goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の部屋。

俺の日常を淡々と書き綴ってます。

B’zのことでしょう。その24

2006-01-09 20:35:33 | B'zネタ

グゥレイトー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
今日はコナンのOPとして「衝動」がやると聞いて、
楽しみにして7時半にテレビつけたら・・・・。
「今日はSPやった!!!!」7時からやってたし・・・・。
まぁどっちにしてもラジオで聞けたから良いねんけどな(  -∀-)ノ

 

そんな今日は1995年07月07日に発売された・・・。
17thシングル「love me,I love you」にときめいてみます(* ^ー゜)ノ

 

1st beat 「love me,I love you」
タイアップ:テレビ朝日系ドラマ「柊叉三郎」主題歌
長さ:3分18秒
レビュー:かなりポジティブな感じの曲。
      「Easy Come,Easy Go!」的雰囲気な曲かな!
      アルバム「LOOSE」に「with G Bass」バージョンがあるけど、
      明石さんのベースが良い感じでオレはそっちの方が好き!

 

2nd beat 「東京」
タイアップ:未確認
長さ:4分08秒
レビュー:大人な感じの曲。っつ~かかなり大人です(笑)
      大人な恋ですなぁ~いやはや(^^;
      「Mixture」にも入ってるけど、
      いくら聞いても違いがわからん・・・・。

 

確かプロモは札幌の商店街かなんかで撮ったんやったっけ?
「BUZZ!」にその様子がちょびっと映ってたなぁ~。
この頃のB’zが一番好きやわぁ~(´ー`)y-~~


B’zのことでしょう。その23

2006-01-02 21:35:03 | B'zネタ

グゥレイトー!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
「衝動」の発売日が迫ってきていますが、
みなさんはどのようなB’zライフを送ってますか???
オレはまだ今年B’zの曲を聴いてませんwww

 

そんな今日は1995年10月11日に発売された・・・。
18thシングル 「LOVE PHANTOM」でときめいてみます(* ^ー゜)ノ

 

1st beat 「LOVE PHANTOM」
タイアップ:テレビ朝日系ドラマ「X-FILE」主題歌
長さ:4分38秒
レビュー:いわずとしれたB’zの代名詞的な曲。
      セールスとしては2番目に売れたシングルです。
      もともとライブ用の曲やってんなぁ(´ー`)y-~~
      稲葉さんがドラキュラに扮して、もうあれやこれやと・・・。
      衝撃の結末はぜひみてもらいたい!!!!
      あとイントロが長いとよく言われてますが、
      「赤い河」とかも「LOVE PHANTOM」レベル。
      それをはるかに上回る3分のイントロを持つ曲もあるからなwww
      まだまだ「LOVE PHANTOM」は短いもんです。

 

2nd beat 「FUSHIDARA 100%」
タイアップ:未確認
長さ:3分52秒
レビュー:女言葉の曲。なんか妖艶な感じがするなぁ~。
      女言葉の曲といえば「GOーGOーGIRLS」なんかもあるよな!
      なんか歌詞を見てると強い女やなぁと思うなぁ~。
      でも最後は許しちゃうっていうwwww

 

このCDはダブルミリオン行ったんやったっけ???
1枚1000円やから総売り上げは単純計算で・・・。
1000×2000000=2000000000円???


B'zのことでしょう。その22

2005-12-25 21:11:24 | B'zネタ

あぇっ!?毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
B'zのオフィシャルHPにて「衝動」の視聴が開始されましたね!
なんだかタイトル的にハードな曲を想像してたんすけど、
意外にポップっつ~か「愛のバクダン」と同じ流れっぽい感じ。
にしてもキー高いな・・・・。

 

そんな今日は・・・・。
1996年03月06日発売の、
19thシングル「ミエナイチカラ ~INBISIBLE ONE~」でときめいてみます。

 

1st beat 「ミエナイチカラ ~INBIBLE ONE~」
タイアップ:テレビ朝日系「地獄先生ぬ~べ~」エンディングテーマ
長さ:4分40秒
レビュー:歌詞が良いっすよね(  -∀-)ノそれにしてもキー高い・・・。
      あぁ~やっぱり歌詞が良い。改めて読むと良いな!
      マジでミエナイチカラが宿ってる曲かも(´ー`)y-~~

 

2nd beat 「MOVE」
タイアップ:進研ゼミ中学講座CMソング
長さ:3分43秒
レビュー:この曲もポジティブな歌詞。ですが曲はロックな感じ。
      暴れだしたくなるような曲かな( ・∀・)イイ!

