6月10日・・PM3時・・試合開始
東京ドーム・・対佛教大学・・
今年の大学選手権で初出場チームは
中部大学と康平達の星稜大学の2チームだけ・・
あとは・・・全国大会の常連校ばかり・・
初戦突破なんて・・夢の夢
全国大会初で・・東京ドームでのプレー・・
緊張しない・・わけがない!
ケーブルテレビで全試合を2番組に分かれて生中継されるので・・
見ないわけが・・ないっ・・・
康平はベンチに入ってないけど・・
補助で選手と一緒にグランドにいるから・・
バットボーイかボールボーイの仕事をするんじゃないかいっ
試合も勿論・・見るけど・・
合い間に・・ひょっとして・・・康平が映るかも・・って・・
内輪だけの楽しみ・・
私らより・・ジーヤとバーヤが・・
盛り上がっていた
・・
録画もしたけど・・
生で入ってる試合・・見たいからっ
自宅と店を・・私は・・行ったり来たりの繰り返し・・

ゲタを履いている私は・・
カラン
カラン
カラン
試合は6回まで・・0対0・・・
おぉ~~・・なんか~・・緊張するっ
相手は・・ホンマに全国大会常連校だし・・
どこで・・どー仕掛けてくるのかっ・・
こっちのピッチャーもいいよ~
がんばってた
「あっ!!康平やっ
」
バットを拭いてる後ろ姿・・・
家族にしか・・わからんって
ジーヤとバーヤは・・それだけで・・大盛り上がり

試合が動いたのは・・6回裏・・佛教大学・・
こっちのミスもからまり・・2点先取された・・・・
・・・ちくしょ~~・・がんばれ~~
所々だけど・・細かくダンナに報告するために・・
また・・・自宅から店まで・・
カランコロン・・カランコロン・・
2点先取され・・ドキドキしていたけど・・
2点取り返したんだよね
キャーーーっ
すごーーい
・・
また・・・カランコロンカランコロン・・・
私・・結構・・いい運動だよっ・・・
「あっ・・今・・康平やった!」
また・・内輪の喜び・・・
選手のずっと・・奥の方を走っていった・・康平・・・
そんなの見つけられるのは・・親だけだよなっ・・
チラッチラッと映る康平に指を指しながら・・
軽く喜びつつ・・・
試合は延長戦へ・・・
なんかーー・・予想以上に・・いい試合で・・
本当にドキドキしたよ
・・
んでっ・・・・結局・・・
11回延長の末・・
4対2の逆転勝利


わーーい
わーーい
わーーい
スゴイ!スゴイ!
なんか!・・その場で応援したかったなぁ~~
そんで・・試合終了の時・・・ベンチの監督がドドォ~~ンって
映った時・・
監督のすぐ後ろで帽子を脱いで
頭を下げる康平が・・・
一緒にドドォ~~ンと映った
試合が勝って
・・拍手している・・
ジーヤとバーヤの拍手が・・・
康平のドド~~ンの登場に・・・
更に強くなり


「お~ぉ・・康平やっ!
」
喜んでるのは・・・身内だけ~~
・・
次は・・選手たちの「憧れ
」
神宮球場で東海大学との対戦・・・(昨日・・負けて終わりました
)
高校生は「甲子園球場」
大学生は・・やはり「神宮球場」での試合は
憧れのようで・・
夜・・康平のグローブのオーダーの件で康平から電話があった・・
「よかったね
」
「うん!・・」
少し話しをしたかったけど・・・
「オレ・・今から・・先輩のユニホームの洗濯せんなんし・・グローブとかスパイクも磨かんなんし・・
・・これで電話・・切るね
」
「おぉ
・・わかったよ・・がんばられ
」
「うん!じゃっ・・」
なんか・・忙しそうだった
いや~~・・久しぶりに燃えた
いい試合を見ると・・気持ちいいね~
なんだか・・大変そうだったけど
・・・康平!いい経験してるね~
次の日・・従姉妹から「康平達・・勝ったんやね~」
「うん!ありがとう・・ケーブルテレビで試合見れたし康平も映ったよ~」
「次は・・試合に出てる康平が見たいね」
う~~ん・・・確かに
・・
チラッと映っている康平を見て・・喜んでる場合じゃなく~~って・・
康平が試合に出れる・・
それもまた「夢の夢
」なのかもっ・・・
東京ドーム・・対佛教大学・・
今年の大学選手権で初出場チームは
中部大学と康平達の星稜大学の2チームだけ・・
あとは・・・全国大会の常連校ばかり・・
初戦突破なんて・・夢の夢

全国大会初で・・東京ドームでのプレー・・
緊張しない・・わけがない!

ケーブルテレビで全試合を2番組に分かれて生中継されるので・・
見ないわけが・・ないっ・・・
康平はベンチに入ってないけど・・
補助で選手と一緒にグランドにいるから・・
バットボーイかボールボーイの仕事をするんじゃないかいっ

試合も勿論・・見るけど・・
合い間に・・ひょっとして・・・康平が映るかも・・って・・
内輪だけの楽しみ・・

私らより・・ジーヤとバーヤが・・
盛り上がっていた

録画もしたけど・・
生で入ってる試合・・見たいからっ

自宅と店を・・私は・・行ったり来たりの繰り返し・・


ゲタを履いている私は・・
カラン



試合は6回まで・・0対0・・・
おぉ~~・・なんか~・・緊張するっ

相手は・・ホンマに全国大会常連校だし・・
どこで・・どー仕掛けてくるのかっ・・

こっちのピッチャーもいいよ~

がんばってた

「あっ!!康平やっ

バットを拭いてる後ろ姿・・・
家族にしか・・わからんって

ジーヤとバーヤは・・それだけで・・大盛り上がり


試合が動いたのは・・6回裏・・佛教大学・・
こっちのミスもからまり・・2点先取された・・・・

所々だけど・・細かくダンナに報告するために・・
また・・・自宅から店まで・・
カランコロン・・カランコロン・・
2点先取され・・ドキドキしていたけど・・
2点取り返したんだよね

キャーーーっ


また・・・カランコロンカランコロン・・・
私・・結構・・いい運動だよっ・・・

「あっ・・今・・康平やった!」
また・・内輪の喜び・・・
選手のずっと・・奥の方を走っていった・・康平・・・

そんなの見つけられるのは・・親だけだよなっ・・

チラッチラッと映る康平に指を指しながら・・
軽く喜びつつ・・・
試合は延長戦へ・・・
なんかーー・・予想以上に・・いい試合で・・

本当にドキドキしたよ

んでっ・・・・結局・・・
11回延長の末・・
4対2の逆転勝利



わーーい



スゴイ!スゴイ!

なんか!・・その場で応援したかったなぁ~~

そんで・・試合終了の時・・・ベンチの監督がドドォ~~ンって
映った時・・
監督のすぐ後ろで帽子を脱いで
頭を下げる康平が・・・
一緒にドドォ~~ンと映った

試合が勝って


ジーヤとバーヤの拍手が・・・
康平のドド~~ンの登場に・・・
更に強くなり



「お~ぉ・・康平やっ!

喜んでるのは・・・身内だけ~~

次は・・選手たちの「憧れ

神宮球場で東海大学との対戦・・・(昨日・・負けて終わりました

高校生は「甲子園球場」
大学生は・・やはり「神宮球場」での試合は
憧れのようで・・
夜・・康平のグローブのオーダーの件で康平から電話があった・・
「よかったね

「うん!・・」
少し話しをしたかったけど・・・
「オレ・・今から・・先輩のユニホームの洗濯せんなんし・・グローブとかスパイクも磨かんなんし・・


「おぉ


「うん!じゃっ・・」
なんか・・忙しそうだった

いや~~・・久しぶりに燃えた

いい試合を見ると・・気持ちいいね~

なんだか・・大変そうだったけど


次の日・・従姉妹から「康平達・・勝ったんやね~」
「うん!ありがとう・・ケーブルテレビで試合見れたし康平も映ったよ~」
「次は・・試合に出てる康平が見たいね」
う~~ん・・・確かに

チラッと映っている康平を見て・・喜んでる場合じゃなく~~って・・
康平が試合に出れる・・
それもまた「夢の夢


大学の全国大会って、夏休みとかじゃないから、その都度大学戻るんですか?
前から不思議で
ハイ
後姿でも・・バッチリ
大学の大会は勝てば次の日次の日と・・毎日試合になるので選手はホテルにずっと滞在すると思います。
応援の方たちは・・一旦・・帰ったりするのかもっ
どちらにしても・・大変だな~って思います