♪ Precious Memories  ♪

気ままに綴っているブログです

いつも見とれてるカモを撮影しました

2011-03-30 | 日記
  

 雪解けがすすむ近所の川 雪はすっかりありません

 最近よくこんな姿を見かけます。

 本当はカモの親子を撮りたかったのです…

 川の水もキレイに澄んでいますね


 写真のかも達は流れに逆らって泳いでます

 流れにノリノリのカモはすごく速く浮かんでて

 かわいいんだけどちょっと笑えますっ

 今日の夕方、沈んでいく太陽が海を赤く染めていてきれいでした

 写真撮ればよかったのになんだか

 家からぼーっと眺めて終わっちゃいました


 見とれていたってことか。。。


 春はなにかとぼ~っとしがち気をつけなくちゃね

 それではまた~






 

すごかったです!!

2011-03-26 | 食べ物
 「ぜひ行ってみて」と言われてたお店

 若い時行ったわよ~ボリュームあるよ~いろいろ言われながら

 仕事仲間(ほぼ学生の年代)とわくわくしながら行ってきました

 カリフォルニアベイビーです

 ここはパーキングがあるのでありがたかった

 18時過ぎにいきましたがすんなり座れました。

 そして「シスコライス」を迷わず注文です

 飲み物は別料金だけど1000円以内でおさまりますよ  

      

 ピラフの上にミートソースとウインナー
 サラダもついてるワンプレート

 なかなかのボリュームで最後の一口がきつかった

 観光で来た人に連れて行ってあげたら話題になるような

 雰囲気もアメリカンだしよいお店です

 金森倉庫も近いしね 大好きな場所です



自分にできること

2011-03-21 | 日記


 久しぶりのブログになります

 本当ひどい地震災害です やっぱり地震は怖い。

 仙台や岩手の知人には連絡がとれひとまず安心しましたが、

 ライフライン復旧はまだ、仙台の知人から怖い夜を過ごしているとメールがきました

 千葉には親戚がいますが、計画停電でシゴトと家庭のことと大変不便そうです

 
 自分になにが出来るのか。。。大きな事はできませんが

 せめて、

 節電と食糧その他の買い占めはしない!義援金でしょうか

 あとはこれ⇒浜崎あゆみさんコラボTシャツを購入しました

 被災された皆さん、頑張ってください

 海外の人も「大和魂」とエールを送っています。 

 一日も早い復興を願っています。

 福島第一原発の無事も祈っています。

ホントに久しぶり!!

2011-03-06 | 日記

 

 ちょっと美味しそうでしょ!!

 うなぎで~す・カニシューマイで~す
 
 私うなぎが好きなんです

 でも普段はなかなか食べに行く機会がなくて

 でも本日私の誕生日のお祝いで達成しました

 はしゃぐような年齢ではないですが

 食物ってテンション上がりますよね

 

 「高はし」というお店

 鹿児島県産・宮崎県産の生のうなぎを使っているそうです。

 メニューはうなぎ定食・うな重・うな丼…とうなぎメニューがいろいろ

 ホントに迷いましたが、定食とうな重を注文

 シューマイは白身魚とホタテのすり身にかにの身

 ホカホカでやわらかくてやさしい味でした

 今日は日曜のお昼すぎ、駐車場が車でいっぱいでしたが

 待つことなく入れてよかったです


 1つ歳をとって正直うれしくないけど

 こうして家族にお祝いしてもらったりお祝いの連絡もらったり

 うれしかったです

 うれしいと思った事はやっぱり自分もしてあげようと改めて思います

 尊敬する人が82歳なんですけど、いつも心が若くてステキなのです

 私も心を大切にして歳を重ねていきたいです


 明日は月曜日 お天気はよさそうですね

 今週もムリしない程度にがんばりましょう




 

風が冷たくて

2011-03-03 | 日記
 3月に入ってから寒い日が続いていますね

 いまの時間こちらは


 今日は公立高校の入試日でしたか?

 天気の影響はなく無事に終了しましたかね~

 そして卒業を迎えた人や迎える人

 卒業旅行中の仲間と楽しんでる人

 また就活真っ只中という人

 と、いろいろいましょうが。。。

 来月4月の新年度は今よりきっと前に進んでるはずです

 なんて言ってる自分は。。。どうなのよって

 でも最近ちょっとやってみたい事ができましたぁ

 それに挑戦しようかな~って思ってます

 だれにむかって言ってるわけではないけど

 ここで宣言しとこうかな~ 大した事では全然ないです

 でも行動を起こしてみようかな




 今日みたいに風が冷たかった日に気になっていたラーメン食べに行きました

 ここのお店はお昼混んでるのをよく見かけます

 食べてみて納得 美味しかった

   

 麺次郎というお店です
 写真は「とんコクみそ」と「合わせみそ」です
 お味噌は八丁味噌
 とんコクはゲンコツを煮込んだトンコツスープです
 特製手作り餃子もありました 
 久しぶりの味噌ラーメン美味しかったわ