撮って歩こう日記

京の社寺を主に写真を楽しんでいます。
カメラは現在K-3とGRを使用しており、レンズはFA31やFA43がメインです。

現像のススメ

2010年06月10日 | カメラコラム
デジタル化により現像しなくても写真を楽しめる様になりました。
これはかなり嬉しい事です。
が、現像はしないと言う方もいます。
液晶モニターにしても、写真にしてもやはり色合いが異なります。
液晶モニターと違う!ってな事もあり得ますが私はやはり写真として印刷した方が楽しめますね。
やっぱり写真の方が色合いがいいです。
むしろ液晶は微妙なものも綺麗に見えますが、本当に美しいものは写真の方が綺麗です。

また、日本で一般的な写真のサイズはLサイズと呼ばれる物です。

が、ぶっちゃけLサイズは小さいです。
ボリュームに欠けるんですね。
でも、キングサイズと呼ばれるLサイズの1.5倍のサイズがあります。
こちらはなかなか見応えがあります。
さらに2Lサイズと言うものがあり、こちらは二倍です。
で、私のお勧めはキングサイズと2Lサイズ。
キングサイズは一般的に。
2Lサイズはここぞと言う力作に。
また、キングサイズはビックカメラで36円でLサイズが30円。
そう6円しか変わらないのです。
もちろん沢山頼めば結構差は開きますが…。
いや、でも価値はあります。
6円以上の価値がありむしろLサイズは損だと私は思う。