【どこが主力電源化だ】大手電力から法外な負担金を要求され、再エネ事業がどんどん潰されている。福島の飯館でもそうだ。飯田哲也氏は「送電線の壁に日本全国のご当地電力がぶつかって、事実上、新しい発電所をほとんど造れなくなっている」と訴える。https://t.co/M2rcjkfakR
— 金子勝 (@masaru_kaneko) July 30, 2018

【どこが主力電源化だ】大手電力から法外な負担金を要求され、再エネ事業がどんどん潰されている。福島の飯館でもそうだ。飯田哲也氏は「送電線の壁に日本全国のご当地電力がぶつかって、事実上、新しい発電所をほとんど造れなくなっている」と訴える。https://t.co/M2rcjkfakR
— 金子勝 (@masaru_kaneko) July 30, 2018