なんか天気悪いですね。
寒いのも当たり前、今日は大寒ですよ。
明日は午前は雨なので鵠沼講習会は大丈夫そうです。
無理なら無理でメンテナンス講座ってのもいいんじゃない?

すっごい期待していたのに上下の液晶の色が違うSony Tablet P。
これで6万円超えとか悔しい。。。
とか思ってたけど買っちまったもんはしょうがない。
使わなくっちゃ。。。
そこでテンション上げる為にさらなる出費をしてみた。

Sony Tablet P 着せ替えカバーSGPC1 5,980円
特殊な表面処理をしていて擦り傷がつきにくくなっているでそうですがちょっと価格が高くないですか?
下の部品には冷却パッド?が付いているので高くなってしまっているそうですがもうちょっとがんばって欲しかった。
カラーも少ないけどこれから増えるのかな?
<< SONY TABLET P特集 >>
Sony Tablet P 開封レビュー
Sony Tablet P キャリングポーチSGPCP1
Sony Tablet P 初期不良だったらしい
Sony Tablet P 初期設定レビュー
Sony Tablet P 大きさ比較・その1
Sony Tablet P 入院
Sony Tablet P 本は買ったが本末転倒
Sony Tablet P 予備バッテリープレゼントキャンペーンが届いた。
Sony Tablet P Apple製品と比べてみる
Sony Tablet P 着せ替えカバーSGPC1
Sony Tablet P b-mobile Fairでモバイルしてみる

まずは標準状態。
カバーはシルバーです。

開けた状態。

外すとこんな感じになってます。
カバー装着する形式じゃなければもっと小さくできたのでは?

白に変えました。
いいホワイトです。
綺麗です。
シルバーとホワイトは似た感じかなー?とか思ってたけどかなり印象違いますね。

上は白、下は銀。
なんか昔よくいたツートンカラーの車のようです。

下も変えました。
イイネ!

横。
最初っから白か黒にして欲しかった。。。

開けた状態も印象変わります。

白の方がくっきりしていていい感じ。
カバーは白と黒があるんだけど黒も気になりますね。
さすがに両方は高くて買えませんよ。

カバーを重ねて置いてみた。

SONYのロゴは角度によっては見えにくくなって、それがまたいい味出してる。
シルバーカバーは黒の文字でデザインとしてちょっとな、って思う。
場所変えるとか色変えるとかなんか無かったのかな?
中身は変わりませんが外見が変わって気分も一新。
上下の液晶が違う問題も「安物なんだよきっと」と思うことにします。
使わないのが一番もったいないことなので復活するぞ!
寒いのも当たり前、今日は大寒ですよ。
明日は午前は雨なので鵠沼講習会は大丈夫そうです。
無理なら無理でメンテナンス講座ってのもいいんじゃない?

すっごい期待していたのに上下の液晶の色が違うSony Tablet P。
これで6万円超えとか悔しい。。。
とか思ってたけど買っちまったもんはしょうがない。
使わなくっちゃ。。。
そこでテンション上げる為にさらなる出費をしてみた。

Sony Tablet P 着せ替えカバーSGPC1 5,980円
特殊な表面処理をしていて擦り傷がつきにくくなっているでそうですがちょっと価格が高くないですか?
下の部品には冷却パッド?が付いているので高くなってしまっているそうですがもうちょっとがんばって欲しかった。
カラーも少ないけどこれから増えるのかな?
<< SONY TABLET P特集 >>
Sony Tablet P 開封レビュー
Sony Tablet P キャリングポーチSGPCP1
Sony Tablet P 初期不良だったらしい
Sony Tablet P 初期設定レビュー
Sony Tablet P 大きさ比較・その1
Sony Tablet P 入院
Sony Tablet P 本は買ったが本末転倒
Sony Tablet P 予備バッテリープレゼントキャンペーンが届いた。
Sony Tablet P Apple製品と比べてみる
Sony Tablet P 着せ替えカバーSGPC1
Sony Tablet P b-mobile Fairでモバイルしてみる

まずは標準状態。
カバーはシルバーです。

開けた状態。

外すとこんな感じになってます。
カバー装着する形式じゃなければもっと小さくできたのでは?

白に変えました。
いいホワイトです。
綺麗です。
シルバーとホワイトは似た感じかなー?とか思ってたけどかなり印象違いますね。

上は白、下は銀。
なんか昔よくいたツートンカラーの車のようです。

下も変えました。
イイネ!

横。
最初っから白か黒にして欲しかった。。。

開けた状態も印象変わります。

白の方がくっきりしていていい感じ。
カバーは白と黒があるんだけど黒も気になりますね。
さすがに両方は高くて買えませんよ。

カバーを重ねて置いてみた。

SONYのロゴは角度によっては見えにくくなって、それがまたいい味出してる。
シルバーカバーは黒の文字でデザインとしてちょっとな、って思う。
場所変えるとか色変えるとかなんか無かったのかな?
中身は変わりませんが外見が変わって気分も一新。
上下の液晶が違う問題も「安物なんだよきっと」と思うことにします。
使わないのが一番もったいないことなので復活するぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます