goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の部屋。

俺の日常を淡々と書き綴ってます。

B'zのことでしょう。34

2006-06-07 21:06:00 | B'zネタ

さてwでましたなw
「SPLASH!」ってことで、
かなり「juice」的な曲を想像していたオレ。

you tubeでPVみたとき、
おったまげたねw

とりあえずサビは「DEEP KISS」とかぶってしまうw
でも何か・・・。初期のB’zを思い出してしまうのはオレだけ?
「Fake Lips」とかあの変の曲w

とりあえず歌詞が多すぎw
近年稀に見る歌詞の聞き取れなさ加減やなw

もうはじめの「つぎからつぎへとしぶきをあげては」
までしか聞き取れへんしwww
まさか「とびこむまなつのよくじょうチルドレン」とはwww

ってか歌詞は「juice」風やなw
よ~く読むとエロくないかい?www

2nd beatの「MVP」w
視聴の時点では結構好印象やったけど、
実際聴くと・・・。。。
思いっきりAORやね!サイコー!!

もうこのままB’zはAORとハードロック路線でいってほしい・・・。
ハードロック復活せんかなw
変にPOPにならんくていいから><

「MVP」はもうイントロのベースから気に入ったw
キーボードもいいしwってか裏の楽器がめっちゃ利いてるbb
もう全ての楽器が主役って感じwww
あぁ~いいわぁ~ww癒されるwww

「MVP」ってタイトルから、
オレは「GOLD」的な曲やと思ってたけどなw
やっぱりW杯を意識しての曲かな?

個人的には間奏の「フワッ!フワッ!・・・」ってやついらんwwww
あれがなけりゃ・・・。パーフェクトな評価やった・・・・。

ちなみに初回限定版のみDVD付属w
オレは全部買うつもりやったけど・・・。
やめて「パルス」だけ買ったw


B’zのことでしょう。その33

2006-03-05 19:23:53 | B'zネタ

ごでりば~|・A・)ノ毎度おなじみ流浪のブログでございます(≧0≦*)ノ"
いやぁ視聴開始しましたね!「ゆるぎないものひとつ」
個人的には2ndの「ピエロ」も早く聞きたいところですが。

 

さて、そんな今回は・・・・。
1991年10月30日に発売された9thシングル・・・。
「ALONE」にときめいてみます(o^∇^o)ノ

 

1st beat 「ALONE」
タイアップ:関西TV・フジTV系「ホテルウーマン」テーマ
長さ:5分58秒
レビュー:壮大な曲。
      ライブで稲葉さんがピアノ弾きながら歌ってるのが印象的。
      そのピアノの上でタバコふかしながらギターを弾く松本さん。
      あぁタバコをふかしながらギターを弾くシルエット大好きやわ(笑)
      アルバム版はラストのコーラスがイントロに来ます。

 

2nd beat 「GO-GO-GIRLS」
タイアップ:未確認
長さ:3分47秒
レビュー:かなり面白い曲。てか「ALONE」とのギャップが(笑)
      とりあえず稲葉さんの女口調が面白い。
      でも曲自体は別に変じゃなくて、むしろ良いくらい。
      ノリもいいし。こんな曲は初期しかないねぇ。
      シンセサイザー使いまくり感が90年代を感じさせる(笑)
      ドキン!ドキン!

 

ジャケ写は2人の顔が半分ずつ(笑)
裏ジャケにもう半分があります(笑)
2枚あればドッキング可能(笑)


B’zのことでしょう。その32

2006-02-26 19:57:15 | B'zネタ

タウリン9000mg配合!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(≧0≦*)ノ"
いやぁ以前から発表されていたコナンの新映画のテーマソング。
ついにタイトル。そして発売日が発表されましたね!!!
「ゆるぎないものひとつ」ということで「OCEAN」的な曲っぽそうやね(  ´∀`)ノ
発売は4月12日だぁ~!!!

 

そんな今日は・・・。
1992年05月27日に発売された10thシングル・・・。
「BLOWIN’」にときめいてみます(o^∇^o)ノ

 

1st beat 「BLOWIN’」
タイアップ:カルビーポテトチップスCFイメージソング
長さ:3分54秒
レビュー:かなりダンサブルな曲ですよねぇ~(  ´ロ`)ノ
      ゲームのギターフリークスに入っててハマった記憶があります。
      ライブでも定番中の定番な曲。テンション上がるしね!
      でも最後の方の「♪BLOWIN’ IN THE WIND♪」のコーラスんとこで、
      「私も連れてって・・・・。」って聞こえるのはオレだけでしょうか・・・。

 

2nd beat 「TIME」
タイアップ:TV朝日系「ステーションEYE」テーマソング
長さ:4分54秒
レビュー:この曲は計算されて「BLOWIN’」の後に入れられたらしいっすねぇ~。
      これまたライブでは結構定番な曲。
      松本さんの爽やかなアルペジオが心に響きます・・・。

 

92年なんていったらまだ幼稚園児だな・・・。
改めてB’zの息の長さを実感しましたね(^^;


B’zのことでしょう。その31

2006-02-19 20:28:23 | B'zネタ

タウリン9000mg配合!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(≧0≦*)ノ"
いやぁ相変わらず寒いですなぁ~(  ´ロ`)ノ
最近オレは毎日「いつかのメリークリスマス」を練習する日々です。
あの曲は簡単やからすぐに弾けそうです(  ´∀`)ノ

 

まぁそんな今日は1992年08月07日に発売された・・・。
「ZERO」にときめいてみます(o^∇^o)ノ

 

1st beat 「ZERO」
タイアップ:未確認
長さ:4分48秒
レビュー:かなりメジャーな曲じゃないでしょうか。
      イントロのキーボード。そして重厚なギターサウンド。
      ライブやったら「ドドドドドド」ってとこで2人がくるくる回るんすよねぇ~。
      そして2番までサビが無いっていう独特な作り。
      ギターソロ後のラップなどなど特徴ありすぎで語りつくせません(笑)
      シングルではかなり好きな方ですねぇ~( ・∀・)

 

2nd beat 「恋心(KOI-GOKORO)」
タイアップ:未確認
長さ:3分46秒
レビュー:これまた超メジャーな曲。
      オレがB’zを好きになったきっかけの曲でもあります。
      ライブで振り付けをみんなでやってたり、
      もう気分が楽しくなるよねぇ~(´▽`*)
      「松ちゃん松ちゃんヘルプミー」なんて遊び心もあったりね(笑)
      いやマジで何回聞いても良いわぁ~ε-(´・`)

 

この最強な曲がタッグを組んでたら、
そりゃタイアップなしでもボカスカ売れるわな~。
「恋心」を初めて聞いたのは、
10周年でラジオに出てた時やったなぁ~(  -∀-)ノ
マジで自分の中で革命が起こった!!!うん。
こんな曲をまた作ってもらたいねぇ~。


B’zのことでしょう。その30

2006-02-12 20:01:38 | B'zネタ

後で舐~めなバカがぁ♪毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
最近B’zやソロの曲をいろいろ聴き返していますが、
久々に聴くと「あぁ~良いなぁ~」っていう曲がいろいろ出てきますね。
今日聴いた中では・・・・「NATIVE DANCE」とか「ねがい」とか。

 

そんな今日は1993年03月17日に発売された・・・。
12thシングル「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
にときめいてみます(´▽`*)

 

1st beat 「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
長さ:3分55秒
タイアップ:日本テレビ開局40年記念「西遊記」主題歌
レビュー:B’z史上1番売れたシングル。
      そして何より日本史上に残るタイトルの長さ(笑)
      早口で言おうとすると噛みます(笑)
         曲の流れが良いねぇ(´ー`)y-~~
      いやぁやっぱり名曲やね。これは。

2nd beat 「JOY」
長さ:3分37秒
タイアップ:未確認
レビュー:隠れた名曲をして「Mixture」に収録されてしまった、
      癒し系ソング。オレはかなり好きです!!!
      稲葉さんの声がかんなり優しいんすよ!!!
      ギターの音もポワポワしてて良いしね!!!
      「Mixture」に入ってる方も必聴モノですね(  ´ロ`)ノ

 

ジャケ写はソファーに座る稲葉さんとソファーに足をかける松本さん。
オレはずっと稲葉さんのモミアゲ(?)らへんが気になってしょうがない(笑)
にしても2人共どこを見てるんでしょ・・・。


B’zのことでしょう。その29

2006-02-04 21:11:00 | B'zネタ

ピッ!ピロシキッo( ゜Д゜)o毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
いやぁ~。やりましたね!「衝動」!連続初登場1位記録をまたまた更新!
そしてKAT-TUNのシングルの作曲を松本さんが手がけるんだとか。
オレはジャニーズ系の若手は嫌・・・(ry
そういや図書館に「Treasure」のバンスコが置いてた!!!
早速借りたし!そして練習中です(  -∀-)ノ

 

そんな今回は・・・・。
1993年06月02日に発売された・・・。
13thシングル「裸足の女神」にときめいてみます(  ´∀`)ノ

 

1st beat 「裸足の女神」
タイアップ:トヨタカローラ「レビン」CMソング
長さ:4分28秒
レビュー:夏の定番ソングじゃないでしょうか!!
      ライブでの「ナナナナ~ナ~ナ♪」の合唱は鳥肌モンです(/▽\)
      マジで爽やかな曲やねぇ(*´Д`)y-~~
 
                野外ライブにもってこいな曲ですね!!!

      

2nd beat 「KARA・KARA」
タイアップ:未確認
長さ:3分45秒
レビュー:これまた「裸足の女神」と同系列な感じの曲。
      なんか「パッション」って感じな歌詞やな(笑)
      汗をかいた真夏の夜みたいな曲(笑)

 

ジャケ写はモノクロな雰囲気・・・。
2人とも若いなぁ~(*´д`)やっぱり。


B’zのことでしょう。その28

2006-01-28 21:01:34 | B'zネタ

ピッ!ピロシキッo( ゜Д゜)o毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
いやぁ完全に「結晶」にハマってしまったオレです(´ー`)y-~~
ヘッドホンで聴くと尚良し!ですよ!!!!
また初登場1位を取ったとか取らないとか。
今回は強敵がいるということで連続記録更新が危ぶまれていたんですけど、
大丈夫っぽそうですね!
いつもは人気グループとは避けて出してる感があったんですけど、
ちょっと今回の件はオレ的には嬉しいかも・・・・。
あとコナンの映画のテーマも決定と・・・何かと話題が絶えません(  -∀-)ノ

 

そんな今日は・・・・。
1994年02月09日に発売された・・・。
14thシングル「Don’t Leave Me」にときめいてみます(  ´∀`)

 

1st beat 「Don’t Leave Me」
タイアップ:テレビ朝日系木曜ドラマ「新空港物語」主題歌
長さ:4分22秒
レビュー:かなりブルース色の強い曲。
      しかしB’zの実力をふんだんに発揮してるんじゃないでしょうか。
      稲葉さんのブルースハープ、シャウトに松本さんのアルペジオ。
      確かスカパラが参加してる曲でもあります。
      ライブだとヤバいくらいかっこいいですよ!!!!

 

2nd beat 「Mannequin Village」
タイアップ:未確認
長さ:3分42秒
レビュー:かなりマイナーな曲じゃないでしょうか(笑)
      この当時のブルースっぽさを感じさせる田舎なロックって感じ。
      歌詞も田舎出身の人が都会に飲まれる様子を書いてます。
      途中の稲葉さんの語りは流行を追う人への皮肉なんでしょうか・・・。

 

この曲から松本さんのクレジットが、
「Takahiro Matsumoto」から
「Tak Matsumoto」に変わりました。
今はロックには「TAK MATSUMOTO」
メロディアスな感じには「松本孝弘」でやってるみたいですけどね!


B'zのことでしょう。その27

2006-01-24 20:27:16 | B'zネタ

ピッ!ピロシキッo( ゜Д゜)o毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
ついに明日「衝動」発売ですねっ!!まぁフライングゲットしましたが(笑)
パッと聴いて思った感想は・・・・。「結晶」が想定外な良さ(笑)

 

ということで今回は2006年01月25日発売の・・・・。
「衝動」にときめいてみます(* ^ー゜)ノ

 

1st beat 「衝動」
タイアップ:日本テレビ系全国ネット「名探偵コナン」OP
長さ:3分17秒
レビュー:「愛のバクダン」流れを組んだ曲やと思うんすけど、
      どうでしょう???まぁオレはこっちの方が好きですけど(笑)
      今は新鮮だからそんなこと言ってるだけかもしれんけど・・・・。
      オレは「誰もが~無~限の可能性を~抱きしめて~
      う~ま~れ~てき~たんでしょ~~~?ね~~~~え。」
      でガンガン上がってくる感じが好きやわぁ~!!!!

 

2nd beat 「結晶」
タイアップ:日本テレビ系土曜ドラマ「喰いタン」主題歌
長さ:4分06秒
レビュー:中国っぽい雰囲気っすねぇ~。この辺は「僕の罪」の流れかねぇ???
      なんつ~かねぇ「僕の罪」に松本さんソロアルバムの
      「華」のテイストをプラスした感じ。
      歌詞が誰かに問いかける感じでなんか寂しいなぁ(;´Д⊂)
      個人的にサビに入る前にシーンってなんのが好き!!
      オレはこういうAOR大好きやからお気に入りやねぇ~(  ´∀`)ノ
      あぁなんか聴いてたら寂しくなってきた・・・・。

 

ジャケ写はモノクロ。赤い字で「衝動」ってボ~ンと書かれてる。
確かこの字は最近有名になったなんとかって人が書いてるねんなぁ~。
名前忘れちゃったけど・・・・。「IT’S SHOWTIME!!」の時とはまた別の人です。
PVにも出演してたはずやねんなぁ~。あぁ~名前なんやったかなぁ・・・・。
そして何よりもコレ!!!裏ジャケですよ!!!!
「コナン」の作者青山剛昌さん書き下ろしのイラスト!!!
B’zとコナンがコラボしちゃってますよ(´▽`*)
似てるよ!!!さすがや!!!コナンの表情がかわいいし・・・・。
稲葉さんのホクロが気になる(笑)松本さん怖いし(笑)
まぁとにかく素晴らしい!!!
どんどここんな感じでコラボレートしてほしいですなぁ~。
個人的にはm-floと(笑)


B’zのことでしょう。その26

2006-01-21 21:31:04 | B'zネタ

ピッ!ピロシキッo( ゜Д゜)o毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
ドラマ「喰いタン」のEDとして「結晶」が流れてましたけど、
セリフとかぶって全然聞こえなかったっつ~の(´ヘ`;)
今回はどうなんでしょうね?っていってもそろそろリリースですけど!

 

そんな今日は1994年11月21日に発売された・・・。
15thシングル「MOTEL」にときめいてみます(* ^ー゜)ノ

 

1st beat 「MOTEL」
タイアップ:ブティックJOY CF イメージソング
長さ:4分23秒
レビュー:オレがB’zにハマるきっかけとなった曲。
      この渋さに惚れましたよ・・・。
      でも一般的にはあまり知名度は低いかもなぁ~。
      この泥臭い感じっていうか聞いてると風景が浮かぶっていうか・・・。
      まぁとにかく聞いてもらいたいもんです(  -∀-)ノ

 

2nd beat 「hole in my heart」
タイアップ:未確認
長さ:3分20秒
レビュー:イントロからはねた感じで曲調は明るい感じ。
      やけど歌詞は結構シビア(笑)
      結構好きやなぁ~。「Mixture」にも入ってます。
      そっちの方が音がクリアで軽い感じ。オレはこっちの方が好き!

 

ジャケ写は車の中での2人。
初めてこのジャケットみた時、
松本さんが稲葉さんに拳銃を向けてるんかと思った(笑)
ギターでした(^^;


B’zのことでしょう。その25

2006-01-14 21:07:06 | B'zネタ

グゥレイトー!!!毎度おなじみ流浪のブログでございます(*^ー゜)b
なんか「衝動」の2ND BEATの「結晶」の視聴がスタートしてましたね!
率直な感想としては・・・・。
「睡蓮」に似てない!???「睡蓮」の冬バージョンみたいな・・・・。
またこの曲もTVのタイアップなんで聴くためだけに見てみよう(  -∀-)ノ

 

そんな今日は・・・・。
1995年05月31日に発売された
16thシングル「ねがい」にときめいてみます(* ^ー゜)ノ

 

1st beat 「ねがい」
タイアップ:全国25局ネット「J-ROCK ARTIST Count Down 50」ED
長さ:3分30秒
レビュー:B’zの黄金期を語る上で避けられない曲じゃないでしょうか。
      B’zの真髄的な曲。歌詞も良いし、声もよし、ギターもよしみたいな。
      あぁ~「ねがいよかなえ!」(;´Д⊂)

 

2nd beat 「YOU & I」
タイアップ:未確認
長さ:4分08秒
レビュー:もう文句なしで歌詞がいい!!!
      っつ~か切ないっていうか・・・・。
      もうとにかく一回歌詞を読んでくださいって感じです。・゜・(ノ∀`)・゜・。
      もちろん曲も良いですよ!!!


ジャケ写はシンプル。
二人の写真がドーンって感じ。