けさ散歩のとき、富士見平で毎朝ラジオ体操をしている人に会ったら、きのうはずぶぬれになった、と言っていました。確かにきのうは、家を出るときはかなり晴れていたのに、帰りに少し降り始め、家に着いたとたんに土砂降りとなりました。いつもは富士見平からアスレチックまで下り、そこでストレッチをした後に、お姫平まで上るのですが、犬が嫌がったので、お姫平に上らなかったのが正解でした。
最近、犬の散歩で恥ずかしい思いをしています。というのは、犬に季節はずれのさかりがついたからです。我が家の愛犬は、今年の11月で13歳となるメスの柴犬の雑種です。以前は3月にさかりがついていたのですが、だんだんと遅くなり去年は梅雨時だったと思います。いよいよ今年はもうないのかと思っていたらありました。犬は人間の5倍のスピードで年をとるというドッグイヤーってほんとかなと思います。うちの犬は小形犬が好みらしいのですが、猫より小さなチワワやパピヨンにすりよられると本当に恥ずかしいです。
普段は犬と一緒に蓮華寺の富士見平とお姫平まで散歩していますが、犬は暑さが苦手なせいか、夏は山に登りたがらないので、この時期は、まず私一人で山まで行った後に、犬と池の周りを回っています。でも今日は、朝起きるのが遅かったので犬と蓮華寺池の周りを回っただけでした。