水辺
群れ鳥と常念
渡りの訓練が始まったのかな
純白の木槿 夜明け前
石油燃料が高騰している。
中でも長野県の高騰は顕著でる。
何故だろう
国の委託を受けて、毎日の価格変動を調査している機関があるらしい。
この機関の存在意義も私には良くわからない。
勘ぐれば高値誘導にも思えてくる。
ある給油所は高価格の理由を「山国で輸送コストがかかるから」と説明してくれた。 石油燃料以外の物流でそんな話は聞いたことがない・
なんとも不思議な話である。
酷暑なのか虫たちは一生懸命働いている。
最近外来種のガビチョウが増えたようです。
人が会話するような独特の囀り聞いていると、つい口元が緩みます。
ペットが野生化したようですが、強い鳥なので野鳥の生態系に影響が出るのではないかと懸念されているようです。
木陰のスカシ百合
目が覚めるように鮮やかな色彩である。
白内障手術によって色彩が蘇ったようだ。
しかし虫たちには不評らしく蝶も蜂も姿を見せない?
雨蛙が鷺草の細い花茎をよじ登っている。
生物は、食か恋か環境のいづれかに起因して行動するようだ
蛙のボルタリングは何故に?
青山あり
後2か月ほどで初雪が降るとは思えない。
常念岳の山頂が白く見えるのは、ハイマツの中に花崗岩の巨石がゴロゴロしているからだ。