
受付が前日か当日の朝7時から8時半なんですが、当然前日入りするわけもなく当日の朝5時に自宅を出発し美瑛に到着。

美瑛の街並みを見たかったので、何カ所かある特設駐車場の中の美瑛駅裏駐車場を利用しました。


車に積んでいった自転車でとりあえず受付会場のスポーツセンター向かいます。
役場。

10分ほどでスポーツセンター到着。





少しですが屋台も出ていました。
びえいなのに食べ物が少ないのに少しがっかりでした。。。




ゴールのスポーツセンターからスタート地点のある白金温泉付近までバスで移動します。




コースは「名所 心臓破りの坂」を除いては下りと平地が多く、「丘の町美瑛」のイメージとは違う走りやすいコースでした。
前回の10Kは1時間10分で走ったので2時間半~3時間くらいかなぁと想定していましたが、なんと2時間13分で完走。
最初は3時間の足切りにはなりたくないなぁなんて思って他ぐらいでしたがなかなか良いタイムで走ることができ、これからの自信に繋がりました。
日帰りの予定でしたが札幌までの運転に自信がなく旭川で一泊し先ほど帰ってきたばかりです。。。
今も足がパンパンで、10Kとハーフの違いを感じています。
次の北広島のハーフも頑張るぞ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます