goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずワイド馬連

ナンチャッテ指数(略してN指数(笑))をベースにした管理人の馬券記録

7/25

2009年07月25日 13時50分39秒 | Weblog
先週は収支+23K円、回収率127%という好結果。博多Sの一撃で助けられただけじゃん…という説もあるが、まぁ所詮ギャンブル、勝ちゃあいいんだよ。

先週時計の速かった小倉は集中豪雨で道悪。他場も少なからぬ雨の影響。
今週こそは金額抑えないと痛い目に遭いそうだ。

■新潟 8R 3歳上500万下 (芝2400m)
現在単勝61倍。アッと驚く逃げ残り。
・単勝  ⑦アグネスボンバー 200円
・複勝  ⑦アグネスボンバー 800円
・馬連  11,4,9,10,7 BOX 100×10=1000円
・三連複 11,4,9,10,7 BOX 100×10=1000円
(計3000円)

■新潟 9R 三国特別 (500万下,ダ1800m)
今んとこ単オッズの割に連オッズがずいぶん低い。よって単勝2点押さえ。
・単勝  ⑪トーセンスターン 700円
・単勝  ⑦レオソリスト 700円
・ワイド ⑪-⑦ 1400円
・馬連  ⑪-⑦ 700円
・三連複 ⑪⑦-全 流し 100×13=1300円
(計4800円)

□小倉 9R 有明特別 (500万下,芝1200m)
なにげに混戦だろ。
・馬連  4,17,5,11,13,12 BOX 100×15=1500円
・三連複 4,17,5,11,13,12 BOX 100×20=2000円
(計3500円)

◇札幌 9R TVh賞 (1000万下,芝1200m)
・ワイド ⑧-① 1000円
・馬連  ⑧-① 500円
・三連複 ⑧①-全 流し 100×7=700円
(計2200円)

■新潟 10R 佐渡特別 (1000万下,芝2200m)
正直、よくわからんからオッズ買い。どいつもこいつもワンパンチ足りない。
・単勝  ①マイネルーチェ 300円
・複勝  ①マイネルーチェ 1200円
・ワイド ①-③ 600円
・馬連  ①-③ 200円
・三連複 ①③-4,10,13,7,2,6,8 流し 100×7=700円
(計3000円)

□小倉 10R 北九州短距離S (1600万下,芝1200m)
「現級勝ち」つうのも、このクラスじゃあんまりアテにならなかったりするが。
・単勝  ⑥ボストンオー 500円
・複勝  ⑥ボストンオー 1400円
・馬連  ⑥-10,2,12,9,5,15 流し 100×6=600円
・三連複 ⑥-10,2,12,9,5,15 流し 100×15=1500円
(計4000円)

◇札幌 10R 3歳上500万下 (500万下,ダ1700m)
まずは発馬を決めてくれ。
・単勝  ②シンデレラロマンス 200円
・複勝  ②シンデレラロマンス 800円
・ワイド 2,3,6 BOX 200×3=600円
・馬連  2,3,6 BOX 100×3=300円
・三連複 ②-③-⑥ 100円
(計2000円)

■新潟 11R 長岡特別 (1000万下,芝1200m)
人気は覚悟してたけど、ワイド2倍台半ばの価値があるかどうか…。⑩と⑯を絡めてその辺をちょっと補正。
・ワイド ⑭-⑧ 1600円
・馬連  ⑭-⑧ 500円
・馬連  10,16-14,8,10,16 FORM 200×5=1000円
・三連複 14,8,10,16 BOX 200×4=800円
・三連複 ⑭⑧-3,13,2,4,11,12 流し 100×6=600円
(計4500円)

□小倉 11R 天草特別 (1000万下,ダ1700m)
・単勝  ⑫ホーマンクラフト 500円
・ワイド 12,14,15 BOX 200×3=600円
・馬連  ⑫-8,2,14,11,15,16 流し 100×6=600円
・三連複 ⑫-8,2,14,11,15,16 流し 100×15=1500円
(計3200円)

◇札幌 11R 恵庭岳特別 (500万下,芝2000m)
・馬連  3,8,12,9,1,15 BOX 100×15=1500円
・三連複 3,8,12,9,1,15 BOX 100×20=2000円
(計3500円)

■新潟 12R 3歳上500万下 (500万下,ダ1200m)
・ワイド ②-⑥ 1400円
・馬連  ②-⑥ 600円
・三連複 ②⑥-15,13,8,11,4 流し 200×5=1000円
・三連単 2,6⇒2,6⇒15,13,8,11,4 FORM 100×10=1000円
(計4000円)

□小倉 12R 3歳上500万下 (5M,芝2000m)
・単勝  ⑤マルサンリターン 500円
・複勝  ⑤マルサンリターン 1500円
(計2000円)

◇札幌 12R 3歳上500万下 (5M,ダ1700m)
・単勝  ⑦ニューロザリオ 200円
・複勝  ⑦ニューロザリオ 800円
・馬連  1,9,7,10 BOX 200×6=1200円
・三連複 1,9,7,10 BOX 200×4=800円
(計3000円)

メインレース予習

2009年07月24日 03時24分39秒 | Weblog
今週も天気悪いみたいでテンション上がんないけど…。
一応、今ん所こんな感じかと。

---7/25 土曜日---

■新潟 11R 長岡特別 (1000万下,芝1200m)
人気だろうが。
◎ダイワマックワン、○ブルーミンバー

■小倉 10R 北九州短距離S (1600万下,芝1200m)
現級勝ちあり。
◎ボストンオー

■札幌 9R TVh賞 (1000万下,芝1200m)
トップオブピーコイとアグネスナチュラル

---7/26 日曜日---

■新潟 11R 日本海ステークス (1600万下,芝2200m)
準OPでは精彩を欠いていたが、このコースは合ってそう。
◎アグネススターチ

■小倉 10R KBC杯 (OP,ダ1700m)
◎メイショウサライ

■札幌 9R 函館記念 (G3,芝2000m)
これだけは不動の◎か。
◎ゼンノグッドウッド

7/19

2009年07月19日 12時59分15秒 | Weblog
昨日土曜は収支-26K円、回収率32%。盛り上がりも何もなし。

雨。新潟に続いて札幌も道悪。

□小倉 6R 未勝利 (芝1800m)
斤量3kg減。
・単勝  ⑨クールヴァンクル 300円
・複勝  ⑨クールヴァンクル 900円
・ワイド ⑨-5,11,12,2 流し 200×4=800円
・馬連  ⑨-5,11,12,2 流し 100×4=400円
・三連複 ⑨-5,11,12,2 流し 100×6=600円
(計3000円)

□小倉 7R 未勝利 (芝1200m)
・単勝  ⑥ロングプレジデント 300円
・ワイド ⑥-⑫ 800円
・ワイド 6,15,10 BOX 300×3=900円
・馬連  ⑥-⑫ 300円
・馬連  6,15,10 BOX 100×3=300円
・三連複 6,12,15,10 BOX 100×4=400円
(計3000円)

■新潟 8R 500万下 (芝1800m)
・単勝  ③プリティダンス 500円
・複勝  ③プリティダンス 1400円
・馬連  ③-13,18,2,6,4,9 流し 100×6=600円
・三連複 ③-13,18,2,6,4,9 流し 100×15=1500円
(計4000円)

◇札幌 8R 宗谷特別 (芝1800m)
・単勝  ③アースグラヴィティ 400円
・複勝  ③アースグラヴィティ 1200円
・ワイド ③-⑫ 600円
・馬連  ③-⑫ 200円
(計2400円)

■新潟 9R 糸魚川特別 (芝2000m)
・馬連  8,14,18 BOX 400×3=1200円
・馬連  2,6-8,14,18,2,6 FORM 100×7=700円
・三連複 ⑧-⑭-⑱ 200円
・三連複 2,6-8,14,18,2,6-8,14,18,2,6 FORM 100×9=900円
(計3000円)

□小倉 9R 桜島特別 (ダ1700m)
・馬連  ⑦-2,1 流し 600×2=1200円
・馬連  ②-① 300円
・三連単 ⑦⇒2,1 流し 200×2=400円
・三連単 7,2,1 BOX 100×6=600円
(計2500円)

◇札幌 9R マリーンステークス (ダ1700m)
・単勝  ④フォーリクラッセ 200円
・複勝  ④フォーリクラッセ 1000円
・ワイド ④-① 600円
・ワイド ④-7,6 流し 200×2=400円
・馬連  ④-① 200円
・馬連  ④-7,6 流し 100×2=200円
・三連複 4,1,7,6 BOX 100×4=400円
(計3000円)

■新潟 10R 火打山特別 (芝1400m)
トップハンデ。追い込み型。
・単勝  ⑭ショウナンアクロス 400円
・複勝  ⑭ショウナンアクロス 1200円
・ワイド ⑭-② 300円
・馬単  ⑭⇔1,2,11,5 MULTI 100×8=800円
・馬連  1,2,11,5 BOX 100×6=600円
・三連単 ⑭⇒1,2,11,5 流し 100×12=1200円
・三連複 14,1,2,11,5 BOX 100×10=1000円
(計5500円)

□小倉 10R 博多ステークス (芝1800m)
・単勝  ②タガノティアーズ 400円
・複勝  ②タガノティアーズ 1200円
・ワイド 2,11,10 BOX 200×3=600円
・馬連  ②-8,11,10,3 流し 200×4=800円
・三連複 2,8,11,10,3 BOX 100×10=1000円
(計4000円)

■新潟 11R 第9回 アイビスサマーダッシュ(GIII) (芝1000m)
・ワイド 14,16,11 BOX 600×3=1800円
・馬連  14,16,11 BOX 200×3=600円
・三連複 14,16,11-14,16,11-14,16,11,17,7,12,15 FORM 100×13=1300円
(計3700円)

□小倉 11R 500万下 (ダ1700m)
・馬連  ⑭-4,5,13,15 流し 200×4=800円
・馬連  4,5,13,15 流し 100×6=600円
・馬単  ⑭⇒4,5,13,15 流し 100×4=400円
・三連複 14,4,5,13,15 BOX 100×10=1000円
・三連単 ⑭⇒4,5,13,15 流し 100×12=1200円
(計4000円)

■新潟 12R 500万下 (ダ1800m)
・馬連  ③-1,5,2 流し 400×3=1200円
・馬連  1,5,2 BOX 200×3=600円
・馬単  ③⇒1,5,2 流し 100×3=300円
・三連複 3,1,5,2 BOX 200×4=800円
・三連単 ③⇒1,5,2 流し 100×6=600円
(計3500円)

□小倉 12R 500万下 (芝1800m)
・馬単  ①⇔⑨ 表裏 500×2=1000円
・三連単 ①⑨⇔4,12,11,10 MULTI 100×24=2400円
(計3400円)

7/18

2009年07月18日 13時59分11秒 | Weblog
先週は収支-14K円、回収率85%。土曜は少し浮いたが、日曜に結局負け。
開催区切りの成績も回収率93%と、3開催連続の赤字を喫してしまった。

あと、なんか知らんが、前開催は37万円も馬券を買ってしまった。毎週9万ちょい。ちょっと買いすぎだろ。
これ、PATの口座に少し多めの資金を入れちまったのが影響してるよなぁ。抑えが甘くなっている。

さて、今週から新潟・小倉開催となる。
せっかくの開幕も、新潟はあいにくの雨。

◇札幌 7R 500万下 (ダ1000m)
・馬単  ①⇔5,10,4 MULTI 200×6=1200円
・三連単 ①⇒5,10,4 流し 100×6=600円
(計1800円)

■新潟 8R 500万下 (ダ1200m)
・ワイド ⑦-⑭ 500円
・馬単  ⑦⇔11,14,5,13,8 MULTI 100×10=1000円
・三連単 ⑦⇒11,14,5,13,8 流し 100×20=2000円
(計3500円)

□小倉 8R 有田特別 (芝1200m)
小倉で現級勝ち。
・単勝  ⑥シロキタカーニバル 400円
・複勝  ⑥シロキタカーニバル 1100円
・馬連  ⑥-9,17,11,5,4 流し 100×5=500円
・三連複 ⑥-9,17,11,5,4 流し 100×10=1000円
(計3000円)

◇札幌 8R 納沙布岬特別 (芝1200m)
・馬連  ⑥-10,3 流し 400×2=800円
・馬連  ⑩-③ 200円
・三連単 6,10,3 BOX 100×6=600円
・三連単 ⑥⇒10,3 流し 100×2=200円
(計1800円)

■新潟 9R 閃光特別 (芝1000m)
このコースで最内枠を買ってみる。
・単勝  ①レイクエルフ 500円
・ワイド ①-③ 1000円
・ワイド ①-18,13 流し 400×2=800円
・馬単  ①⇔③ 表裏 200×2=400円
・馬連  ①⇔18,13 MULTI 100×4=400円
・三連複 1,3,18,13 BOX 100×4=400円
(計3500円)

□小倉 9R 対馬特別 (芝1700m)
・ワイド ②-⑭ 1000円
・馬連  ②-⑭ 400円
・三連複 ②⑭-7,5,10,3,12,13 流し 100×6=600円
(計2000円)

◇札幌 9R HBC賞 (芝1800m)
秋山真一郎の追い込み。
・単勝  ⑥シャトヤンシー 300円
・複勝  ⑥シャトヤンシー 1000円
・ワイド ⑥-⑦ 600円
・馬連  ⑥-⑦ 300円
・三連複 ⑥⑦-全 流し 100×12=1200円
(計3400円)

■新潟 10R 五頭連峰特別 (芝1800m)
スピリタス、田中勝春。
・馬単  ⑯⇔4,1,5,6,17 MULTI 100×10=1000円
・三連単 ⑯⇒4,1,5,6,17 流し 100×20=2000円
(計3000円)

□小倉 10R 九州スポーツ杯 (芝1800m)
6歳牝馬。斤量53kg。橋本美純。
・単勝  ⑦スパニッシュソウル 400円
・複勝  ⑦スパニッシュソウル 1200円
・ワイド ⑦-10,6,11 流し 200×3=600円
・馬連  ⑦-10,6,11 流し 100×3=300円
・三連複 7,10,6,11 BOX 100×4=400円
(計2900円)

◇札幌 10R 500万下 (ダ2400m)
札幌ダ2400なんて初めて買うような気がする。
・単勝  ⑥シャンパンファイト 500円
・馬連  ⑥-4,8,11,2 流し 100×4=400円
・三連複 ⑥-4,8,11,2 流し 100×6=600円
(計1500円)

■新潟 11R 柳都ステークス (ダ1800m)
・馬連  12,10,14 BOX 600×3=1800円
・馬連  ⑨-12,10,14 流し 200×3=600円
・三連複 ⑫-⑩-⑭ 300円
・三連複 ⑨-12,10,14 流し 100×3=300円
(計3000円)

□小倉 11R 500万下 (ダ1000m)
・単勝  ①コウエイアンズ 500円
・馬単  ①⇔11,6,9,13,8,7 MULTI 100×12=1200円
・三連複 ①-11,6,9,13,8,7 流し 100×15=1500円
(計3200円)

■新潟 12R 500万下 (芝1600m)
・馬単  3,5,18,15 BOX 200×12=2400円
・三連複 3,5,18,15 BOX 100×6=600円
(計3200円)

□小倉 12R 500万下 (ダ1700m)
・馬単  16,12,2,7 BOX 200×12=2400円
・三連複 16,12,2,7 BOX 200×4=800円
(計3200円)

7/12

2009年07月12日 13時35分14秒 | Weblog
昨日土曜は収支+4K円、回収率109%。知らぬ間に浮いていたが、正直、何も印象に残ってない。一番儲かったのが、2・3着のワイド馬券(笑)。あとはトリガミみたいなショボ当たりを集積しただけだもんなぁ。何のヤマ場もありましぇん。

さて、開催最終日。あと8Kほどで今開催の負けを取り戻せるが、無理しない。怪我しないようにテキトーに流そう。

□阪神 7R 500万下 (芝1200m)
とかいいつつ、朝一から7Kも買っちまったよ。前走大敗だが、あれはヤ○ズだろ。ビビアンにもちょっと期待。
・単勝  ①ユメイッポ 1000円
・複勝  ①ユメイッポ 2000円
・ワイド ①-④ 500円
・馬単  ①⇔4,9,3,7,5,10,13 MULTI 100×14=1400円
・三連複 ①-4,9,3,7,5,10,13 流し 100×21=2100円
(計7000円)

■福島 8R 織姫賞 (芝1800m)
ワイド馬連やすすぎ。
・三連単 11,9⇒11,9⇒5,10,8 FORM 200×6=1200円
・三連単 11,9⇒5,10,8⇒11,9 FORM 100×6=600円
・三連単 5,10,8⇒11,9⇒11,9 FORM 100×6=600円
(計2400円)

□阪神 8R 戎橋特別 (芝1600m)
武豊の割には控えめな人気。
・単勝  ①アイスカービング 400円
・ワイド ①-⑪ 1000円
・馬単  ①⇔⑪ 表裏 200×2=400円
・馬単  ①⇔7,12,13,14 MULTI 100×8=800円
・三連複 ①⑪-7,12,13,14 流し 200×4=800円
・三連複 ①-7,12,13,14 流し 100×6=600円
(計4000円)

◇札幌 8R 美唄特別 (ダ1700m)
・馬連  ⑤-1,7 流し 400×2=800円
・馬連  ①-⑦ 200円
・馬単  ⑤⇒1,7 流し 100×2=200円
・三連単 ⑤⇒1,7 流し 100×2=200円
・三連単 5,1,7 BOX 100×6=600円
(計2000円)

■福島 9R 彦星賞 (ダ1700m)
・馬連  15,6,8,11 BOX 200×6=1200円
・三連複 15,6,8,11 BOX 200×4=800円
(計2000円)

□阪神 9R 小豆島特別 (芝1400m)
・三連単 9,5⇒9,5⇒7,1,3 FORM 100×6=600円
・三連単 9,5⇒9,5⇒全 FORM 100×14=1400円
(計2000円)

◇札幌 9R 巴賞 (芝1800m)
56kgで岩田騎手で単6倍複2倍付いてれば、まぁ買えるだろ。
・単勝  ⑥メイショウレガーロ 600円
・複勝  ⑥メイショウレガーロ 1500円
・ワイド ⑥-3,5 流し 400×2=800円
・馬連  ⑥-3,5 流し 200×2=400円
・馬連  ③-⑤ 100円
・三連複 ⑥-③-⑤ 100円
(計3500円)

■福島 10R 尾瀬特別 (芝1200m)
内田博 vs 吉田豊 in 福島(笑)。
・馬連  ⑦-⑧ 800円
・馬連  ⑦-6,11,12 流し 200×3=600円
・三連複 ⑦⑧-6,11,12 流し 200×3=600円
・三連複 7,6,11,12 BOX 100×4=400円
・三連単 7,8⇒7,8⇒6,11,12 流し 100×6=600円
(計3000円)

□阪神 10R 第14回 プロキオンステークス(GIII) (ダ1400m)
結局、総流しかよ。
・ワイド ⑮-⑭ 1000円
・馬連  ⑮-⑭ 1000円
・三連複 ⑮⑭-2,1,6,7,12 流し 200×5=1000円
・三連複 ⑮⑭-11,10,8,5,13,16,3,4,9 流し 100×9=900円
(計3900円)

◇札幌 10R 500万下 (芝1500m)
どうでもいいが、"テーオーエンペラー"ってなんか変な名前だな。
・馬連  ⑥-1,9 流し 400×2=800円
・馬連  ⑥-12,8 流し 200×2=400円
・三連複 ⑥-1,9,12,8 流し 100×6=600円
(計1800円)

■福島 11R 第45回 七夕賞(GIII) (芝2000m)
なんと、高湯温泉特別を連覇(笑)した福島巧者なのだ。
53kgで単勝15倍なら買うしかないよな。七番だし。
・単勝  ⑦イケトップガン 500円
・複勝  ⑦イケトップガン 1500円
・ワイド ⑦-⑪ 500円
・馬連  ⑦-14,13,11,2 流し 200×4=800円
・馬連  ⑪-7,14,13,2 流し 100×4=400円
・三連複 ⑦-14,13,11,2 流し 200×6=1200円
・三連複 ⑪-7,14,13,2 流し 100×6=600円
(計5500円)

□阪神 11R 500万下 (芝2200m)
現在単勝15倍。
・単勝  ①スズカゲイル 500円
・複勝  ①スズカゲイル 1200円
・ワイド ①-12,10  400×2=800円
・馬連  ①-12,10  200×2=400円
・三連複 ①-⑫-⑩ 100円
(計3000円)

◇札幌 11R 北海ハンデキャップ (芝2600m)
現在単勝28倍。
・単勝  ⑨ロックザキャスバ 200円
・複勝  ⑨ロックザキャスバ 800円
(計1000円)

■福島 12R 500万下 (芝2000m)
シンガリ一気で。
・単勝  ⑩キングスパーク 500円
・馬連  ⑩-12,9,13,8,11 流し 200×5=1000円
・三連複 ⑩-12,9,13,8,11 流し 100×10=1000円
(計2500円)

□阪神 12R 500万下 (ダ1800m)
最後は人気3頭のBOXで。
・馬単  14,4,7 BOX 300×6=1800円
・三連単 14,4,7 BOX 100×6=600円
(計2400円)

7/11

2009年07月11日 13時12分35秒 | Weblog
先週は収支-2K円、回収率98%。降着で5万馬券が転がり込んでもコレだから、全体の内容は数字よりずっと悪い。というか、何だかんだ言いながら先週も10万円以上買っちまったなぁ。ちょっと買いすぎだろ。あんな100円馬券をチョコマカと10万円分なんて、PATの入力作業だけでイヤになるよな。

さて、福島・阪神も今週で終わり。例によって馬券の当たらない最終週。
テキトーに流して来週からの新潟に期待したいところだ。

■福島 7R 500万下 (ダ1700m)
・馬連  ④-⑨ 900円
・三連複 ④⑨-全 流し 100×13=1300円
・三連単 ④⇒⑨⇒1,15,5,11,12,10,8,3 流し 100×8=800円
(計3000円)

□阪神 8R 城崎特別 (ダ1800m)
・馬単  ⑦⇔3,1 MULTI 300×4=1200円
・馬単  ③⇔① 表裏 200×2=400円
・三連単 ⑦⇒3,1 流し 100×2=200円
・三連単 7,3,1 BOX 100×6=600円
(計2400円)

◇札幌 8R 富良野特別 (芝2600m)
・ワイド ⑩-⑭ 1000円
・馬連  ⑩-⑭ 400円
・馬単  ⑩⇒⑭ 100円
・三連複 ⑩⑭-7,1,4,2,3,5,6 流し 100×7=700円
(計2200円)

■福島 9R 三陸特別 (ダ1700m)
近走不振だが、一応、降級馬。
・単勝  ④フェスティバルイヴ 300円
・複勝  ④フェスティバルイヴ 1000円
・ワイド 9,14,4 BOX 400×3=1200円
・馬連  9,14,4 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑨-⑭-④ 100円
(計3200円)

□阪神 9R 三田特別 (芝2200m)
降級馬を差し置いてコイツが浮上した理由が自分でもよくわかんね。斤量か?
・単勝  ⑨カネトシソレイユ 300円
・複勝  ⑨カネトシソレイユ 1000円
・ワイド 9,3,1 BOX 400×3=1200円
・馬連  9,3,1 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑨-③-① 100円
(計3200円)

◇札幌 9R オーロラ特別 (ダ1700m)
内枠と重馬場で上がり目期待。
・単勝  ③アドマイヤレグルス 300円
・複勝  ③アドマイヤレグルス 1000円
・ワイド ③-10,9,11,4,2 流し 200×5=1000円
・馬連  ③-10,9,11,4,2 流し 100×5=500円
・三連複 ③-10,9,11,4,2 流し 100×10=1000円
(計3800円)

■福島 10R 郡山特別 (芝1200m)
今週も芝千二は外枠しか来ないのか?
・単勝  ③オールライトナウ 300円
・複勝  ③オールライトナウ 1000円
・馬連  ③-7,15,9,16,2 流し 100×5=500円
・三連複 ③-7,15,9,16,2 流し 100×10=1000円
(計2800円)

□阪神 10R ジュライステークス (芝1400m)
人気だけど騎手が微妙だな。
・ワイド ①-⑨ 1200円
・馬連  ①-⑨ 800円
・三連複 ①⑨-全 流し 100×10=1000円

あと、11Rと間違って10Rでこれ買っちまった(笑)。
・ワイド ⑩-② 1200円
・馬連  ⑩-② 600円
・三連複 ⑩②-4,5,6 流し 200×3=600円
・三連単 10,2⇒10,2⇒4,5,6 FORM 100×6=600円
(間違い含めて計6000円)

◇札幌 10R 500万下 (ダ1700m)
・ワイド 2,11,10,5 BOX 200×6=1200円
・馬連  2,11,10,5 BOX 100×6=600円
・三連複 2,11,10,5 BOX 100×4=400円
(計2200円)

■福島 11R 松島特別 (芝2000m)
・ワイド ④-⑦ 1200円
・馬連  ④-⑦ 800円
・三連複 ④⑦-全 流し 100×10=1000円
(計3000円)

□阪神 11R 500万下 (芝2000m)
はい、10レースじゃなくて11レースでしたね。3000円もったいねー(泣)。
・ワイド ⑩-② 1200円
・馬連  ⑩-② 600円
・三連複 ⑩②-4,5,6 流し 200×3=600円
・三連単 10,2⇒10,2⇒4,5,6 FORM 100×6=600円
(計3000円)

■福島 12R 500万下 (芝2600m)
・馬単  ②⇔10,12,6,8 MULTI 100×8=800円
・三連単 ②⇒10,12,6,8 流し 100×12=1200円
(計2000円)

□阪神 12R 500万下 (ダ1400m)
500万の割にハイレベル。
・単勝  ③ペプチドアトム 500円
・複勝  ③ペプチドアトム 1500円
・ワイド ③-⑪ 800円
・ワイド ⑧-3,11 流し 300×2=600円
・馬連  ③-⑪ 300円
・馬連  ⑧-3,11 流し 100×2=200円
・三連複 ③⑪-8,13,1,12,2,16 流し 100×6=600円
(計4500円)

■札幌 12R 500万下 (ダ1700m)
・馬単  ③⇒7,10 流し 200×2=400円
・馬単  3,7,10 BOX 200×6=1200円
・三連単 ③⇒7,10 流し 100×2=200円
・三連単 3,7,10 BOX 100×6=600円
(計2400円)

降着でゲット

2009年07月06日 03時18分14秒 | Weblog
降着で当たり馬券がハズレ馬券になることは今まで3回ほど経験していたが、逆に、ハズレ馬券が当たり馬券になったことは一度もなかった。しかし、日曜の競馬でそれを初めて経験した。

札幌メインの函館SSで3位入線の①エーシンエフダンズが直線で走行妨害したと判定され8着に降着。代わりに⑧ブラックバースピンが3着に繰り上がった。

これにより、ハズレ馬券が当たり馬券に化けた。しかも5万6千円馬券。



レースはテレビで見てたけど、走行妨害には全然気付かなかった。後でパトロールビデオを見て、「ああ、これアウトなんだ」という程度。いつぞやのオークスの方がよっぽど凄かったと思うけどなぁ。

さらにこのレースは変な配当だったなぁ。馬連配当3700円に対し、馬単配当が3110円。超異常オッズだ。こんなことがJRAの重賞で起こるなんて・・・。馬単買って損した(笑)。


どうでもいいが、こうやって5万馬券が転がり込んだというのに、今週の収支がマイナスってどういうこと?

ああ、ヘボすぎる。


7/5

2009年07月05日 13時26分02秒 | Weblog
昨日土曜は収支-27K円、回収率50%。ボロ負けですな。ていうか、なに55Kも買ってんだよ。

日曜。馬場は概ね回復。
今日は資金抑えるぞ!っと。

■福島 8R 500万下 (ダ1150m)
前走当級勝ちだがあまり人気ない。現在単勝16倍。いつもこういうのに釣られてしまう俺。
・単勝  ⑫シュンカジョウ 500円
・複勝  ⑫シュンカジョウ 1000円
・ワイド ⑫-⑦ 600円
・ワイド ⑫-14,10 流し 300×2=600円
・馬連  ⑫-⑦ 200円
・馬連  ⑫-14,10 流し 100×2=200円
・三連複 12,7,14,10 BOX 100×4=400円
(計3500円)

□阪神 8R 生田特別 (芝2400m)
これも前走当級勝ち。現在単勝10倍程度付いてるが、これは一本被りの馬がいるせい。
・単勝  ⑫スリーオリオン 500円
・馬単  ⑫⇔7,1,4,9,5,3 MULTI 100×12=1200円
・三連複 ⑫-7,1,4,9,5,3 流し 100×15=1500円
(計3200円)

◇札幌 8R 北斗賞 (ダ1700m)
・ワイド ⑫-⑤ 1000円
・馬連  ⑫-⑤ 500円
・三連複 ⑫⑤-全 流し 100×11=1100円
(計2600円)

■福島 9R 南相馬特別 (芝2000m)
・ワイド ⑨-④ 1200円
・馬連  ⑨-④ 500円
・三連複 ⑨④-11,1,2,8,10 流し 100×5=500円
(計2200円)

□阪神 9R 皆生特別 (ダ1400m)
アタマ堅そう、ヒモ怪し。
・馬連  ⑮-2,14,5 流し 300×3=900円
・馬連  2,14,5 BOX 100×3=300円
・馬単  ⑮⇒2,14,5 流し 100×3=300円
・三連複 15,2,14,5 BOX 100×4=400円
・三連単 ⑮⇒2,14,5 流し 100×6=600円
(計2500円)

◇札幌 9R 第16回 函館スプリントステークス(GIII) (芝1200m)
3歳グランプリエンゼルを軸にしてみた。51kg。
ヒモが全然絞れない。8頭でも足りないくらいだ。
・馬単  ⑥⇔10,16,9,3,14,15,13,8 表裏 100×16=1600円
・三連複 ⑥-10,16,9,3,14,15,13,8 流し 100×28=2800円
(計4400円)

■福島 10R 猪苗代特別 (ダ1700m)
昨日ああいうことを書いたら、ホントに三着に来たなぁ、複勝しか当たらなかったけど。
さりげなく今日も⑥番を絡める(笑)。
・馬連  ⑮-9,8,6 流し 300×3=900円
・馬連  9,8,6 BOX 100×3=300円
・馬単  ⑮⇒9,8,6 流し 100×3=300円
・三連複 15,9,8,6 BOX 100×4=400円
・三連単 ⑮⇒9,8,6 流し 100×6=600円
(計2500円)

□阪神 10R 米子ステークス (芝1600m)
よくわかんね。メインじゃなきゃケンするところだ。
・馬連  4,12,3,13,2,11 BOX 100×15=1500円
・三連複 4,12,3,13,2,11 BOX 100×20=2000円
(計3500円)

◇札幌 10R 500万下 (ダ1700m)
降級。隠れ先行馬。500万なら好位とれるだろ。
・単勝  ⑥ヒロアンジェロ 500円
・複勝  ⑥ヒロアンジェロ 1200円
・ワイド ⑥-3,11,5 流し 200×3=600円
・馬連  ⑥-3,11,5 流し 100×3=300円
・三連複 6,3,11,5 BOX 100×4=400円
(計3000円)

■福島 11R 第58回 ラジオNIKKEI賞(GIII) (芝1800m)
単に東京が向いただけのような気もするが、ここで買っときたい馬。
微妙に人気してきた。現在単勝14倍。
・単勝  ⑧メイショウコウセイ 1000円
・複勝  ⑧メイショウコウセイ 3000円
・ワイド ⑧-1,3,15,13,12 流し 200×5=1000円
・馬連  ⑧-1,3,15,13,12 流し 100×5=500円
・三連複 ⑧-1,3,15,13,12 流し 100×10=1000円
(計6500円)

□阪神 11R 500万下 (芝1400m)
・馬連  ⑯-4,11,3 流し 400×3=1200円
・馬連  4,11,3 BOX 200×3=600円
・三連複 16,4,11,3 BOX 100×4=400円
(計2200円)

◇札幌 11R 札幌スポニチ賞 (芝1200m)
現在単勝47倍。まずはスタートを決めてくれ。
・単勝  ⑭ゴールドクリッパー 300円
・複勝  ⑭ゴールドクリッパー 900円
・ワイド ⑭-6,3,7,10 流し 200×4=800円
・馬連  ⑭-6,3,7,10 流し 100×4=400円
・三連複 ⑭-6,3,7,10 流し 100×6=600円
(計3000円)

■福島 12R 500万下 (芝1200m)
昨日あたりから福島芝1200は外枠の馬が来るようになった。今日もその傾向。
・馬連  1,14,16 BOX 600×3=1800円
・三連複 ①-⑭-⑯ 200円
(計2000円)

□阪神 12R 500万下 (ダ1200m)
・ワイド ①-⑮ 1200円
・馬連  ①-⑮ 500円
・三連単 ①⑮⇔7,3,16 MULTI 100×18=1800円
(計3500円)

◇札幌 12R 500万下 (芝1200m)
現在単勝37倍。最終的にはもう少し下がりそう。
・単勝  ⑤ノーブルストーン 200円
・複勝  ⑤ノーブルストーン 800円
・ワイド ⑤-⑯ 500円
・馬連  ⑤-⑯ 200円
・三連複 ⑤-⑯-④ 100円
(計1800円)

7/4

2009年07月04日 13時23分03秒 | Weblog
先週は収支-1K円、回収率99%。はぁ?結局負けたのかよ(笑)。
まあでも、久々に十万円も馬券買って面白かったよ。

今日から第3週。福島は昨夜の雨で道悪。
古馬のレースがつまんないから、未勝利戦に手を出してしまった。

□阪神 5R 未勝利 (芝2000m)
牝馬。現在単勝18倍。
・単勝  ⑮メイショウサーバル 400円
・複勝  ⑮メイショウサーバル 1200円
・ワイド ⑮-③ 600円
・馬連  ⑮-③ 300円
・三連複 ⑮③-5,8,2,7,11 流し 100×5=500円
(計3000円)

◇札幌 6R 未勝利 (芝1200m)
アンカツ・フジタ馬券。夏の風物詩。
・ワイド ④-⑭ 700円
・馬連  ④-⑭ 300円
(計1000円)

□阪神 7R 未勝利 (芝1200m)
こういうオッズを見てるとスケベ心が湧いてくる。スケベBOX。
・ワイド 16,15,6 BOX 200×3=600円
・馬単  13,16,15,6 BOX 100×12=1200円
・三連複 13,16,15,6 BOX 100×4=400円
(計2200円)

◇札幌 7R 500万下 (ダ1000m)
・単勝  ④ベルモントユリア 200円
・複勝  ④ベルモントユリア 800円
(計1000円)

■福島 8R 500万下 (芝1800m)
・単勝  ⑧ナリタアタッカー 200円
・複勝  ⑧ナリタアタッカー 800円
・馬連  8,16,14,9,1 BOX 100×10=1000円
・三連複 8,16,14,9,1 BOX 100×10=1000円
(計3000円)

□阪神 8R 和田岬特別 (芝1800m)
3歳。
・単勝  ⑨メイショウジンム 200円
・複勝  ⑨メイショウジンム 800円
・馬連  4,9,5 BOX 300×3=900円
・三連複 ④-⑨-⑤ 100円
(計2000円)

◇札幌 8R 夕張特別 (芝2000m)
12時半現在、単勝14倍付いてるけど、直前にならないとわかんないからなぁローカルは。
・単勝  ⑨マリエンベルク 300円
・複勝  ⑨マリエンベルク 1200円
・馬連  ⑨-5,7,10,2,4 流し 100×5=500円
・三連複 ⑨-5,7,10,2,4 流し 100×10=1000円
(計3000円)

■福島 9R 岳特別 (ダ1700m)
今開催の福島ダ1700の馬番⑥は馬券になる確率が高い。いやオカルトだけどね。
現在単勝39倍。
・単勝  ⑥コスモビースト 400円
・複勝  ⑥コスモビースト 1200円
・ワイド ⑥-8,3,15 流し 200×3=600円
・馬連  ⑥-8,3,15 流し 100×3=300円
・三連複 8,3,6,15 BOX 100×4=400円
(計2900円)

□阪神 9R 三宮特別 (芝1600m)
ヒモに変なの来い!
・三連単 8,9⇒8,9⇒全 FORM 100×14=1400円
・三連単 8,9⇒全⇒8,9 FORM 100×14=1400円
(計2800円)

◇札幌 9R 大沼ステークス (ダ1700m)

マーチSでは単勝41倍台(4着)、欅Sでは10倍台(7着)、そして今日は6倍台と、ちっとも馬券にならないクセに人気だけ上がって来てるトーセンアーチャー。その3レースで23K円ほど貢がされている。冷静に考えれば、今日のこんなオッズで買って良いのか怪しい馬だが、少しは取り返そうと意地になってる俺。今日来なければ、もう忘れる。
・単勝  ⑤トーセンアーチャー 1000円
・ワイド ⑤-⑩ 1000円
・ワイド ⑤-6,4 流し 500×2=1000円
・馬連  ⑤-⑩ 400円
・馬連  ⑤-6,4 流し 200×2=400円
・三連複 5,10,6,4 BOX 100×4=400円
・三連複 ⑤-10,6,4,12,9,11,7,1 流し 100×28=2800円
(計7000円)

■福島 10R 白河特別 (芝1200m)
・馬連  ①-12,6,2,10,13,3,9 流し 200×7=1400円
・三連複 ①-12,6,2,10,13,3,9 流し 100×21=2100円
(計3500円)

□阪神 10R 灘ステークス (ダ1800m)
・馬連  13,4,3 BOX 400×3=1200円
・三連複 ⑬-④-③ 300円
・三連複 13,4,3-13,4,3-11,10,8,9,2 FORM 100×15=1500円
(計3000円)

◇札幌 10R 500万下 (ダ1700m)
・馬単  ①⇔7,4,11,3,6 MULTI 100×10=1000円
・三連単 ①⇒7,4,11,3,6 流し 100×20=2000円
(計3000円)

■福島 11R 阿武隈ステークス (芝2000m)
現在単勝12倍。ちょっと穴人気?
・単勝  ③ハリーアップ 400円
・複勝  ③ハリーアップ 1200円
・ワイド 3,11,8 BOX 200×3=600円
・馬連  ③-5,9,11,8 流し 100×4=400円
・三連複 ③-5,9,11,8 流し 100×6=600円
(計3200円)

□阪神 11R 500万下 (ダ1400m)
・三連複 ②-3,5,10 流し 200×3=600円
・三連単 ②⇒3,5,10 流し 200×6=1200円
・三連単 ②⇒3,5,10⇒16,15,1,13 FORM 100×12=1200円
(計3000円)

◇札幌 11R ライラック賞 (芝1800m)
・ワイド ④-⑨ 1400円
・馬連  ④-⑨ 600円
・三連複 ④⑨-7,5,8 流し 200×3=600円
・三連複 ④⑨-2,6,3,1 流し 100×4=400円
(計3000円)

■福島 12R 500万下 (芝1200m)
ここは堅そう。
・馬連  ⑭-4,15,6 流し 500×3=1500円
・馬連  4,15,6 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑭-4,15,6 流し 200×3=600円
・三連複 ④-⑮-⑥ 100円
(計2800円)

□阪神 12R 500万下 (ダ1800m)
頭は堅そうだけどヒモ抜けそう。
・馬単  ⑭⇔15,4,7,5 MULTI 100×8=800円
・三連単 ⑭⇒15,4,7,5 流し 100×12=1200円
(計2000円)

◇札幌 12R 500万下 (ダ1700m)
・馬単  1,3,9,6 BOX 200×12=2400円
・三連複 1,3,9,6 BOX 200×4=800円
(計3200円)

メインレース予習

2009年07月03日 01時55分21秒 | Weblog
今週末のメインレース予習。
福島はチョイ天気が心配だが、とりあえず良馬場で予習してみる。

しかし、今週はハンデ戦が多いなぁ。

■7/4 土曜日

・札幌09R 大沼S(OP、ダ1700m、ハンデ)
ここ2戦、結構お金を使わされた馬。前走は出負け気味。あと1回だけ追いかけてみよう。
◎トーセンアーチャー

・阪神10R 灘S(1600万下、ダ1800m、ハンデ)
唯一の3歳馬。どれだけ通用するのか。
◎カネトシコウショウ

・福島11R 阿武隈S(1600万下、芝2000m、定量)
定量戦のくせに難しいレース。オッズを見て決めたい。
とりあえず、◎ハリーアップあたりか?

■7/5 日曜日

・札幌09R 函館SS(G3、芝1200m、ハンデ)
これも唯一の3歳馬。芝の短距離で51kgなら結構通用する?
◎グランプリエンゼル

・阪神10R 米子S(OP、芝1600m、ハンデ)
難しいレース。当日オッズを見て決める。
タガノティアーズは買い目に入れたい。

・福島11R ラジオNIKKEI賞(3歳G3、芝1800m、ハンデ)
500万勝ちからの参戦。53kg。
◎メイショウコウセイ