goo blog サービス終了のお知らせ 

2017年今年のノロウイルスの驚異

此からはやるかも?ノロウイルス、どうして予防するの!

痩せたい~ポッコリお腹。

2018-05-17 02:46:26 | 酵素で腸内改善
ダイエットに取り組みリバウンドは付きものみたいですね。私の食事療法ですが。
なぜ?お腹痩せないの?顔のたれ張りのなさ身体のむくみ、おならが臭い便も臭い1日1回出ない人の食生活。
今まで酵素食は大腸にいいのですが、カロリ-だけを減らしてもリバウンドになるのは、どこかで間食していませんか。
自分の採らなければいけない1日のカロリ-、いくらですか?若いときは痩せていて身体も軽い。
年齢とともに痩せない身体の変化を見て運動体操、面倒 明日からと言わず身体を動かす習慣を少しずつやりましょう。
メインを野菜(主菜)魚、肉を(副食)に無理しない食事。
朝食ご飯200グラム味噌汁(昨日の残り)納豆、サラダ(昨日温野菜の残りか生野菜)牛乳200CCと海苔、ふりかけ少々。
パン食の方はご飯の代わりに、味噌汁の代わりにヨ-グルト。
良く耳にする発酵食品をバランス良く人それぞれの体調、バランスの良い食事とカロリ-で少しずつ無理しないダイエットにして下さい。
私の意見でした。

血液検査でフェリチン 肝機能障害 鉄分

2017-02-07 13:30:07 | 酵素で腸内改善
健康診断でよく採血しますが、あなたは貧血(フェリチン?)で倒れたこと有りませんか。
貧血は女性の生理の影響で多いのですが、貧血はフェリチンの影響で肝障害になる事があります。
フェリチンの影響は悪くならないと分りません。

私は食生活が大きく影響したと思いますが、ストレスと過労も大きく影響すると思います。
ビル工事中、54歳の時に熱中症の診断で倒れその時が原因で仕事を離れました。

要するに迷惑だから1月くらい来ないで。入院中に言われ退院した後も作業から遠ざかります。
もう6年近く入退院の繰り返しでした。昨年の9月バイト先で軽作業中に倒れ救急搬送入院。

入院した際先生に、あなたは缶ビール1本でも肝臓を悪くしている!何を言ってるのかわかりませんでした。
今までの採血デ-タ-を見ていないみたいで、フェリチンが多く1週間に400gx3回。1.2㎏の血液を抜きました。
400ccでは無く400gです。血液は重いので。

さあ本題です。取らなくてはいけない食品は多いのですが、取り過ぎと運動量が最も影響するかも。
採血の際フェリチンも検査項目に追加して貰うと貧血の少し安心出来ます。
男も珍しい貧血もありますよ。