

2025鈴鹿8耐⑩
またブログが止まってしまいました😆昨晩からもてぎに来てます!さて!今年の鈴鹿8耐を戦うために集まってくれたチームスタッフ!今年もみんなのおかげで鈴鹿...

2025鈴鹿8耐⑨
お盆休みは自分の練習と若手育成をいっぱいできましたがブログが止まってしまいました😆さて、続きます。今...

YouTube
8耐パートナーとして支援してくださったゆっくりレーシングさんのYouTubeです!レースウィークの流れと決勝日の様子が...

2025鈴鹿8耐⑧
色々あって結果的にライダーとして最後の鈴鹿8耐のチェッカーを受けさせてもらった。そんな感じの2025鈴鹿8耐。昨年末の時点では今年の鈴鹿8耐はやるの?やれるの?やっても大丈夫なの?...

2025鈴鹿8耐⑦
19時10分頃ジョナスとライダーチェンジ。もうコースは真っ暗でしたね。この時点で僕の仕事はしっかりチェッカーを受けるのみでした。ラスト2周ですぐ前を走っていたバイクがエンジンブロー...

2025鈴鹿8耐⑥
ピットに戻ってきたら※TDにこう言われました。『チェッカーはお前が受けて来い』※TD テクニカルディレクターm-tech松本圭司個人的にはもうこれで最後だなーって帰ってきたんですけ...

2028鈴鹿8耐⑤
修理は2時間位かかったのかなー交換したのはフロント周り全てメインハーネスメーター周り全て燃料タンク外装全てホイール前後フレームとエンジンは8耐決勝中に交換できないルールなのでフレー...

2025鈴鹿8耐④
片付け終わってませんが今日からエススポーツはお盆休み。ブログを2本書こうと思ってましたがまだ1本目...

2025鈴鹿8耐③
なかなか筆が進まない生形秀之です。8耐の片付けはそこそこ進んできたようなぜんぜんまだなよ...

2025鈴鹿8耐②
鈴鹿8耐のスタートは11時30分ちなみ8時30分〜9時15分のフリー走行から10時40分のコースオープンまでの短い時間でメカニック達がどんだけ大変だったかは想像がつきます。。ちなみ...
- 自転車(3)
- GSX-R1000R(11)
- 若手育成(124)
- サーキット走行会(9)
- パートナー(76)
- EWC(9)
- 全日本ロードレース選手権(76)
- マグロ(2)
- スキルアップミーティング(2)
- 地域貢献(6)
- GSX-R(17)
- トライアル(14)
- バイク(7)
- 鈴鹿8耐参戦プロジェクト(2)
- 朝霧ベース(34)
- トレーニング(31)
- 朝霧ベース(13)
- 復帰に向けて(67)
- いす-1GP(31)
- 海外レース(2)
- ミニバイクレース(1)
- スポーツ(2)
- なし(0)
- ・・(1)
- 誕生日(1)
- 2017鈴鹿八耐(5)
- インポート(1354)
- モトクロス(19)
- 挨拶(28)
- スポンサー(127)
- 情報(29)
- トレーニング(76)
- エスパルス(28)
- レース(608)
- 地元(4)
- モタード(42)
- 報告(30)
- イベント(276)
- 鈴鹿8耐(286)
- 告知(28)
- 奉仕活動(7)
- ゴルフ(48)
- お知らせ(10)
- 静岡(21)
- つぶやき(2)
- 鈴鹿四耐(10)
- ダー(1)
- ダート(17)
- 日記(799)
- 旅行(3)