goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐです

ぶろぐですよ

へるしー

2006-10-24 20:32:35 | Weblog
最近また自分の中で料理熱が再燃中です。
つっても相変わらず簡単なのしか作れませんけどね!

今日の晩飯



湯豆腐(+椎茸+ほうれん草+白ねぎ)
焼き茄子

チューハイの右側にあるやつはおろしポン酢です。
茄子もおろし醤油でいただきます。
大根おろし(゜д゜)ウマー
擦りおろすの超めんどくさいけど。

明日はカレー作りたい。

寝れないので

2006-10-24 02:59:13 | Weblog
秋葉原でメイドが襲われるとかなんとか言ってますが
似顔絵を見た瞬間、俺は気付いた。



犯人は浅越ゴエだ!

しかし何故メイドがこんなにもてはやされるんでしょうかねぇ。
正直よくわからん。
ていうかテレビにメイドとかヲタクとか出さないでほしい。

ネット特有っていうかネット発祥の文化ってあるじゃないですか。
個人的にそういうの嫌いじゃないし、自分がネット上で使うこともあるけど
なんかそういうの許容出来るのってネットだけなんだよね。

毎日のように2ちゃんねるを見てる俺でも
テレビで2ちゃんねるって言葉が出てくるとなんか嫌な気持ちになるんだよね。
普通のバラエティ番組で時々「キタ━(゜∀゜)━!!」とか出てきたりするけどマジでやめてほしい・・・。
なんでかよくわからんけど。

深夜のひとりごと、おわり。寝ます。

いまさら・・・

2006-10-22 00:22:10 | Weblog
今更ですがポルトガルGPを振り返ってみたいと思います。

ホールショットはロッシが奪い、逃げる展開に。
一時は江戸がレプソル勢の先行を許すも、すぐに抜き返しヤマハワークスワンツー体勢に。

江戸はうまく前に出てロッシのサポートをした。
このままロッシが逃げるのをニッキーが許すはずもない。
ホンダワークスとしても当然ダニがニッキーをサポートするんだろう
・・・と思ってたらニッキーとダニが激しくやりあってるよオイw
いやあの・・・あんたらチームメイトでしょーが!
まぁ一応ダニにもチャンピオンの可能性が残ってるししょうがないのか?
しかしダニも容赦ないなぁ・・・と思い眺めてたら・・・・・



動画→http://www.youtube.com/watch?v=KA6hmepO5yo

うわあああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・。

今年1番の大事件が起こりました。
ダニスリップダウン→ニッキーに突っ込む→2台ともあぼーん。
ありえねーまじありえねー!
そりゃニッキーも超激怒しますよw
だって本来ニッキーをサポートする立場に回るべきはずのダニが
自らのミスでニッキーのチャンピオンの可能性を大きく摘み取ったわけだから!

ロッシを応援する俺としてはすごい微妙な気持ちでした。
ニッキーのリタイヤで、ロッシがチャンピオンに大きく近づいたのは嬉しい。
でもせっかく面白いチャンピオン争いが見れるはずだったのに
こんなあっけない展開で決まってしまうのはね(´・ω・)

・・・とがっかりしていたら本日2度目のサプライズ!

ホンダワークスの自滅により独走体勢を築きつつあったロッシに
伏兵エリアスが追いついてキタ━(;゜д゜)━!!
一瞬マルコメかと思った人、俺だけじゃないはずw
だってエリアスですよエリアス!
成績不振から解雇が確定的と言われていたあのエリアスですよ!
いつの間にかロッシ、江戸、エリアス、ケニーの4台が団子になり
ここから激しいバトルの開始!

ちょっと待て・・・。
エリアスと言えば開幕戦でロッシに追突してるじゃまいか!
しかもエリアスさん、コーナー進入でドリフトしまくりなんですが・・・。
きっとロッシ本人は余裕だ!余裕に違いない!と思いつつ見てましたが
やはり巻き添えリタイヤが怖い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ロッシファンとしては怖くて見てられない接近戦がしばらく続き
ついにレースはファイナルラップへ。
4位の江戸は少し離れて、優勝争いはロッシ、エリアス、ケニーの三つ巴に。
シケインの進入で前に出たロッシがそのままトップで最終コーナーへ!
ロッシ優勝キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
と思ったらスリップから抜け出たエリアスが0.002秒差でチェッカーを受け初優勝!

