第一話、のっけから原作と展開が異なるっ
さすがゴンゾそこに痺れる!
まずは登場人物から紹介しましょう
・早瀬 浩一
主人公。正義の味方にあこがれる中学生。しかし何の努力もしていない小僧
・・・努力すればなれるのに。ヒーローショーの中の人くらいには
・城崎 絵美
ヒロイン。能登。原作だとひんぬー、アニメだときょぬー
・・・類希なる能力、不思議な力をもったいわゆる巫女タイプのヒロイン
・ラインバレル
いわゆる主役ロボ。強力な自己修復能力を持つ。主な武器は二振りの刀
・・・のぞき魔や盗撮魔でないことを祈るばかりだ
メカはCGで描かれます。
CGのロボといえばゼーガペインですが最初はぎこちなかったね
今見ても序盤はひどいなぁw
平和な町に突如テロ屋が。その名は黒の騎士団(仮)
自衛隊機の性能は世界一ィ!
だけど怪獣や侵略者だけはカンベンな!
いとも簡単に散る 国 民 の 血 税
・・・これは装備に欠陥があると見ていいでしょう
肩の盾、前方に出っ張りすぎていて明らかに横の視界を制限している
おそらくこのアニメにも守●事務次官のような人が居て、ゴニョゴニョの結果
こんな肩パーツが採用されたんですよ。妄想ですけど
ギアスぽいの発動→ラインバレルが現れる
ラインバレルに乗る→図に乗る→調子に乗る
→ヘヴン状態!!
(^ω^;)
わかりやすくまとめると
俺はいつか正義の味方になれる日が来る!
↓
俺が正義の味方だ!! ←今ココ
↓
俺は正義の味方じゃない…
↓
今度こそ正義の味方に
↓
俺たちが正義の味方だ!
国と国が戦争中というわけではなく
紛争規模という背景も手伝ってか、手に入れた力を
まず自分をいじめていた不良への仕返しに使う主人公・・・
この北斗で喩えれば卑怯で姑息な不意打ちが得意な
モ ヒ カ ン 小 悪 党 レ ベ ル の行為
城崎「あなたって、本当に最低の屑だわ!」
楽しみですね
機神大戦じゃないけど・・・
この絵でやれ