goo blog サービス終了のお知らせ 

饕餮符籙(東洋哲学ブログ)

東洋哲学に関する随想など…のブログ

駅伝の日

2023年04月27日 11時59分00秒 | 日記
飛脚の歴史的背景がおおきい と思う

さいしょ東京大阪間であったが
正月の風物誌ともなった箱根駅伝はその名残り



コメント

チェルノブイリ

2023年04月26日 11時59分00秒 | 日記
チョルノービリと表記すべきなのか
ロシア語ではなくウクライナ語の読み方に寄せると…

それにしても原発はリスクがたかすぎると思う
ひとたび事故ると収拾がつかなくなるのだから




コメント

オセロ50周年

2023年04月25日 11時59分00秒 | 日記
先行店頭販売から半世紀

因みに発売は29日



コメント

裸一貫

2023年04月24日 11時59分00秒 | 日記
とにかく明るい安村が
tonikaku(≒Tony)として
イギリスで大受け!


シンプルな芸程言葉の壁を乗り越えるのだなぁ
ただ海外に出るのが所謂裸芸ばかりなのが気掛かりだけれども…

見慣れてるのに面白く感じる
観客のノリも含めて誇らしくさえ思えてくる



取り敢えずおめでとうございます
Congratulations



コメント

読書の日

2023年04月23日 11時59分00秒 | 日記
光る画面を長時間見つめるのが嫌で暫く避けてきたのだけれど…
電子書籍を読みはじめると
文字を大きく出来るのが良い具合
ただレイアウトの崩れるのは倍率操作出来ないんだね





コメント

ハチ公像89年

2023年04月21日 11時59分00秒 | 日記
除幕式
まだ存命中の本人(犬)も列席したらしい

異論もあるだろうけど矢張り忠義の心をわかりやすく体現しているのだと思う





コメント

部分日蝕

2023年04月20日 14時14分00秒 | 日記
観たかった…

金環皆既日食

ここで以前にも書いたけれど惑星からの見た目が恒星と衛星がほぼ同じというのは宇宙的にも珍しい筈



コメント

OED

2023年04月19日 11時59分00秒 | 日記
オックスフォード英語辞典初版発行95周年

言語は文化の精髄
単なる記号では無い
人々の生活様式と精神が反映されている

辞書を鑑みてみればお国柄と云うか民族の有り様といった事柄が読み取れるものだと思う




コメント

アマチュア無線

2023年04月18日 11時59分00秒 | 日記
視覚が聴覚にまさったと云うことか
後発のインターネットが興隆した背景には
ケーブルからアンテナへ移行し
ほどなく融合していくのかも
否もうしつつあるけど
それとも熱烈な愛好家の集まりの活動が続くのだろうか

携帯が普及しててトランシーバーはまだ有るのかな

非常時用に連絡手段は複数ある方が望ましいと思うのだが…




コメント

博覧会

2023年04月17日 11時59分00秒 | 日記
湯島聖堂博覽會開催から151年

翌年の万博への出展に向けての収集
国立博物館のおおもと

今現在にいたる迄の人々の大いなる遺産
殿堂

次世代に残すに足る品々




コメント

暴挙

2023年04月15日 15時44分15秒 | 日記
取り敢えず首相が無事でよかったのだろう
しかし日本の治安が…







それにしても海の男は強いな
SPより有能だとは
日常が命懸けで鍛えられているのか
雑賀衆の子孫?



コメント

タイタニック号111年

2023年04月15日 11時59分00秒 | 日記
氷山に接触

人生何があるかわからない
一寸先は闇

用心していてもそれを超える災厄があるけども…
取り敢えず一応出来うる限りの備えはしておきたい



ちなみに生き残りの日本人は細野晴臣のお爺さんらしい


コメント

対ミサイル

2023年04月14日 11時59分00秒 | 日記
果たして撃ち落とせるのか?
無理なモノが飛来したのでJアラートが発動したのでは…
などと勘繰ってしまう

超高速弾だとシェルターへ避難する余裕さえ無かろう


杞憂に過ぎなければよいのだけれども

最悪の事態を想定して最良の対策をたて万全を期し備えて貰いたいものだ








コメント (2)

平城京

2023年04月13日 13時13分00秒 | 日記
遷都の日

1313年目




コメント

世界宇宙飛行の日

2023年04月12日 11時59分00秒 | 日記
ボストーク
スペースシャトル
初飛行

コメント