goo blog サービス終了のお知らせ 

今のブログ名は #RegaindemocracyJP

知るための「とっかかり」として
ツイッターの情報を外へ
違憲立法はすべて白紙に

阿鼻叫喚の沖縄戦を知る世代が檄を飛ばさなかったら、選挙は違った結果となったかもしれない・・・ 【沖縄県知事選挙】 「ノーモア名護市長選挙」 翁長選対の古老が命じた情報管理(田中龍作ジャーナル)

2018-10-04 17:14:00 | ■沖縄/米軍基地
阿鼻叫喚の沖縄戦を知る世代が檄を飛ばさなかったら、選挙は違った結果となったかもしれない・・・新記事『【沖縄県知事選挙】 「ノーモア名護市長選挙」 翁長選対の古老が命じた情報管理』https://t.co/rIszDZYsoO— 田中龍作 (@tanakaryusaku) October 3, 2018 . . . 本文を読む

玉城デニーは1日、「海兵隊の訓練を海外に移転できれば、普天間飛行場や辺野古移設は不要になる」と述べた。安倍にとっては逃げることのできない剛速球だ。米政府と交渉せよ。それが民主主義だ(二見伸明氏)

2018-10-04 15:03:36 | ■沖縄/米軍基地
玉城デニーは1日、報道各社のインタビューで「海兵隊の訓練を海外に移転できれば、普天間飛行場や辺野古移設は不要になる」と述べた。国会での議論を知り尽くした玉城の一言は辺野古に固執する安倍にとっては逃げることのできない剛速球だ。8万票の大差は重要だ。米政府と交渉せよ。それが民主主義だ。— 二見伸明 (@futaminobuaki) October 2, 2018 . . . 本文を読む

【史上最多得票の意味】「対話によって解決策を求めていく民主主義の姿勢を政府に求めたい。裁判の乱発は控えるべきだ」 玉城氏、辺野古で国に協議要請 知事選初当選「対話で解決策を」(琉球新報)

2018-10-04 15:03:15 | ■沖縄/米軍基地
「対話によって解決策を求めていく民主主義の姿勢を政府に求めたい。裁判の乱発は控えるべきだ」玉城氏、辺野古で国に協議要請 知事選初当選「対話で解決策を」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース https://t.co/f8gwyNiYVV— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) October 1, 2018 . . . 本文を読む

【NYタイムス・オピニオン/米軍の沖縄駐留の縮小に向けて】玉城デニー新知事は、米軍の撤収を望んでいる。米日両政府は妥協点を探るべきだ。…沖縄にとってこの選挙は、米軍基地に対する国民投票でもあった

2018-10-04 15:02:42 | ■沖縄/米軍基地
【NYタイムス・オピニオン/米軍の沖縄駐留の縮小に向けて】玉城デニー新知事は、米軍の撤収を望んでいる。米日両政府は妥協点を探るべきだ。日曜日、知事に選出された際の玉城氏のメッセージは実に明瞭だった。沖縄にとってこの選挙は、米軍基地に対する国民投票でもあったhttps://t.co/Db4mMamzfD— 盛田隆二 (@product1954) October 2, 2018 . . . 本文を読む

米紙ワシントン・ポストは「寛容性と多様性を持ち合わせた新しいリーダーとして現れた」と玉城氏の人間性を高く評価 →玉城デニー氏の勝利 海外メディアが絶賛「多様性への扉」(日刊ゲンダイ)

2018-10-03 21:53:53 | ■沖縄/米軍基地
米紙ワシントン・ポストも1日、AP通信の記事を掲載し「寛容性と多様性を持ち合わせた新しいリーダーとして現れた」と玉城氏の人間性を高く評価玉城デニー氏の勝利 海外メディアが絶賛「多様性への扉」|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/zMrkAxPVdO— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) October 3, 2018 . . . 本文を読む

沖縄知事選を受けてのニューヨークタイムズ社説。日本政府と米軍は沖縄県民の意思を尊重して妥協すべきだ、との主張

2018-10-03 15:44:42 | ■沖縄/米軍基地
すごい、沖縄県知事選の結果についてニューヨークタイムズが社説で取り上げている。玉城デニーさんも、「普天間・辺野古の問題はアメリカの多くの人々と民主主義という価値を共有することで解決できる」と話していたけど、沖縄からの発信はアメリカ社会にも確実に届きつつある。 https://t.co/PpJuiRSXHt— 布施祐仁 (@yujinfuse) October 2, 2018 沖縄知事選を受けてのニ . . . 本文を読む

「私の言うことの半分は米国に聞いてもらう。残り半分は日本政府に聞かせる」。玉城氏は出馬を決意する前、田中にこう話していた・・・ 【沖縄発】米メディアが注視、安倍首相の心臓を刺す「デニー知事」誕生

2018-10-01 12:42:23 | ■沖縄/米軍基地
もともと在沖米軍はグアム移転の計画があった。玉城新知事が公約通り在沖米軍の撤退を要求すれば、撤退が現実のものとなる可能性がある田中龍作ジャーナル | 【沖縄発】米メディアが注視、安倍首相の心臓を刺す「デニー知事」誕生 https://t.co/LZj9iBGBIZ— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) September 30, 2018 「私にはあなたの国の血が半分流れている。だから . . . 本文を読む

「これまでは知事の承認を得ないで進められるギリギリの工事をしてきたが、それも限界に近づきつつある」(防衛省幹部)。これこそ官邸と与党本部が総力をあげて県政奪還にきた理由であった。つまり…(布施祐仁氏)

2018-10-01 12:05:41 | ■沖縄/米軍基地
「これまでは知事の承認を得ないで進められるギリギリの工事をしてきたが、それも限界に近づきつつある」(防衛省幹部)。これこそ官邸と与党本部が総力をあげて県政奪還にきた理由であった。つまり、知事の新たな承認がなければ、本格的な埋め立て工事に入ることができないのである。 https://t.co/J7PPQPqjJs— 布施祐仁 (@yujinfuse) September 30, 2018 . . . 本文を読む

古老は鬼の形相で田中に言った・・・【沖縄県知事選挙】「デニーが負けたらヤマトに踏みつぶされるぞ」本土支配恐れる戦前世代(田中龍作ジャーナル)

2018-09-29 17:14:19 | ■沖縄/米軍基地
古老は鬼の形相で田中に言った・・・新記事『【沖縄県知事選挙】「デニーが負けたらヤマトに踏みつぶされるぞ」本土支配恐れる戦前世代』https://t.co/AZBHC0v0gH菅官房長官。「中央とのパイプを持ち沖縄の経済を発展させるのは佐喜眞候補だけ」と強調した。=16日、那覇市 撮影:田中龍作= pic.twitter.com/Z7PALAfjEB— 田中龍作 (@tanakaryusaku) S . . . 本文を読む

【沖縄県医師会 意見広告】県民の命を守る沖縄県医師会の140名が、辺野古新基地建設に対し、明確な反対表明

2018-09-29 04:05:39 | ■沖縄/米軍基地
【拡散希望】県民の命を守る #沖縄県医師会 の140名が、辺野古新基地建設に対し、明確な反対表明!基地反対表明の医師の中には自民党支持者もいます。〜2018年9月23日 琉球新報朝刊〜#沖縄県知事選2018#玉城デニー @tamakidenny#新時代沖縄#d21#命どぅ宝#翁長知事の遺志を継ぐ pic.twitter.com/VR6XQpZAPM— Peace for Children (@p . . . 本文を読む

【佐喜眞では本土の植民地になる:二見伸明氏】焦点は①辺野古阻止②経済。県民の暮しを向上させるには辺野古移設を阻止しなければならない。玉城は骨の髄から理解しているが移設推進の佐喜眞は全く分かっていない

2018-09-28 22:07:57 | ■沖縄/米軍基地
沖縄知事選の焦点は①に辺野古阻止②は経済。これは辺野古か経済かということではない。県民の暮しを向上させるには最大の阻害要因である辺野古移設を阻止しなければならない。コインの裏表だ。玉城は骨の髄から理解しているが移設推進の佐喜眞は全く分かっていない。佐喜眞では本土の植民地になる。— 二見伸明 (@futaminobuaki) September 27, 2018 . . . 本文を読む

〔波力発電機プロジェクト〕「本土の海岸線のわずか1%を利用するだけで、約10ギガワットの発電が可能で、これは原発10基分に相当」 海の力で持続可能な未来を (沖縄科学技術大学院大学 OIST)

2018-09-28 21:12:00 | ■沖縄/米軍基地
2017-09-20「本土の海岸線のわずか1%を利用するだけで、約10ギガワットの発電が可能で、これは原発10基分に相当」海の力で持続可能な未来を | 沖縄科学技術大学院大学 OIST https://t.co/a0hVPq2peb— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) August 24, 2018 波力発電 実用化挑む/OIST 来月からモルディブで実証実験/新竹教授 沖縄産技術P . . . 本文を読む

作家の赤川次郎さんや澤地久枝さん、瀬戸内寂聴さんらのほか、行政法学者や環境学者ら 辺野古新基地建設撤回求め声明 作家、研究者ら賛同

2018-09-28 21:09:30 | ■沖縄/米軍基地
作家の赤川次郎さんや澤地久枝さん、瀬戸内寂聴さんらのほか、行政法学者や環境学者ら 辺野古新基地建設撤回求め声明 作家、研究者ら賛同(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/0w33L0gCdI— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) September 8, 2018 . . . 本文を読む

場所は「米軍普天間基地の野嵩ゲート前」「佐喜眞選挙事務所前」…学会員の強い反発がうかがえる・・・ 【沖縄県知事選挙】ついに出た 自公候補の本拠地で「学会は辺野古反対」の貼り紙(田中龍作ジャーナル)

2018-09-28 21:04:01 | ■沖縄/米軍基地
場所は「米軍普天間基地の野嵩ゲート前」「公明党・沖縄2区支部前(佐喜眞選挙事務所前)」「宜野湾市中央公民館前」だ。学会員の強い反発がうかがえる・・・新記事『【沖縄県知事選挙】ついに出た 自公候補の本拠地で「学会は辺野古反対」の貼り紙』https://t.co/Y2QdIuyvSQ pic.twitter.com/zN2UiWQH16— 田中龍作 (@tanakaryusaku) Septembe . . . 本文を読む