今日の那須高原は日中に日差しが出る時間もあり
暖かい1日となりました

今回は「


「堂の下の岩観音」のライトアップ


この「堂の下の岩観音」は那須町の「芦野地区」にあります。
那須高原からだと車

桜の咲くこの季節限定で18:00~21:00の間にライトアップ


栃木県の新聞「下野新聞」でも開花の情報が載っていたようで
一眼レフ

携帯で撮影

撮影するのはきびしいかもしれません

試しに撮りましたが「…」な結果でした


上の方に登っていくと

桜は7分咲きくらい?あと一週間は楽しめるんじゃ
ないでしょうか?

少し離れたところから見ると、上の写真のように
手前の田んぼの水面に景色が写りこみ
「逆さ岩観音(こんな言い方はたぶんないです。)」を
見ることが出来ます。
…もうちょっと上手く撮れないもんかなぁ~

「堂の下の岩観音」のおおよその位置の地図を掲載しておきます。
国道294号線から見える

分かると思います。
参考情報の載っている那須町ホームページもご覧になってみてください。
まだ栃木県北部は桜が咲きだしたところなので、これから
何度か桜の開花情報をアップできたらな、と思っています

楽しみにしていて下さいね~
