goo blog サービス終了のお知らせ 

サイコなさえ子の日記

サイコパスに関する私の持論

友達のお兄ちゃんがサイコパスかもしれないって!!

2016-10-13 11:45:55 | 日記
今日、友達とサイコパスについて話してたんだけど、もしかしたら友達のお兄ちゃんがサイコパスかもしれないっていう話になったの。

「お兄ちゃんの感情とか、言葉遣いがたまに理解できない」って友達が言ってて…

サイコパスな人たちには良心とか善意っていう感情がないらしいよっていう話をしたら、「じゃぁもしかしたらお兄ちゃんはサイコパスな人かも」って…

そのお兄ちゃんは何を考えてるかわからないときが多いみたいで、感情が全く読めないんだって。
それによく嘘をついてるらしくて、サイコパスな人って嘘をついて相手の感情を操るっていう情報を見たことがあったからもしかしたらって思ったの…

友達はお兄ちゃんのことを「異常人格者だ」って言ってるけど、異常人格者だから必ずしもサイコパスっていうわけでもないだろうし…

でも、そのお兄ちゃんは友達が多くてとても人気者な人だから、はたから見たらサイコパスな人だなんて全く想像がつかないの。
サイコパスな人って感情を隠したり言葉の使い方がうまかったりするから、まさにそうなのかも…

言葉をうまく使って相手を同情させたり、相手の気を引くための言葉遣いがうまいっていうのを見たことがあるからさ…

私たちが勝手に判断するのはよくないんだろうけど、もしかしたらって考えると正直怖い。
でも、友達のお兄ちゃんだから私も関わることだってあるし、嘘をつかれてるかも?とかこれも嘘?だなんて考えながら関わるのはどうなんだろう…
怖いって思いながら関わられたらお兄ちゃんだって嫌だろうしさ。

怖いなっていう気持ちもあるけど、友達のお兄ちゃんっていうのもあるし…
これからどうやって関わっていけばいいんだろうってちょっと悩んじゃった…。

友達のお兄ちゃんがサイコパスかもしれないって!!

2016-10-13 11:45:55 | 日記
今日、友達とサイコパスについて話してたんだけど、もしかしたら友達のお兄ちゃんがサイコパスかもしれないっていう話になったの。

「お兄ちゃんの感情とか、言葉遣いがたまに理解できない」って友達が言ってて…

サイコパスな人たちには良心とか善意っていう感情がないらしいよっていう話をしたら、「じゃぁもしかしたらお兄ちゃんはサイコパスな人かも」って…

そのお兄ちゃんは何を考えてるかわからないときが多いみたいで、感情が全く読めないんだって。
それによく嘘をついてるらしくて、サイコパスな人って嘘をついて相手の感情を操るっていう情報を見たことがあったからもしかしたらって思ったの…

友達はお兄ちゃんのことを「異常人格者だ」って言ってるけど、異常人格者だから必ずしもサイコパスっていうわけでもないだろうし…

でも、そのお兄ちゃんは友達が多くてとても人気者な人だから、はたから見たらサイコパスな人だなんて全く想像がつかないの。
サイコパスな人って感情を隠したり言葉の使い方がうまかったりするから、まさにそうなのかも…

言葉をうまく使って相手を同情させたり、相手の気を引くための言葉遣いがうまいっていうのを見たことがあるからさ…

私たちが勝手に判断するのはよくないんだろうけど、もしかしたらって考えると正直怖い。
でも、友達のお兄ちゃんだから私も関わることだってあるし、嘘をつかれてるかも?とかこれも嘘?だなんて考えながら関わるのはどうなんだろう…
怖いって思いながら関わられたらお兄ちゃんだって嫌だろうしさ。

怖いなっていう気持ちもあるけど、友達のお兄ちゃんっていうのもあるし…
これからどうやって関わっていけばいいんだろうってちょっと悩んじゃった…。

怖い!メアリー・ベルの起こした事件が怖すぎる

2016-09-30 11:29:21 | 日記
サイコパス事件について調べてたら「メアリー・ベル」っていう少女が犯したサイコパス事件が出てきた…

1968年の事件なんだけど、この事件の犯人になるメアリーは当時まだ10歳だったの…
10歳で殺人を犯しちゃったんだよ…

メアリーは10歳のときに、当時4歳だったマーティンを殺したの。
最初はマーティンが誤って薬物を飲んで死亡したって考えられてたの。
でも、マーティンが死亡した後にメアリーが保育所を荒らして警察に対して挑発的な言葉を残したの。
その言葉が「わたし ころす だからまたくる」「おまえはばかだ だってわたしたちが マーティン・ブラウンを ころしたのだ」「きをつけろよ ころしがあるぞ みっともないうじむしばあさんより まぬけ」
っていうような内容のメモだったの。
そして、この数か月後に3歳の男の子が殺されたことによってメアリーが殺人犯だと疑われるようになったの。

