
予定していた鵠沼トリックスラローム講習会は中止になりました。
天気予報も実際の天気もダメっぽいので中止の御達しがきました。

とは言ってもお仕事ですから。
パークへ来ましたよ。
おや?雨降ってませんよ?

パークにはお客さんが1人もいません。
この寒さにこの天気、そして天気予報では誰も来ないようです。

鵠沼のバートは小さいランプに生まれ変わるのだそうです。
バート復活はないということか・・・

講習会無いのでレンタルスケートのメンテナンスやっちゃいましょう。
電動ドライバーは俺の私物です。
かなり痛んだレンタルブーツはウィール外して廃棄。

新しいブーツを出してきてセッティング。
10足以上(20足ぐらいかも)廃棄して入れ替え。
ヒールブレーキ有りを増やし初心者に”より優しい”レンタルになりました~

新しいブーツ。
23cm、24cmぐらいのがデザインもかわいい。
他にピンクのワンポイントが入ったブーツもありますよ。
フレームもアルミなのがイイネ!
誰が新ブーツの履きおろしするのかな?

一通り終わった頃、みねきちさんが来てました。
1時間ほどマンツーマンレッスン。



そして結局雨は降りませんでした。
サーファーのシルエットは画になりますね。
今日みたいな日はやっぱり東京ドームローラースケートアリーナですよね!
昔の後楽園ローラースケートリンクの時も雨の日は結構混んでました。
雨で滑れないので今日も「後楽園ローラースケートアリーナ」に行ってきました。
雨のせいなのか?今日は凄い混んでいましたよ!
でも楽しかったデス。