ファイナルラップの動画→http://www.youtube.com/watch?v=HmweJBptoY8



おめでとうエリアス!
激しすぎるブレーキングドリフト、そしていかついライディングフォームかっこよかったぜw
いやーしかし誰がレース前にエリアスの優勝を予想したでしょう。
しかもロッシとガチンコで競り合って勝ったんだからほんと凄いよ。
これが競馬だったら万馬券どころの騒ぎじゃないよね。
100万馬券くらいかな?w

ってことでポイントランキング。
ロッシ244
ニッキー236

ついにロッシがニッキーを逆転!
そしてチャンピオン獲得の可能性はこの二人に絞られました。

8ポイント差だから、ニッキーの自力チャンピオンの可能性はありません。
が、しかし!ニッキーが優勝し、ダニが2位に入り
ロッシが3位以下になればニッキーがチャンピオン。

つまりニッキー個人としての自力チャンピオンは無くなったけど
レプソルホンダとして総力をあげればまだまだ可能性はあるというわけです。
エストリルで最悪の事態を招いたダニにとっても汚名返上のチャンス。

個人的には今まで通りロッシを応援しますが
最終戦バレンシアはめちゃくちゃ面白いことになりそうです。

ってか長いなこの記事。

えすとりる

2006-10-15 10:18:36 | Weblog


予選結果
1ロッシ
2江戸
3ニッキー
4ちびっこ
5KC
6ホッパー
7中野
8セテ
9エース様
10カピ
14玉田さん

ヤマハワークスワンツー体勢キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
これは江戸次第でレースの展開が左右されそうですね。
江戸がニッキーを抑え込んでロッシが逃げてくれれば楽なんだけど
ホールショットを奪って逃げるロッシに
ニッキーとダニが喰らいついていく展開になりそう。
カピはどうかなぁ。今回調子悪そうだし。

予想としては
優勝ロッシ
2位ちびっこ
3位ニッキー
で、最終戦を前にロッシがポイントで肉薄しそうな気がします。

250はヒロシポールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
と思ったら予選終了直前にロカテリに持っていかれましたね。
まぁロレンソじゃなくてよかったってかんじ。
日本GPに続く2連勝に期待です。
3番手にはシモンチェリが入ったりと、フロントローは意外な面々。
セカンドローにロレ&バルベラ&デと並ぶのが不気味。
その他日本勢は周平が9番手、ユーキが12番手と後方な位置ではあるけど
1~14番手までが1秒以内という大激戦なので、決勝は面白くなりそうです。
たろさも19番手と徐々に調子をあげているのでポイントゲットに期待。

125はコヤマックスが予選7番手。
マラグーティでここまで奮闘してるの見ると早くKTM乗らせてあげたいねぇ。
決勝は予選順位より上でフィニッシュしてほしいな。
その他スポット参戦の日本勢3人にも期待です。

今日は19~23時45分までの見やすい時間帯の生放送なので
CS加入してる人は是非見てください。
日テレのG+ってチャンネルです。

hospital

2006-10-12 20:39:06 | Weblog
ちょっと前に病院行ってきました。
かなり前から一箇所おかしいところがあって、最近それが凄く酷くなってきたんですよ。
で、気になってネットでいろいろと調べてたら怖いことばっか載ってて
マジで俺死んじゃうんじゃないかとか、すごいネガティブなことばっか考えてたら
今度は元々ちょっと痛かった胃がおかしくなってきて
さらに胸までズキズキして苦しくなり、吐き気や喉の痛みまでもよおすようになり
恐る恐る病院に行ったら異常無しでした・・・。

胃と胸の痛みは神経性なので、心療内科へ行けと言われたので
今度は1年ぶりに心療内科へ・・・。
以前貰っていたのと同じ薬(ドグマチール、メイラックス)を貰い
とりあえずほっとしたので胃や胸の痛みはマシになりました。

体がおかしいと思ったらすぐ病院行ったほうがいいですね。
心配ばかりしてたら余計おかしくなるわ。
というかこの性格なんとかしたいorz
俺も軽いメンヘラーなんですかね・・・。

福嗣くんおめでとう

2006-10-10 22:31:08 | Weblog


激しく放置してしまいました。
ぶっちゃけこれでいいと思ってます。(開き直り!