まだ年齢的には子供が子供を殺しただなんて、そもそも想像がしにくいよね…

しかも、メアリーはマーティンを殺した後に、マーティンのお母さんに対して
「マーティンがいなくなって寂しい?」「マーティンのことを想って泣く?」「おばさんはマーティンを恋しがってる?」
とかってニヤニヤしながら聞いたんだって…
これだけでもマーティンのお母さんは辛かっただろうに、さらにメアリーはお母さんにマーティンを見せてって言うの。
マーティンのお母さんがマーティンが亡くなったことを教えると
「知ってるわ、私は棺に入ったマーティンを見たいの」
って追い打ちをかけるの…

とても子供の言動と思えないし、恐ろしすぎる…
最近調べてたサイコパス事件の中でも、特にこの事件が怖いって思った。
子供が殺人を犯すだけでも想像しがたいのに、こんな発言までするだなんて…
サイコパスな人が犯す事件って本当に恐ろしいなって思った。

最近は世界で起きた事件を調べて一人で後悔してる

2016-08-21 20:24:57 | 日記
最近ね、ブログのタイトル通りネットでサイコパス事件について調べてるの。
ネットって世界中の情報を知ることができるからとても便利だし、すぐに調べたいことが調べられるから便利だよね~

で、サイコパス事件についてもたくさんの情報が取り上げられてたの。

サイコパス事件ってどれも私たちと同じ人間がやったとは思えないような異常犯罪が多くて、その異常犯罪の情報を見てるだけでもゾッとするくらいだった…
死んじゃった人の体を切ったり、遺体を放置してたり、皮をはいでみたり…

とても感情のある人がやったこととは思えないような内容ばかりなの。
サイコパスな人って本当に人間を人間って思ってないんだなっていうことがよくわかる。

そもそも殺人をするような殺人犯の気持ちなんて私にはわからないけど、サイコパス事件は殺人した後の行動がとても人間の行動と思えない凶悪なものが多い気がするの。
殺人するだけじゃなくて、殺人した後にまでいたぶるだなんて…

私はまだサイコパス事件について詳しくないから、わからないけどね…

でも、どの事件も凶悪すぎて見てるだけで恐ろしい。
1人で調べたことに後悔してるの(´;ω;`)

私たち人間って本来は良心とか愛情とかそおいう感情があるのが普通じゃない?
でもサイコパスな人たちにはそおいう感情がないわけだし、そうやって考えると何をするかわからないっていうのが怖いよね…

そして感情を持たないサイコパスな人たちは自分の周りにもいるかもしれないわけだし…

サイコパスな人たちが犯してる異常犯罪が少しでも少なくなるといいなって願わずにはいられない。
こおいう事件を知って怖いし後悔したっていう気持ちもあるけど、実際にこおいう事件が起きてるわけだから目を背けちゃいけないよね(´;ω;`)

サイコ系映画「羊たちの沈黙」を見たよ~

2016-07-16 22:47:44 | 日記
最近、サイコパスについて調べてるって言ったじゃん?
サイコパスについて調べてるときすっごく怖いんだけど、ちょっとこの怖さにはまっちゃってホラー映画を1人で見てみることにしたの!
今回は「羊たちの沈黙」っていうホラー映画を見たんだけど…

やっぱりホラー映画は怖いね…見たいっていう興味はあるものの、いざ見てみると怖い!
しかも1人でホラー映画見たの初めてだったから余計に怖かった(´;ω;`)

この映画は、若い女性が殺されて、生皮を剥がれるっていうすっごいグロイ内容の連続殺人事件から話は始まるの。
それで犯人の心理を探るために精神科医のもとにFBIの訓練生が派遣されるの。
でも、この精神科医は過去に多くの人を殺害した殺人者だったの。

精神科医は犯人の情報を教える代わりに、FBIの訓練生の過去を話すように言ってくるの。

この訓練生は過去に深い闇を抱えてて、彼女の過去が連続殺人事件にどうやって関連してくるのかが見どころって感じ!

ホラー映画だから怖いんだけど、2人の感情部分を探り合う心理戦は、どうもこっちまで感情移入しちゃう!

映画を見終わった後はなんとも言えない気持ちになるんだけど、映画だからストーリー性がある分サイコパスについてもわかりやすいかもしれないって思ったの。
それに、サイコ系の映画はいっぱいあるみたいだから、また他のも見てみたいなっていう興味が…笑

殺人事件とか、殺人犯とかってやっぱり怖いんだけど映画として見るならまだ大丈夫かな…
その日1日は怖さで暗いところに行けなくなっちゃうけど…(´;ω;`)

今日も映画見たのはいいだけど、お風呂入るのがちょっと怖いなって感じ…
だから音楽流しながら気分あげてお風呂入ってくる…(´;ω;`)