先日は会社の機械のメンテナンス。
3次元レーザー加工機という、レーザー光線で金属などを切断する機械です。
そいつのメンテナンスをメーカーにお願いしたのですが、、、
これがまた1日がかりなんですよ。
このレーザー加工機君、すっごい精密機器なんですね。
二人がかりであっちバラシテこっちバラシテ。。。
あっちこっち調整しないといけない。
レーザー加工機ってのは、、、
発信機からレーザーガスに高電圧かけてレーザー光線を作り、それを何回も反射させて増幅させて、照射。
それをノズルの先端までもっていくために、またもやミラーで反射させて角度を変えて、酸素を一緒に吹き付けて鉄を切るのです。

メンテナンスしてくれてます。。。

制御装置の一部分。
なんか基盤が沢山あるね~
そんなこんなで丸一日かけてメンテナンス。
この機会にひで爺もさらにお勉強。。。
なんか熱出そう、、、
いやー難しいねぇ、、、
毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~

にほんブログ村
ここをクリック!クリック

3次元レーザー加工機という、レーザー光線で金属などを切断する機械です。
そいつのメンテナンスをメーカーにお願いしたのですが、、、
これがまた1日がかりなんですよ。
このレーザー加工機君、すっごい精密機器なんですね。
二人がかりであっちバラシテこっちバラシテ。。。
あっちこっち調整しないといけない。
レーザー加工機ってのは、、、
発信機からレーザーガスに高電圧かけてレーザー光線を作り、それを何回も反射させて増幅させて、照射。
それをノズルの先端までもっていくために、またもやミラーで反射させて角度を変えて、酸素を一緒に吹き付けて鉄を切るのです。

メンテナンスしてくれてます。。。

制御装置の一部分。
なんか基盤が沢山あるね~
そんなこんなで丸一日かけてメンテナンス。
この機会にひで爺もさらにお勉強。。。
なんか熱出そう、、、
いやー難しいねぇ、、、
毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~

にほんブログ村



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます