goo blog サービス終了のお知らせ 

今のブログ名は #RegaindemocracyJP

知るための「とっかかり」として
ツイッターの情報を外へ
違憲立法はすべて白紙に

ぬあんとびっくり 1対1の会談でもカンペを棒読みする人間ているんだ!デニーさんの顔を見ずにサイドテーブルのメモをガン見する安倍晋三さん。

2018-10-13 18:59:53 | ■沖縄/米軍基地
失笑。これで、世界の首脳とやりあえるとか、妄想もはなはだしい。— 岩上安身 @iwakamiyasumi2018/10/12 23:48:51 ぬあんとびっくり 1対1の会談でもカンペを棒読みする人間ているんだ! デニーさんの顔を見ずにサイドテーブルのメモをガン見する安倍晋三さん。 → facebook.com/yaichan.h/post…— 山岸飛鳥 日本独立&絶対反戦 @sensouh . . . 本文を読む

安倍「政府の立場は変わらない」と民意無視・・・「失望を禁じ得ない」「沖縄から見れば、普天間の返還は、ごくささやかな要求」 <社説>首相が民意を拒絶 強権国家と変わらない(琉球新報)

2018-10-13 17:26:27 | ■沖縄/米軍基地
知事、民意基づき「新基地反対」 国は「辺野古」変えず 玉城知事・安倍首相初会談ift.tt/2ynvOaj— 琉球新報 @ryukyushimpo 5:09am · 13 Oct 2018 > 首相は「政府の立場は変わらない」と述べ、沖縄側の要求をはねつけた。失望を禁じ得ない> 沖縄から見れば、普天間の返還は、ごくささやかな要求にすぎない<社説>首相が民意を拒絶 強権国家と変わらない - 琉球 . . . 本文を読む

「地球儀俯瞰外交」などと意味不明かつ自己陶酔的な御託を並べ立て、実際には肝心の足元で何もできない安倍外交。もはや外交とすらいえない(小沢一郎氏)・・普天間立ち入り、米軍が拒否8カ月 ヘリトラブル検証

2018-10-13 17:26:12 | ■沖縄/米軍基地
「地球儀俯瞰外交」などと意味不明かつ自己陶酔的な御託を並べ立て、実際には肝心の足元で何もできない安倍外交。もはや外交とすらいえない。普天間立ち入り、米軍が拒否8カ月 ヘリトラブル検証(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-… @YahooNewsTopics— 小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho2018 . . . 本文を読む

【アベ売国】相次ぐ米軍機ヘリの事故トラブルに関して、米軍が普天間基地への自衛隊の立ち入りを8ヶ月以上拒む。だが、アベは日米地位協定改定を求めず、辺野古に新基地を作り、日本に基地を置くと日本が7割負担…

2018-10-13 17:25:27 | ■沖縄/米軍基地
【アベ売国】相次ぐ米軍機ヘリの事故トラブルに関して、米軍が普天間基地への自衛隊の立ち入りを8ヶ月以上拒む。だが、アベは日米地位協定改定を求めず、辺野古に新基地を作り、日本に基地を置くと日本が7割負担するといってトランプに褒められる始末。どこまでも奴隷だ。bit.ly/2RKLyvV— 金子勝 @masaru_kaneko2018/10/13 8:59:22 . . . 本文を読む

「沖縄から見れば、普天間の返還は、ごくささやかな要求」 <社説>首相が民意を拒絶 強権国家と変わらない(琉球新報)

2018-10-13 09:24:47 | ■沖縄/米軍基地
知事、民意基づき「新基地反対」 国は「辺野古」変えず 玉城知事・安倍首相初会談ift.tt/2ynvOaj— 琉球新報 @ryukyushimpo 5:09am · 13 Oct 2018 > 首相は「政府の立場は変わらない」と述べ、沖縄側の要求をはねつけた。失望を禁じ得ない> 沖縄から見れば、普天間の返還は、ごくささやかな要求にすぎない<社説>首相が民意を拒絶 強権国 . . . 本文を読む

「ここまで明確に示された沖縄の声に耳を傾けず、国家権力で押し切るなら、もはや民主主義国家とは言えない」 <社説>きょう知事首相会談 「辺野古唯一」捨て対話を(琉球新報)

2018-10-12 14:09:42 | ■沖縄/米軍基地
「ここまで明確に示された沖縄の声に耳を傾けず、国家権力で押し切るなら、もはや民主主義国家とは言えない」<社説>きょう知事首相会談 「辺野古唯一」捨て対話を - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/editorial/entr…— 芝生は砂に植えるもの @rook00812018/10/12 11:54:16 . . . 本文を読む

方面本部の通達は、「沖縄・地元の取り組みとして推進する」だったが、地元も取り組まないことにした・・・【那覇市長選】学会、今度は本部も地元も自民支援せず 安倍が沖縄の支配権を失う日(田中龍作ジャーナル)

2018-10-11 23:53:13 | ■沖縄/米軍基地
方面本部の通達によれば、沖縄の学会員については「沖縄・地元の取り組みとして推進する」としていた。ところが、地元も取り組まないことにした・・・新記事『【那覇市長選】学会、今度は本部も地元も自民支援せず 安倍が沖縄の支配権を失う日』tanakaryusaku.jp/2018/10/000189…— 田中龍作 @tanakaryusaku2018/10/11 23:07:21 . . . 本文を読む

