育児日記

小4の息子と年長の娘の成長記録

また雨でした

2010-05-26 23:38:09 | 日記
5月26日

旦那さまは朝からパソコンの設置を開始、データも切替して半日で作業が終わりました↑↑↑こんな感じでスッキリ ありがとうございました

その間、ママはウランとリトミックへ…。昨日ウランは少し熱があって咳も出て体調が良くなかったけど、今朝は熱もなく咳も落ち着いたのでリトミックに行きました。
今日が3回目のリトミックで先生や周りの子とも馴染んできた感じかな…。ただ調子がいいのは前半だけ、後半はだんだん飽きて落ち着きがなくなってくるし。どうしたものか…。

アトムはお父さんとゲームを一緒にやりたくて放課後プレイルームを休んで真っ直ぐ帰ってきました
必ず宿題を先に済ませないとゲームはやらせないと決めているのでアトムは必死にやってたよ(笑)

ついに購入

2010-05-25 23:18:34 | 日記
5月25日

昨日のお説教話しの続きで、ランドセルに付いてる防犯ブザーの紐が無くなっている事に気づき、アトムに聞いてみても『分からない…』と呆気ない回答で参ったな
普通は紐が外れるとピーピー鳴るから気付くと思うんだけどね~。
防犯ブザーは入学時に学校から支給された物だから紛失したら自腹で購入しなくてはいけないんだろうな…。
一応先生宛ての連絡帳にこの内容を書いて様子見かな。

今日は旦那さまがお休みでした。久々に家族で囲む朝食は美味しいです
アトムが学校から帰ってきて夕方からお出かけして、前々から欲しかったパソコンをとうとう購入しました 値引き交渉も少し成功したよ(笑) アトムにはそのポイント分で仮〇ライダーの映画のDVDを買ってあげました

お説教

2010-05-24 23:28:29 | 日記
5月24日

今日も1日中でした。アトムが学校に行ってる間はウランとビデオを観たり、家にある小さいピアノの玩具(名称忘れた(笑))でトトロを弾いていたらウランも同じようにやりたがって指を差し出してくるのでメロディーを押してあげたり歌いながら行進したりして2人でリトミックの真似事をして過ごしました。

アトムが学校から帰ってくる時間に待っていても帰ってこないので、すぐ近くの交差点で待っていると家の方から子供の声が聞こえてくるので戻ったらアトムが友達連れて家の前にいました。
一緒に居た子はランドセルを背負ったままなので、一度家に帰ってからじゃないと遊ばないと伝えて帰しました。
で、ここから説教の始まり

ママ:どうやって帰ってきたの?

アトム:途中の公園を左折して遠回りして帰ってきた。

ママ:そういう事をしていいと思ってる?

アトム:いけない…

ママ:通学路以外は歩いちゃ絶対ダメだよ。分かった?

アトム:はい。

(ママは怒鳴り口調で話しアトムは涙目でした)
本当に分かったのかな…。

遅刻

2010-05-23 23:24:54 | 日記
5月23日

天気や気温が毎日変動していて調子が狂うね…(どうやらママは一昨日の夜に寝冷えして風邪の兆候アリ)
こんな体調だとアトムのスイミングに行くのがもう面倒くさい
しかも朝からじゃん
いつもと同じ時間に家を出て、先に買い物を済ませようとドラッグストアに寄ったのがそもそも間違いでした。
お店を出る時にはスイミング開始時間の20分前…。絶対間に合わない(笑) ま、準備体操をするので10分位は遅れても大丈夫かなと車で向かっていたんですが、なぜか途中から渋滞…。
着いたと思ったら駐車場が空いていないのでアトムだけ先に下ろして1人で着替えをさせ15分遅れでプールに入りました。
で、渋滞の原因が何だかもスクール場所に着いてすぐ分かった。
駅付近はお祭りで通行止め、そしてト〇ザらス→スクール場所までの道は沢山の露店で賑わっていました(美味しそうな匂いがプンプンして(笑))
給料前で出費を控えている為に寄り道せず真っ直ぐ帰宅して午後はのんびり過ごしました。

アトムの友達

2010-05-22 23:23:44 | 日記

5月22日

今日は午前中子供会の資源回収日でアトムは集まりに出掛けました。
年5回の資源回収で子供は毎回全員集まって町内を回って呼びかけしたり、リヤカーで資源回収をするんだけど、アトム達1年生は戦力外なので(笑)上級生について歩くだけなんですよね。
同じクラス子も数人居るし1人っきりにはならないから大丈夫かと…。

でもやっぱり気になるし、ウランもアトムの所へ行きたいと騒ぐので公園へ行ったけど。
もう終わり頃で子供達はジュースを飲んで休憩していましたよ。
しばらく遊んで帰ろうとしたら、アトムと同じクラスの男の子がついてきて家の中に入って遊び始めるし、お昼で一旦帰ったと思ったら午後も家にやってきてアトムの玩具で遊んだりして全然落ち着かないアトムは一緒に遊んでいたけど、ママは面識ないしハッキリ言って迷惑だな。
結局、ウランの昼寝もあったので外で遊ばせましたよ。
平日ならいいけど、土日は親の都合もあるから勘弁して欲しいわ~。