やった~~~ 2008年03月22日 20時32分22秒 | 過去の趣味の投稿 なおった。MINIのパーツを流用。どうやらクラッチドラムは大丈夫なので、ギヤだけの交換。写真白丸部分は歯がこぼれた部分だ。ギヤ全体的に見ると、やはり歯の山がかなりとんがってた。これをみれば限界だったことがわかる。金属疲労とフープスの走りがうまくなってくれたためか。でも直った。ほっとした。ちなみに走行時間100時間かな。三兄弟のSXも大丈夫???? « 野生の王国 | トップ | そうそう »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 100時間で! (三兄弟) 2008-03-23 18:52:13 たった100時間でダメになるギヤって、どんだけー!確かにこのギヤだめになるとは聞いてますが・・・。クラッチ側がOKというだけでもラッキーなのか?普通考えればクラッチ側のギヤーも相当のストレスは受けているはずなのに。我が家のSXも点検必要かな。近頃練習してないし、1台の50SXにいたっては購入後1度もケース開けてないからいざというとき心配。冷却水のシール、スプロケやクラッチシューなど消耗部品が異常に高い上に、フレームは良くクラックが入る金食い虫な50SX。そう考えると65は今のところ子供が壊した部品以外は通常走っていて壊れることも無いだけお徳?(高い部品を狙ったように壊すというのが泣けるが・・・) 返信する 安心しました。 (ヨッシー父) 2008-03-23 21:23:18 これで、3日の日思いっきり成田で楽しめそうです。3日の晴れよろしくお願いします。今日、成田に練習に行ってきましたが、ウチの息子にも脊髄パッドが必要そうです。コーナーリングのスピードとジャンプの飛距離が、1月に比べて2倍くらいになっていそうです。それでも入賞できないKSXって何?それより、娘もメキメキ成長しています。娘の成長を石屋様に見せるのが楽しみです。 返信する そうそう (石屋) 2008-03-25 22:14:18 三兄弟さま、時間正確に計算したら133時間です。すいません。それからクラッチドラムは04に比べ、07はかなり改良されてました。本当は信頼的面から今回の事件において、クラッチドラムも交換予定でした。しかし比べるとかなりの差異があるのと、本来持っている部品のポテンシャルの面から、MINIのドラムを流用するのを避けました。SXのドラムも十分使えるだろうと判断したまでです。それから先日のレース前にウォーターポンプのシールがついに破れてまして、こちらはすでにスペアを用意していたので、交換して、無事問題ありませんでした。SXそろそろドックに入れては.... ヨッシー父さま 脊髄パッド絶対買ったほうがいいです。このおかげでかなり安心してみていられます。大転倒しても痛くないようです。石屋息子が申してました。 ヨッシー妹の走りは楽しみです。ヨッシーの初めてのオフロード覚えてますが、比べ物にならないほど、妹は成長してます。先日つくづく感じました。楽しみです。 返信する 規約違反等の連絡
クラッチ側がOKというだけでもラッキーなのか?普通考えればクラッチ側のギヤーも相当のストレスは受けているはずなのに。
我が家のSXも点検必要かな。近頃練習してないし、1台の50SXにいたっては購入後1度もケース開けてないからいざというとき心配。
冷却水のシール、スプロケやクラッチシューなど消耗部品が異常に高い上に、フレームは良くクラックが入る金食い虫な50SX。
そう考えると65は今のところ子供が壊した部品以外は通常走っていて壊れることも無いだけお徳?(高い部品を狙ったように壊すというのが泣けるが・・・)
3日の晴れよろしくお願いします。
今日、成田に練習に行ってきましたが、ウチの息子にも脊髄パッドが必要そうです。コーナーリングのスピードとジャンプの飛距離が、1月に比べて2倍くらいになっていそうです。
それでも入賞できないKSXって何?
それより、娘もメキメキ成長しています。娘の成長を石屋様に見せるのが楽しみです。
ヨッシー父さま
脊髄パッド絶対買ったほうがいいです。このおかげでかなり安心してみていられます。大転倒しても痛くないようです。石屋息子が申してました。
ヨッシー妹の走りは楽しみです。ヨッシーの初めてのオフロード覚えてますが、比べ物にならないほど、妹は成長してます。先日つくづく感じました。楽しみです。