goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の移ろい

里帰り出産 終え

長女が1月末から、今日まで、嫁ぎ先から帰って
出産という一番幸せな時間を過ごす事ができた。

今日、チャンが一月健診を終え、パパのお迎えにより
京都へ帰っていった。
ベビーベットやたくさんの荷物と共に、ママの隣りのチャイルドシートに座って。

春風が通り過ぎていったように、
爽やかに。

京都で、これから家族の時間が始まる。
を中心に、家族の歴史が作られていく。
私達家族が紡いできたと同じように、毎日毎日がいとおしく、かけがえのない日々になる。


長女から高速の乗っている車中から、メールが届いていた。
「満点なサポートだったよ!」と、嬉しいお言葉を貰った

私にとっては、初の娘の出産!
緊張が走っていた・・・が、
たまたま長女は、看護師でしかも新生児対応に慣れていたから、
私達に多くを望まず、自分で何でも対処してくれていた。
食事・洗濯などを身の回りのことを 提供しておればよかった



娘達が乗った車が見えなくなって・・・
弟宅から戻られる姑の話を夫とした。
夫は、姑に電話を掛け、「名古屋駅へ迎えに行く・・・」など打ち合わせをした。
八日市インターから名神高速バスに乗って、名古屋駅で降りるらしい。

85歳の義母を、高速バスに一人乗せて帰らせるの!?
と、弟夫婦の考えに少し戸惑った。
私なら、車で送っていくのが当然と思っていたから。

また、姑が帰ってきて、小さな不満が沸く日が戻ってくる。

長女達と暮らした約2ヶ月半は、ため息をつくこともなかった
日曜から、大きなため息と、心のバランスのとり方の工夫が続くことは間違いなさそう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兄弟 家族の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事