山菜を無人販売されているH.Iさんと仲良くなりました。 . . . 本文を読む
近所の公園にある早咲桜が開花しました。桜の木には、メジロが遊びに来ていました。今年は、例年より4〜5日くらい開花が遅い様ですが、これから少しづつ暖かくなって欲しいです。もう寒いのは苦手で•••。 . . . 本文を読む
用事があってお台場へ出かけました。
クルマで向かっている途中、お台場でも国道ステッカーが販売されていることを思い出しました。
販売店は東京デックス・シーサイドモール4Fにある駄菓子屋さん「からくり百貨店」になります。
店の中は沢山のお菓子や玩具がありますので、ステッカーを探すのが大変だろうと思いますが、国道ステッカーはレジ近くに置いてありますので、すぐに見つける事が出来ました。
国道ステッ . . . 本文を読む
大阪の歴史を少し勉強してきました!大阪歴史博物館と法円坂遺跡復元難波宮跡(なにわのみやあと)1954年より調査開始との事。調査に大きく貢献された山根徳太郎氏大阪城重要文化財 大手門太閤秀吉公の像城内の中で最大の石となる「蛸石」天守からの眺め お堀には金色の舟が・・・徳川氏が建て直した現代の大阪城極楽橋大阪夏の陣にて、落城からの唯一の逃げ道だった。太閤秀吉公が作らせた大阪の下水路流れる先は、もちろん . . . 本文を読む
ここ数日、東京はコロナ発症が増えて心配です。自分は仕事で大阪に来ていますが、こちらも少しずつ増えでいる様です。食事や散歩などは、とくに慎重になっています。でも、大阪の夜は賑やかです。 . . . 本文を読む
今日は父の日
娘から祝いの品を受けた。
地元の酒屋買った純米大吟醸をありがたく戴きます。
娘は再来月には3人目の母親になる。
また、楽しみが増える事になり、更にありがたい事だ。
この少子化の中、大いに貢献している娘には出来るだけ支えになってあげたいと思う。
. . . 本文を読む