 

ジャケ写はこのシングルだけ両A面ということで裏表に写真が。
両A面っていうのがイマイチわからん・・・・。
んでクレジットが書いてあるところに帽子が写ってますけど、
その帽子はB’zファンだった故勝新太郎氏が稲葉さんにあげたものだとか。
ビデオの「BUZZ!!」で稲葉さんはかぶって登場してました。

あと噂によるとジャケットが「ぬ~べ~」仕様のものが存在するらしい???

 

まぁこんな感じです(*´Д`)y-~~~


B’zのことでしょう。その21

2005-12-18 21:18:53 | B'zネタ

あぇっ!?毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
今日カラオケ行って来ました(  ´Д`)ノ
基本的にB’zは歌わないっつ~か歌えないのですが、
今日はノリで「GIMME YOUR LOVE」をセレクト。
まぁまぁ盛り上がったな(  ´∀`)ノそれにしてもキーが高い・・・。

 

そんな今日は1996年5月15日に発売された・・・。
20thシングル「Real Thing Shakes」にときめいてみます。

 

1st beat 「Real Thing Shakes」
タイアップ:NTV系ドラマ「俺たちに気をつけろ」主題歌
長さ:4分12秒
レビュー:唯一の1曲だけのシングルであり、全英語詩。
      そして高い!!!キーがやたら高い!!!
      特に「I can tell you I've aching」ってとこ。
      これ歌えたらかっこいいやろなぁ~(  ´∀`)

 

一応日本語詞も書いてあるけど、
あわせて歌えない・・・。メロディーとあわん!!!

 

まぁこんな感じです(*´Д`)y-~~~ウマー!


B’zのことでしょう。その20

2005-12-11 20:57:05 | B'zネタ

あぇっ!?毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
最近書くネタが多すぎて困るっていう嬉しい悲鳴が・・・。
今日もサッカーネタで行きたかったけど、
こっちも早めにすまさせておきたかった!

 


そうです。NEWシングルの発売日が発表されましたね!
その名も「衝動」。1月9日からコナンのテーマソングなので楽しみ。

 

最近、B’zになる夢を見ました。
稲葉さんの声が気持ちいいくらいでました(  -∀-)ノ
んでライブで「熱き鼓動の果て」を歌うことになって、
練習してステージに出たら客がおらんねん!(笑)2,3人くらいしか。
んでさぁ歌おうか!と思ったら、
いつのまにかオレがギター弾いてて、
曲が「愛のバクダン」もう訳わかりません・・・。

 

そんな今日は・・・。
1997年03月05日発売の21stシングル。
「FIREBALL」でいってみましょー!!!!

 

1st beat 「FIREBALL」
タイアップ:資生堂ピエヌCMソング
長さ:4分15秒
レビュー:レニー・クラヴィッツ的なイントロからスタート。
      特徴は稲葉さんの高音ボーカルです。
      ちなみにベースも松本さんが弾いてますし、
      時たま入るコーラスも歌ってたりします。
      資生堂のCMソングなだけに、
      最後のサビの手前で「メーイーク た~まし~に」ってなってる(笑)
      メイク魂って何すか・・・。

 

2nd beat 「哀しきdreamer」
タイアップ:未確認
長さ:3分21秒
レビュー:結構珍しい感じの曲じゃないすか?
      Aメロ、Bメロがアコギでのんびり。
      サビがエレキでハードに。みたいな。

 

 

ジャケ写のシールは剥がしてもまた貼りなおせるタイプ。
確か3色あるはず。オレは2色しか持ってないけど。
オレはなぜか「FIREBALL」をずっと稲ソロの曲やと思ってた。

 

 

まぁこんな感じです(*´Д`)y-~~~


B’zのことでしょう。その19

2005-12-04 21:38:09 | B'zネタ

宇宙開発ボンバー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
「PleasureⅡ」は好調な売れ行きなようですね!
ちょっと平井堅やエミネムに負けるんじゃないかと思ったけど、
期待を裏切らなかったな(´ー`)y-~~

さて、そんな今日は・・・。
1997年07月09日発売の・・・。
22nd シングル 「Calling」でいってみましょー!!!

1st beat 「Calling」
タイアップ:テレビ朝日系月曜ドラマ・イン「ガラスの仮面」テーマソング
長さ:5分56秒
レビュー:かなりの名曲ではないでしょうか???
      このギターのパートに憧れてギターを始めた思い出の曲。
      サビが2つあるような独特な曲ですよね(  ´ロ`)ノ
      確かバラードの部分は松本さんが友達の結婚式に贈った曲のはず。
      それにあの「こ~のこえがきこえ~~~~るかい」パートをつけた曲。
      ライブでやって好評やったからシングル化されたような・・・。
      まぁとにかく逸話の多い曲です(^ー^)ノ

2nd beat 「Gimme your love(Live at Tokyo Dome)」
タイアップ:未確認
長さ:6分05秒
レビュー:B’z全曲唯一のライブ音源。
      基本的にオレはライブ音源って好きじゃないっす。
      やっぱりライブはみてこそライブですから(  ´∀`)ノ
      最後には「BLOWIN’」のイントロだけ聞こえます。

初回盤にはステッカーが付属。
かわいいイラストのステッカーでした(  ´Д`)ノ

まぁこんな感じです(*´Д`)y-~~~


B’zのことでしょう。その18

2005-11-30 09:41:30 | B'zネタ

宇宙開発ボンバー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
さてはて今日は「PleasureⅡ」の発売日ですけれども、
みなさんはもう買いましたか???オレはまだです(笑)
とりあえず特典映像の評判を聞いてからじゃないと・・・。

さて、そんな今回は特別企画ということで、
「PleasureⅡ発売記念 オレ的Pleasureを作っちゃわない???」
ということで「オレ的 Pleasure」を作っちゃいましょう!

普段はマイベストを作っても
好きな曲をボカスカ入れちゃうんですけど、
「オレ的 Pleasure」ということで
15曲程度まで選び抜いて作っちゃいましょう!

コンセプトとしてはですねぇ~。
B’zを初めて聞く人、
そしてシングルは聞き飽きた人、
どちらにも楽しめるような感じにしたい。
と思っております。

そうしてバァーって思いついたやつを
曲順とか考えてやった結果がこちら・・・・。

「オレ的 Pleasure」
01:ギリギリchop(Version 51)
02:GIMME YOUR LOVE -不屈のLOVE DRIVER-
03:Blue Sunshine
04:ながい愛
05:SAFETY LOVE
06:パルス
07:キレイな愛じゃなくても
08:未成年
09:眩しいサイン
10:Seventh Heven
11:Out Of Control
12:夢見が丘
13:ROSY
14:もうかりまっか
15:『快楽の部屋』
16:Brotherhood

まぁこんな感じになりました。
新旧入り乱れた感じです(笑)
「SAFETY LOVE」「ROSY」あたりは再録してほしい・・・。

こんな「Pleasure」はどう???なんていう
「あなた的 Pleasure」も募集しちゃおう(  ´∀`)ノ
あればコメント欄によろしく・・・。


B’zのことでしょう。その17

2005-11-27 22:12:22 | B'zネタ

宇宙開発ボンバー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
ついに今週と迫った「PlesureⅡ」の発売日ですけれども、
皆様はどうお過ごしでしょうか???
オレは金欠です・・・。マジで金欠です・・・・。

