしょう?)

 

 

 

出来上がったスタイルがこちら

 

 

 

 

若者らしい爽やかな、パーマスタイルですねぇ~

 

 

これからの業界、若者たちが活躍する場を、おおいに提供するのが

我々世代の責務だなぁ~と感じる1日でした!!

 

 

 

 

講習後、ラーメン屋にて・・・・

 娘にお酌してもらって

若者の活躍の場を、提供しましちた・・・(笑)

 

 

 

 

 

本日も若者の飛躍を願いつつ、若者に負けない様

元気に営業中でッス!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習のお知らせ!!~ワールドチャンピオンセミナー編~

2023年05月30日 | 理容組合・青年部

本日は5月30日、ここ関西も梅雨入りしましたねぇ~

じめじめを吹っ飛ばすッ!講習のお知らせです!

 

昨年のパリ世界大会において、5個のメダルを獲得した

牟田口則之氏をココ大阪にお迎えして、セミナーを6/5(月)に開催いたします!

 

理美容の業界の方対象ですが、滅多に見られない世界レベルの技術を

余すところなく披露してくれるチャンスです!

 

ご興味のある方は、ご一報下さいね

 

 

 


 

ここからは興味の無い方はご遠慮なくスルーして下さい・・・

 

 

 

先日、わたくし事ですが、54回目の誕生日を迎えました・・・

 娘から手作りのケースに入った、靴下を頂き~

 

 

 嫁さんからは、手荒れの私の為に

ハンドクリームの詰め合わせ~(こんなんいくらあっても、嬉しいですからね~)

 

 

 

先日もランニング後に計りました!

 体年齢が実年齢の半分ッ!!

 

 

 

 

 

仕事も講習も頑張りますので

今週も宜しくお願い致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする