goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートグランド日記|げんき みなが 入野|ハート居宅介護支援事業所|渉外企画|

介護 リハビリ 福祉 私たちは地域に知識や技術で貢献します。

ヘルスケア入野 火災訓練

2017-11-04 18:01:39 | ハート居宅介護支援事業所
今日は篁の里の方と合同で避難訓練を行いました。

消防の方が来て下さり、避難時の注意点や消火器の使い方を教えてくださいました。

今日は水消火器を使い、練習しました。


ピンと抜いて、
ポンっとホースを持って
パンっとレバー握って消化します。

これを「ピンポンパン」で覚えてねと教わりました。

いつ火災が起こるかわからないので事前に体験することでいざという時の行動につながりますね

箸置き

2016-11-03 17:37:14 | ハート居宅介護支援事業所
11月に入り、朝晩とめっきり寒くなりました。
利用者様からも「ストーブをだしたよ」など、寒さ対策を
皆様始めておられるようです

やはり、温かくしておいしいものをしっかり食べて、この冬も
げんきに過ごしたいものです

おいしいものを食べる時、確かに味も大事ですが
食卓でも少し工夫をすることで食欲が増したり、楽しく
食事をすることができますね

みながデイサービスも、昼食時に何か利用者様に
「ホッ」としてもらうことはできないかなと考え…
作ってみました、お手製絵柄箸置き~



土台をなる箸置きは購入したものですが
絵付けをおこない、ニスを二度塗りに完成

利用者様にも書いてもらおうかなと考えながら、試しにひとつ、ふたつ…と気がつけばはまってしまい全部書いてしまいました

これを見て、利用者様が喜んでくれたらうれしいな~☆

おめでとうカープ☆

2016-10-07 19:44:25 | ハート居宅介護支援事業所
先月の出来事です。
25年ぶりに広島東洋カープが優勝しました
おめでとうございます☆
さすが、広島人。ご利用者様の中にもカープファンの方が多く…
つくりました、優勝記念特設写真撮影スペースを

スタッフ自前のユニフォーム、メガホンを持参してハイ、チーズ

希望してくださるご利用者様が多く、みなさんとても笑顔
その中の一人のご利用者様です。

普段は車いすで移動されるのですが
写真撮影の際、「立って撮るよ!」
と、自ら立ち上がりそばまで歩いていかれ、立位での写真撮影☆

その言葉を聞いたとき、
「これが本当のリハビリなんだろな」とすごくうれしい気持ちになりました
何かの目標に向かって、意欲がでる、チャレンジができる。
とても素晴らしいことです☆

とてもうれしい出来事でしたので、ご本人様にもお許しをいただき
アップさせていただきました


ハート居宅介護支援事業所 開設

2016-10-01 08:30:20 | ハート居宅介護支援事業所

株式会社ハートグランドが、居宅介護支援事業所を開設させていただくことになりました。
平成28年10月1日開設
ハート居宅介護支援事業所

住所 東広島市三永3丁目8-26
電話 082-426-2880
FAX 082-426-2881

居宅も、利用者様 の喜びごとが喜びをつれてくるように日々頑張りたいとおもいます。