感動した。どうしようもなくハマった。つらい。切ない。
この忙しいのに何やってるんだロゥ俺。でもなかなか出てこれない。
なにが面白いのか冷静に分析することでなんとか出てこようと思うんですが、、、マンガもちょっと読んだが、比較してみると、ライブ映像がかなり効果的にはいってるのがすごい。あと唯のキャラが相当立ってて、長所がすごく強調されてるので、なんか幸せな気分になれる。なんか、細かく色々感動があったり、みんな仲が良かったり、ライブが良かったりするのは、唯がいるからというので納得出来る。梓視点とか入り込んでしまうと。。。俺キモイwwwww
こんなにはまったのは過去そんなにはないんですが・・・ハリーポッターか。あれは活字でしかも英語だから読むのに不自由したのにすごくハマったからそっちの方が魔力は強いかもしれない。でももうブックオフに売ってやる。
高校時代とかに思いを馳せてしまう。自分なりには充実していたけど、お話みたいにはいかない。もちろん創作だから理想化してるんだし矛盾も気づかなくされてるんだしくぁwせd。でもなんで胸が締め付けられるような思いになるのだろう。卒業しちゃうからかなぁ。さみしいなぁ。自分の過去のことを考えると、先のことしか考えてなかったので寂しいとかなかったわ。若いときは人生が永遠に続くと思っているわけだし。はぁ、なんだかわからないね。