goo blog サービス終了のお知らせ 

かくれんぼの雑記帳

前向きに生きるためのエンディングノートとして、日々の喜怒哀楽や驚き、感動、考えたことを記録します。

朝焼けきれい

2021-02-23 14:11:15 | 日記

これは今日の東京の写真。朝焼けが大変綺麗。


雲が繊細で作りこまれているような自然の芸術。
同じ紋様は二度と見れないんだろうな、と実感。

撮影は昔のソニーのスマホ。シャッター音が上品な昔の名機です。

東京でも震度4

2021-02-14 07:26:27 | 日記
東京もかなり揺れた。私の住んでいる場所では震度4。

非常に疲れていて、少し長めに寝たかったので、
既に30分くらい前に就寝中。

最初の揺れが長く、その後の本震まで時間があったので、
すぐに大きな地震と感じた。

直下から突き上げるような感じではなく、
遠くから大きく揺さぶられた。

震源が深いところだったからでしょう。津波がなかったのが幸い。

あんなに大きな地震で、今のところ死者の報道がないなんて奇跡的。
震源に近い方は余震にお気をつけて。

がんばれ受験生

2021-01-17 11:35:07 | 日記
大変な環境の中、今日も「大学入学共通テスト」。

私も「センター試験」を2回受験して、結局行かなかったが
国公立の2次試験に合格することができた。

受験の時のことは今でもよく覚えていて、その後の自分の人生の一部を
形作った重要なパーツになっている。
このことは死ぬまでに「終活」のページに書き残さなければならない。

受験は、大変でも最後までやり抜くと、どこかで奇跡的なことがおこるかも
しれないと実感した経験だったので、今年の受験生も体に気をつけて取り組んで、
良い未来を引き寄せるきっかけにしてほしいと、心から願っています。

東京、1月としては記録的な暖かさ

2021-01-16 16:46:47 | 日記
今日は東京の最高気温が 18.7℃となり、とても暖かい。
この30年で見ると今日より気温が高いのはわずか2回。

1996/1/15 19.9℃
2017/1/30 19.5℃

こういう日の後は花粉症の症状が出たりするが、
なんとなく今年は花粉症にならないような気がしてる。

東京ではインフルエンザの流行が今のところ全くない、
というのも非常に特異な状況。


緊急事態宣言、出ますかね...

2021-01-04 09:54:06 | 日記
政府が検討中との報道。

出すんですかね。
多分前と違って気持ちの問題もあるので、効果薄いでしょう。

東京で言ったら、せいぜい日に 300人以下くらいにはできるかもしれませんが。

一律の雑な対応ではまるで意味がないのだけど、これまで何もやっていない(というか、
むしろ火に油を注ぐ対応をしていた)ので、これしかないんでしょうね。

その時間とコストを、一部の意識の低い個人や企業や店舗に対して、継続的に徹底的に、
エビデンスに基づいてこれまでやっておけば、こんな季節に大ごとにならずに
済んだかもしれないのに。

で、次は給付金がどうとか、また「一律の対応を」求める国民への説明が必要になる。
まんべんなくやるというのは、平等に見えてムダなだけなのに。