見出し画像

日々の移ろい

きな粉ういろう持って友宅訪問

友宅訪問の手土産、

何を作ろうかしら?

と、食材を探したら、

どれも少しずつ足りなく、

小麦粉とグリーンティーや きな粉ならある、

それなら ういろうを作り 手土産にしました。
庭で採れた インゲン等も加えて。

お宅にて お喋り後、
畑拝見。

あらこれは何?

ロメインレタス というのよ。

ロメインとは(ローマの)という意味だそうで、古代ローマ時代からでよく食べられていたそうです。


大きくなり過ぎて花も付けてしまったけれど、

これこれ、と袋を見せてくださり、
(サカタのタネのホームページからお借りしました)

摘んで 頂いてきました。

他には、
サンチェも。

これも育ちすぎたから、
お肉を巻くより、炒めたり和えたりして食べてね!

いつも変わった種類の野菜を作っておられて、畑を見学するのが楽しみな 友宅です。




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事