goo blog サービス終了のお知らせ 

くるくる銀侍のブログ

銀魂好きの腐主婦のブログです。

今日のつぶやき

2013-11-27 03:20:05 | 日記・エッセイ・コラム



旦那が弱虫ペダルを見ていて、お好み焼きを囲む三人のうち二人のシャツの柄が虎とウサギだったのを見て、「たいばにか!」って納得していた・・・






@bLacK_BunNyee 旦那の漫画も読むので、わたし、意外といろいろ読んでるみたいです(^^)







静かなるドンも好きだったな。女性を大事にする男はいいよ、うん。誠実なホスト(笑)の漫画も好きだったなー、アレ、なんて言ったか…。ホストだから女性を利用してのし上がっていくんだけど、一流になると、女性を利用するんじゃなくて、守ることによって自然と押し上げられていく、みたいな。






お医者ものも好き。BJとかKとか。お医者じゃないけど、ザ・シェフも好きだった…。コックさんなんだけど、ほとんどBJみたいなんだもん(笑)






「シャカリキ」の人は「め組の大吾」も描いてらっしゃるけど、私はこの大吾が大好きで。レスキューものとかたまらん。でも、海猿は、マンガ読み始めて、最初の方の下ネタに引いて、全然読めてない。いつか読みたい(笑)






レース物って言うと、イニDとか思いだすけど、私はバリ伝のが好きかな(^^)






旦那が「弱虫ペダル」を録画して見ている。このアニメ見ると、「シャカリキ」を思い出さずにはいられないのだけども。いずれも、登攀で真価を発揮する自転車乗りのお話(かな?)。クールなライバルも似た感じ。上り坂は自転車乗りにとっては特別なものなんだね。読んでるこちらも熱くなる(^^)。






今日は、高尾に紅葉ちょっと見に行って、通りすがりの売店でザクロを買った。子供の時、家の庭に生えてて、毎年食べてたので懐かしの味…(#^.^#)。子供が食べたいって言ってたので与えると、三人でむさぼるように…(^^;)。吸血鬼か(笑)






ふと、銀魂ベストを頼んだ繋がりでアマゾンの広告を見てて、茅田砂胡さんの全集みたいなの出てるの知った。デルフィニア戦記、全巻持ってましたねー。この全仕事では後日談がのってるらしい。ウォルは理想の男性だったなー(笑)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。