てことで中日ドラゴンズの優勝が決まりましたね。
阪神もラスト超頑張ったけど、それ以上に中日は強かった。
落合がぼろぼろ泣いてるっつーのもなんか意外・・・。
まぁ相当な苦労があったんだろうねぇ。
悔しいけどおめでとうございます。
記念にこれ置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=Mkjd34p8Avg

日シリは「中日vs日ハム」or「中日vs西武」かぁ。
どっちにしても地味だね。
どうせなら新庄を見たいので日ハムにがんがってほしいです。

なんかもう

2006-10-02 21:56:54 | Weblog
10月初日から更新し忘れるとか萎え萎えですね。
もう毎日更新しなくていいよね。
毎日更新する意味もないもんね。
あ~日付が変わるまでに更新しないと!みたいなしょーもないプレッシャーが嫌なんだよね。
疲れてる時はばたんきゅ~っと寝たいもんね。
よし、今日でやめにしよう。
今日からは週4~5回くらい更新で頑張ります。



関係ないけど西川史子さんが好きです。
こんなふぇろもんむんむんのお姉さんにもてあそばれたいわ!

ヒロシキタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

2006-09-28 23:44:34 | Weblog


今更ですが日本GP250ccクラス。

スタート直後からドヴィ、デ、ユーキ、ヒロシの4台が頭一つ抜け出たトップ集団を形成。
すこし離れてロレンソ。周平も少し出遅れ、この第2集団につける。

トップ集団4台の激しいバトル。
デ、ヒロシ、ユーキ、ドヴィの順で走っていた15周目
ユーキが突如ハイサイド転倒リタイヤ・・・。
後ろのドヴィはこのアクシデントをなんとか避けたものの
これがかなりのタイムロスになり、後続のロレンソに一気に差を詰められてしまうorz

この直後にヒロシがデを抜き、そのまま最後までトップをキープし
昨年に続き、日本GPを2連覇、今シーズン2勝目。
いやーよくやった。最近は貫禄すら感じるようになってきました。
表彰台で号泣するヒロシにもらい泣きしたのは内緒です。
2位のデさんは・・・もうネタキャラ突っ走ってくださいw

ユーキのアクシデントで遅れをとったドヴィは
追い上げてきたロレンソに抜かれ4位orz
でもロレンソは珍しく空気読んでくれました^^;
周平は残念ながら6位。
でも周平は最近安定して結果を残すようになってきてますね。

目立たないけど8位にワイルドカードの横江!
TZでよくここまで走れるなぁと・・・。
何度か画面にも映ってたけど、ストレートが異常に遅いw
スリップ使うまでもなく凄い勢いでストレートでパスされてましたね・・・。
でもブレーキングで思いっきり詰めてそのままアウトから被せていく姿には
ちょっと惚れそうになりました(*´д`)
来年アプリリアあたりからフル参戦とか・・・ないかなぁ?
同じくTZでワイルドカード出場の及川も13位と大健闘。
たろさは終盤じわじわ順位をあげて18位。
ラストで宇井さん抜いたみたいですw

年間ランキングはロレンソがドヴィに27ポイント差。
次で決まってしまう可能性も十分ありますね・・・。
なんとか最終戦まで望みを繋いでほしいです。

MotoGPクラスが不満の残る内容でしたが
250でのヒロシの優勝は最高でした。
出来ればユーキと周平で表彰台独占してほしかったけど
それは来年に期待しましょう!