goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の移ろい

事故 その後

家の駐車場で、二重追突となってしまった事故。

昨日は、保険会社対応や、事故車の修理に出向いた。

事故車は、軽自動車の中古車だった。
中古車と言っても、走行距離は3キロも無く、
新車同然で 娘の通勤用にしていた。

ただ、購入時は学生だった為、
保険加入は、契約者を夫とした。

また、中古車と言う事で、車両保険もかけなかった。

が、追突した車(契約者は夫)には、対物保険はかけてあったから、
軽自動車は、その保険でまかなえると思っていた。

ところが、同じ契約者名義では、対物保険は適応されない!
特に親子、夫婦では、対物保険は適応外とのこと!

これは盲点だ


となると、実際の話、
娘の軽自動車の修理か?または廃車か?
となる。

まだ買って1年も立たない。
エンジンなど機械類は、どこも損傷がない。

ドアやら、バンパーなどボデイーがでこぼこになっただけである。

修理の見積もりをしてもらった。
新品の部品を使うと、約50万円かかる。
が、全部中古部品を使うと、20万円くらいは安くなる。

といっても、車種の新しい車の中古部品は、入手が困難であるらしい。

今日、幾らかの部品が見つかったと、連絡が入った。
もともと中古車を買ったのだから、中古部品でも良いと考えている。

が、50万円の修理費は高い。

しかし、50万円ほどの車を探すのも難しい。

迷っているところである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兄弟 家族の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事