日帰りスキー 2010年02月08日 | 日記 友達から土曜日の夜に電話が来て明日スキーに行かない?どこへ行くの?中央道で行きますが、明日決めます。かなりいい加減です。が、娘と参加です。友達も息子と参加。当日の出発時間やチケットの関係で、清里スキー場に決まり、なんとか1時にゲレンデにたちました。リフトが止まる4時半まで滑りましたが十分楽しみました。以前は朝一から最後まで滑っていましたが年ですネー。帰りは日帰り温泉と食事で時間をずらし渋滞なしです。中々良いスキーでした。 « まだこんなに雪 | トップ | 建築士定期講習 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 スキーうらやましい (一級建築士事務所 永井空間設計) 2010-02-08 20:58:25 日帰りスキー、いいですね。清里なら日帰りができるんですね。今日は昼あたたかく現場の雪が解け、土がどろどろのグチャグチャになり、いたるところ泥だらけにしてしまいました。職人さんにしかられそう。 返信する 僕も行ってきました (ヨシヨシ) 2010-02-09 07:00:03 僕も土曜日に友人と日帰りスキーに行ってきました。場所は白樺高原。風が強く、寒かったので、治りかけてた風邪が悪化して、翌日は一日寝込みました無理はいけませんね 返信する コメントありがとうございます。 (アツシ) 2010-02-10 11:30:38 当日は風も有りとても寒かったです。最近はスキー人口が減ってリフトに乗りやすくなりました。ピークのころ日曜日のスキーは行く気も出ませんでしたが、今はだいぶ違います。今度、新建でも企画しませんか。 返信する 新建でもスキー企画やりましょう (一級建築士事務所 永井空間設計) 2010-02-19 23:50:02 ぜひ、新建でもスキー企画やりましょう。一泊で、近くで、ぜひ企画しませんか 返信する 規約違反等の連絡
清里なら日帰りができるんですね。
今日は昼あたたかく
現場の雪が解け、
土がどろどろのグチャグチャになり、
いたるところ泥だらけにしてしまいました。
職人さんにしかられそう。
場所は白樺高原。
風が強く、寒かったので、
治りかけてた風邪が悪化して、
翌日は一日寝込みました
無理はいけませんね
一泊で、近くで、ぜひ企画しませんか