ようやく体調が良くなってきました~
でも今日は家錬はお預け。。。

ウィールローテーションしました。
まずは外したら、ベアリング表面のホコリや砂をティッシュで拭き取ります。
ベアリングはNINJAのSUPER BADDESTを使ってます。
これが非常に調子いいのです。
このベアリングはオイルタイプなのでローテーションのついでにオイルを注油します。

慣れると大した手間じゃないです。
オイルは1滴でOKです。
かなーり長持ちしますね。

オイル注油したら右から小さい順に並べて、、、

こんな感じに並べ替えます。
ウィールのサイズでロッカリングしているので、
右前側:1584
左前側:3762
とセッティングしました。
最近ヒールトゥを多用するのでこんな並びにしました。
さー、明日は滑るぞー
本業仕事してからね。。。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村
ここをクリック!クリック

でも今日は家錬はお預け。。。

ウィールローテーションしました。
まずは外したら、ベアリング表面のホコリや砂をティッシュで拭き取ります。
ベアリングはNINJAのSUPER BADDESTを使ってます。
これが非常に調子いいのです。
このベアリングはオイルタイプなのでローテーションのついでにオイルを注油します。

慣れると大した手間じゃないです。
オイルは1滴でOKです。
かなーり長持ちしますね。

オイル注油したら右から小さい順に並べて、、、

こんな感じに並べ替えます。
ウィールのサイズでロッカリングしているので、
右前側:1584
左前側:3762
とセッティングしました。
最近ヒールトゥを多用するのでこんな並びにしました。
さー、明日は滑るぞー
本業仕事してからね。。。
応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。

にほんブログ村



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます