goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

「イカイカあがれ、天まであがれ」???

2012-01-10 17:18:56 | おもろ生活


ゆさんちのトイレのカレンダー、学生センター御用達?のコタニデンキもののがかかっている。
1月は、凧揚げがテーマだ。

そのタコ、関西では、「イカ」だったようだ。
そういえば空にあがっている凧は、イカの形をしている。


(下の解説にかいてあります)


(なんとか、よめます??)


(イカと言っていたのだ・・・。)
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凧(いかのぼり) (Morris.)
2012-01-11 09:44:04
都会では凧揚げ見ることはすくなくなりましたね。

・いかのぼり昨日の空の在りどころ 蕪村

好きな句です。
凧は英語ではKite(鳶)です。一時ゲイラカイトが流行しました。
韓国語ではヨン(연)です。これの語源はどこからきたのでしょう?
返信する
ゲイラカイト? (ゆうさん)
2012-01-11 09:47:13
ゲリラカイトかと思っていました。
また飲みにいきましょう・・・。
返信する

コメントを投稿