〔地元で加工〕離島のハンディを克服する為、凍結技術を導入した農林水産物加工施設: CASシステム活用の取組み|隠岐郡海士町

2018-10-10 21:53:33 | ■沖縄/米軍基地
写真:CASシステム活用の取組み|隠岐郡海士町オフィシャルサイト 〔地元で加工〕離島のハンディを克服する為、凍結技術を導入した農林水産物加工施設: CASシステム活用の取組み|隠岐郡海士町オフィシャルサイト https://t.co/J15OerWzva— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) August 24, 2018 . . . 本文を読む

【報ステ】菅官房長官が読んだ安倍総理の弔辞で欠けているのは、選挙結果を受けて、どうするのかには全く触れず、これまでの政府見解を紋切り型のように繰り返した。今はお互いがテーブルにつくチャンス

2018-10-10 04:07:34 | ■沖縄/米軍基地
#報ステ後藤謙次氏こういう光景を見ると、悲しい思いをせざるを得ない。今日の安倍総理の菅官房長官の弔辞で欠けているのは、この間の選挙結果を受けて政府はどうするんだということに全く触れずに、これまでの政府見解を紋切り型のように繰り返してきた。今はお互いがテーブルにつくチャンス。— 但馬問屋 @wanpakutenshi2018/10/9 23:13:04 . . . 本文を読む

【白々しい。辞任を】菅官房長弔辞「基地負担の軽減へ結果を出す」 一般参列者から「帰れ」など激しい怒声 翁長前知事県民葬(琉球新報)

2018-10-09 21:28:04 | ■沖縄/米軍基地
『普天間飛行場の移設に伴う辺野古新基地建設阻止を掲げた翁長県政と激しく対立してきた菅氏の言葉に対し、一般参列者の席から「帰れ」など激しい怒声が飛び交え、騒然となった』「基地負担の軽減へ結果出す」だと?白々しい。どこまで県民をバカにするのか。怒って当然。ryukyushimpo.jp/news/entry-815…— ちえぞう @tchiezinha 4:23pm · 9 Oct 2018 . . . 本文を読む

【またデマ。辞任を】7日のNHK番組で 菅長官が2012年の日米合意と違う発言 「辺野古実現すれば米軍はグアムへ」?(沖縄タイムス)

2018-10-09 21:27:49 | ■沖縄/米軍基地
>グアム移転に関しては2012年の日米合意で辺野古移設の進展と切り離し進めることが確認されている「移設後に海兵隊移転」 菅官房長官、辺野古移設切り離し合意無視 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-815…— 芝生は砂に植えるもの @rook00812018/10/8 14:24:01 日米合意と異なる発言を、NHKで平然とする菅氏 . . . 本文を読む

【菅官房長官、日米合意無視】グアム移転は2012年に辺野古移設の進展と切り離しで合意/菅「移設後に海兵隊移転」(琉球新報)

2018-10-08 15:39:38 | ■沖縄/米軍基地
>グアム移転に関しては2012年の日米合意で辺野古移設の進展と切り離し進めることが確認されている「移設後に海兵隊移転」 菅官房長官、辺野古移設切り離し合意無視 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-815…— 芝生は砂に植えるもの @rook00812018/10/8 14:24:01 . . . 本文を読む

アーミテージ氏は「新知事は東京(日本政府)と話したいとしている。米国は東京と沖縄のサンドイッチになりたくない」とも →米、大差に「驚き」 県知事選 移設堅持も変化の兆し(琉球新報)

2018-10-06 19:36:52 | ■沖縄/米軍基地
>アーミテージ氏は「新知事は東京(日本政府)と話したいとしている。米国は東京と沖縄のサンドイッチになりたくない」としながらも…米、大差に「驚き」 県知事選 移設堅持も変化の兆し - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-814…— 芝生は砂に植えるもの @rook00812018/10/6 1:57:02 . . . 本文を読む

【沖縄への基地集中の要因】海兵隊は本土の反対運動に追いやられる形で、岐阜・山梨から沖縄に移転してきたこと、米国が撤退を検討する都度、引き留めてきたのは日本政府という事実は無視されている

2018-10-06 12:53:02 | ■沖縄/米軍基地
沖縄な地政学的に基地が集中しても仕方ないと思い込んでいる人は多いけれど、海兵隊は本土の反対運動に追いやられる形で、岐阜・山梨から沖縄に移転してきたこと、米国が撤退を検討する都度、引き留めてきたのは日本政府という事実は無視されている。 pic.twitter.com/nxW7jNbxo1— 比嘉まりん @reireiusagi2015/10/23 9:28:06 . . . 本文を読む

「アーミテージ元国務副長官が「辺野古以外のプランB(代替案)があった方がいい」と語っていてもメディアで伝えられない」→「米国の声」は日本メディアが作った神話(沖縄タイムス)

2018-10-06 09:22:27 | ■沖縄/米軍基地
猿田佐世氏「アーミテージ元国務副長官が「沖縄であれだけ反対しているのだから、辺野古以外のプランB(代替案)があった方がいい」と語っていてもメディアで伝えられない」2018年8月19日「米国の声」は日本メディアが作った神話  https://t.co/70V5M7t8MS— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) September 27, 2018 . . . 本文を読む