goo blog サービス終了のお知らせ 

かくれんぼの雑記帳

前向きに生きるためのエンディングノートとして、日々の喜怒哀楽や驚き、感動、考えたことを記録します。

東京のクリスマスは朝焼けがすごい

2020-12-26 07:52:26 | 日記
昨日は年内最終出社日でした。
(といってもコワークへの出社で、年始まで大量の残作業を持ち帰っていますが)

出勤時、朝焼けがものすごく、年に何度も観れないレベル。
通勤中に大きな橋に差し掛かったところで、少し迂回して撮影。


夜景と違って、場所を決めて狙って撮影することは難しく、また同じものは
二度と撮れず、その瞬間を切り取らなければならないという奥深さは、
空の撮影にはありますね。...といってもスマホのカメラですが!

さて、年末年始の仕事といえば、4年前のお正月はまさに死ぬ思いをして本番移行に持ち込み、
本社のオフィスから初日の出を観たことを思い出します。

途中、10数時間計画から遅れ、さすがにもうヤバそうな感じでしたが、
多くの人の協力で(私自身は責任者としての夜の立ち合いだけなので、役立たない)
なんとか本番リリースを迎えることができました。

それと較べれば、小学生と同じ年内最終出社日で少しは休める仕事だなんて、
大変なことはたくさんあって、割に合わないですが、ありがたいことです。


惑星直列

2020-12-23 07:56:24 | 日記
昨日の夜は、木星と土星が近接して見えるということで、
再び写真を撮りに行きました。


老眼で^^眼鏡をかけてもあまり見えないので、2つの星は区別できません。
しかし、スマホで撮影した写真でも区別できないほどに重なっていました。

この広い空で、1等星より明るい2つの惑星が地球から「重なって見える」
というのは、奇跡的なタイミングですね。

地球、木星、土星が広大な宇宙空間で一直線になっている、
ということですから。


東京は12月2回目の氷点下の朝

2020-12-20 07:31:21 | 日記
東京は今日も最低気温が氷点下になりました。
12月に2回の氷点下を記録したことは、最近ではとても珍しいです。

前回は2014年、その前は2005年まで遡ることになります。
この30年間を見ると、その2年間だけ。

そもそも1回も氷点下にならない年の方が圧倒的に多いのですが、
今年は寒い冬なのでしょうか。

南の島に行きたいです...




尾崎世界観さんが芥川賞候補

2020-12-18 16:04:56 | 日記
今日、ミュージシャンの尾崎世界観さんが芥川賞の候補になった、
との記事を見ました。

「あいみょん」のつながりで、前からちょっと個性的な人だなと思っていたのですが、
先日「京成らいん」の記事を見て、私の家のすぐ近くに実家があることを知りました。

取り急ぎ、コワーク近くの図書館で掲載雑誌を予約してみました。

受賞できるといいですね!