
大滝村で開催されたおおたきノルディックウォーキングに参加してきました。
400人くらい参加者がおり、今回は大阪からも参加があったようです。
今回はなんと!
家内も一緒に参加しました!

受付して

ポールを借りて

着替えたら準備完了。

一応記念に。

スタート地点。

今回は11キロです。

スタート。




折り返し地点。

「プチナイアガラ」という名所だそうです。

ずんずん歩きます。

ゴール地点。



なかなか充実感を味わえました。
ゴール直後に抽選があり、家内は1当に近いらしい商品をゲット。
私はポケットティッシュ。。。

終了後はきのこ王国で腹ごしらえ。
きのこ王国と言えば盛り放題!
今回はきのこなどの天ぷらです。


他にも。


帰りにはちょー大きな北海道らしいじゃがいもを買いました。


そして参加者全員に配られた温泉入浴券で、第二名水亭で汗を流して帰ってきました。
歩きなんですが結構面白いです。
完全にはまりました。。。ポール、買います。
誰かを巻き添えにしなくては・・・
このブログを見てるあなた、覚悟してね。
うちの父も見てるし・・・。
父に11kmはきついかな・・・。
本人は「きつくない」と言うだろうけど。
でも、さそってもこないかな~。どうかな~。
直接さそう?それとも俺が言おうか?
話は変わるけど
俺もこのブログを見ている一人だから、
俺はうどんカルボのほうにつきあうよ・・・・。
最近色々と忙しくて日々の生活スタイルがずれてずれて…
畑の手入れもほとんどしてあげられてないわ…