そんな今日は1997年10月08日発売の・・・。
23rdシングル 「Liar!Liar!」でブチかましましょー(  -∀-)ノ

1st beat 「Liar!Liar!」
タイアップ:Perfect TV! ch.199 「MUSIC FREAK TV」CMソング
長さ:3分22秒
レビュー:初めて聞いたとき、正直何言ってるか理解できませんでした・・・。
      
そのせいか若干敬遠していた曲だったのですが、
      
最近この曲の良さがわかったような気がします(  ´ロ`)ノ
      
例えばギターのパートはかなりハードでかっこいいだとか。
      
聞いた話によるとネイティブの人に
      
「You are liar!!」って言われたら相当マズいらしいなぁ~。
      つまり「あなたとはもう関わりたくない」レベルらしいっす。

2nd beat 「ビリビリ」
タイアップ:未確認
長さ:3分33秒
レビュー:結構好きな曲ですなぁ~。
      ギターよりはキーボードの方が前に出てるような気がします。
      「わかるとおもうけど♪」の稲葉さんの声が好きです(;´Д`)
      以前付き合ってた人もこの曲のこの部分が好きと言ってました。
      今では思い出の曲でしょうかね・・・。

初回盤にはステッカーが付属してたような・・・。
ジャケ写の2人のアニメのステッカーだったような・・・・。
んで稲葉さんから吹き出しがでててCDの説明が書かれてたような・・・。
まぁとにかくそんな感じでした(´ー`)y-~~


B’zのことでしょう。その16

2005-11-20 21:23:39 | B'zネタ

宇宙開発ボンバー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
もう特典映像なににするか絞り込めないので、
発売から暫く待って評判を聞いてから決めることにしました。
それが一番無難なような気がします(  -∀-)ノ

さて、そんな今日は1998年4月8日発売。
24thシングル「さまよえる蒼い弾丸」です(´ー`)y-~~

1st beat 「さまよえる蒼い弾丸」
タイアップ:ポカリスエットCMソング
長さ:4分06秒
レビュー:かなり好きな曲ですね!
      小学生の頃ラジオで聴いてシビれましたもの。
      こんな曲をまた書いて欲しいな・・・。
      イントロの特徴的なティンテュンティンって感じな音はシタールです。
      あの楽器はローリングストーンズも使ってたなぁ~。

2nd beat 「Hi」
タイアップ:Formula Nippon テーマソング
長さ:3分55秒
レビュー:なんだか爽やかでPOPな曲。
      Hiって言いまくってます。
      可もなく不可もないフツーな曲・・・かな???

もうねぇ~!ホンマにオレはこのCD好きです(;´Д`)
ジャケ写もいい感じやし。ポスター欲しいですもん!!!


B’zのことでしょう。その15

2005-11-12 21:00:56 | B'zネタ

宇宙開発ボンバー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(´▽`*)
最近ベスト盤が大量にリリースされてますが、
「PleasureⅡ」はどれくらい売れるのか???
ちょっと気になるなぁ~。CD全体の売り上げが減ってるだけにね。

さて、そんな今日は・・・。
1998年7月8日発売の25thシングル「HOME」でしょう!!

1st beat 「HOME」
タイアップ:角川文庫CMソング
長さ:4分22秒
レビュー:この曲好きな人は多いかもしれないっすねぇ~。
      「きみのうちまで~あとも~すこし~」
      ってトコが好きやな♪バラベスにも入ってます。
      「Tresure」のボーナストラックでもあります。

2nd beat 「The Wild Wind」
タイアップ:角川映画「不夜城」主題歌
長さ:3分45秒
レビュー:なんだか渋い曲。
      AOR的な雰囲気じゃないでしょか。
      ギターも渋いし、結構いい感じっす。

まぁこんな感じです(  ´ロ`)ノ
映画「不夜城」もついでにチェックしてみてはどうでしょ???
金城武が渋いっす!でも登場人物の名前が覚えられん・・・。
中国人の名前やから・・・。