goo blog サービス終了のお知らせ 

シアトルの会社で働く日本人生活奮闘記

文化、ことばが全く違うアメリカに飛び込んで、学校を卒業、永住権を取得して現地の会社でアメリカ人の中で日々奮闘しています。

日米較差:日本で巧く人付き合いをするには?

2016-02-11 00:06:50 | 在宅起業


『ゼロカメラマン起業』無料講座』
・独立起業: 中卒でも2年で『年収1,500万』
・【ガラ空き市場】での一人勝ちビジネス!?
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/irsn
=================

今回「本音と立て前」というテーマで私の
日米間での経験を踏まえて、その捉え方の
違いを採り上げてきました。
 
結局、日本では相手の期待に沿う為に、相手
が何を望んでいるかを読まなければならない。
それが出来ないとなかなか日本での対応は
難しい。
 
こういう事が判ってきました。これは当然と
言えば当然なのかもしれません。日本はアメリカ
と違い歴史が長いです。ゆえに、その長い歴史
ガ故に築かれて来た習慣、風習というものが
存在するということですね。
 
今回のテーマに関するコメントに返信をさせて
いただいた内容の繰り返しになるのですが、
以前ここシアトルで働いていたアメリカ企業に
3人の日本人がいました。
 
その3人は仲よくなり、当然かもしれませんね
その当時、会社の規模は1000人程、今は
数万人にまで成長した企業ですが、そのなかで
日本人が3人だけ。色々情報交換もやりました。
なぜこの3人が仲よくなったか?
 
それは三人三様の性格だったからです。そして
大まかに言うと日本歴史に出てくる将軍です。
織田信長、豊臣秀吉、そして徳川家康の
タイプに別れたのです。
 
一人は、信長タイプちょっと過激派で、鳴かぬ
なら殺してしまえホトトギス、もう一人は、
家康タイプで鳴くまで待とうタイプ、そして私の、
鳴かせて見せようタイプ(?)かな。
 
そしてその3人の現在ですが、他の二人は
日本に戻ったのです。そして日本で成功して
いるタイプは? なんと、それは鳴くまで待とう
タイプなんですよ。
 
彼の性格からして、彼が怒ったところを
見た事がないのと、それから自分の意見を
ストレートに言いません。人の意見を聴いて
頷きながら、自分の立ち位置を決めるのです
ね。頭が良いのですね。
 
私と会話をしているときでも、今何を考えて
いるの?とこちらが聴かないと意見をいって
くれませんでした。意見を言い出すと、これが
またシッカリとした意見を持ってるのです。
 
私にとっては彼の言動を見ているとホント
勉強になります。時々、シアトルにも仕事
でやってきますから、その時には色々と
近況の話しを聴きます。色々と投資案件を
扱っている様です。
 
信長タイプは、東京で外資系の部長をやって
います。もうリタイアの年齢なんですが、
まだ頑張っている様です。やはり、ストレート
に意見が言える会社環境でないと彼の性格
からして難しいと思いました。
 
[下記に続く]
-----------------
『10年以上負けなしのトレード手法』
100人中100人全てのトレーダーが利益を
出す方法?誰でも100%驚異的に稼げる
トレード手法を、あなたに完全無料で公開!
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/oazr
----------------------
『コピーライターで副収入確保』
全くの素人から13週で権威の「公認資格」を所有し
「プロダクション付き」で
未経験者でもコピーライターとして
堂々デビュー可能な秘密を公開!
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/zamz
----------------------
[続き]

この外資系の会社に入る前は純日本企業
つまり、私がコンサルをしていた東京の
会社を紹介したのですが、やはりストレート
にモノを言うタイプですから、純日本
企業には合わなかったようで2年ぐらいで
周りと軋轢をお越し、辞めました。そして
現在の外資系企業へ。
 
最後に中庸を行く私ですが、未だに米国
に居住、もう子供がこちらに家庭をもち
ましたから、アメリカが拠点となると思い
ます。
 
でも、理想はもっと経済的に自由になって
こちらを拠点として日本と行ったり来たり
したいと願っています。
 
アメリカ主体ですから、どうしてもアメリカ
式の思考になりますから、直接日本企業との
ビジネスはやはり難しいですね。
 
日本で成功する為には、はやり出る釘は
打たれることに成りそうです。私はその
一端を目の当たりに経験させて頂いた
ということになりますね。
 
だから私のプロフィール写真、見て下さい。
白髪が多いでしょ! もちろん加齢による
白髪でもありますが、日本との付き合いの
結果の心労結晶です。
 
これらの経験を踏まえて、今後も日本との
おつきあいをして行きたいと思いますので
よろしく御願いいたします。
 
一応、両国の甘いも辛いも経験して居ります
ので、色々とそれを踏まえて発信していきま
すね。これからも、よろしく 御つきあい
ください。
 
谷川涼一
 
=================
『日給35,000円 モニター募集』
全くリスクなしで稼いで頂くモニターさんを大募集!
「そんなうまい話があるわけないでしょ?」
そう思うなら一度覗いてみて下さい。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/neo2

=================
【衝撃・再放送】『北朝鮮の核技術は確実に進歩している?』
10000名近くもの視聴予約が殺到したあの緊急WEBセミナーが、
2月11日(木)15:00と21:00の二回だけ再放送されます。
詳細を今すぐ、こちらからご確認ください。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/gyjn

=================
『通販未経験だけど、事業の二本目の柱が欲しい』
経営者必見!全くのゼロからでも年商10億円の壁を突破できる
100%科学的な通販ビジネス起業法とは?
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/bph1
=================



===========================
起業目指して、応援御願いします。
===========================
起業社長ランキングに参加しました。
私のHPからボタンクリックして応援
よろしく御願いします。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/

日米較差:本音と立て前の日本って?

2016-02-07 01:51:48 | 在宅起業

『日給35,000円 モニター募集』
全くリスクなしで稼いで頂くモニターさんを大募集!
「そんなうまい話があるわけないだろ!!」
そう思うなら一度覗いてみて下さい。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/neo2
------------
『ゼロカメラマン起業』無料講座』
・独立起業: 中卒でも2年で『年収1,500万』
・【ガラ空き市場】での一人勝ちビジネス!?
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/irsn
=================

人の目を気にする、世間体を気にする、
白い目で見られる等々、最近は少し固い
話題になってしまいましたが、日米を
比較した時に何が違うのかをもう少し
掘り下げたいと思います。
 
「本音と立て前」
 
この典型は京都が良い例ではないで
しょうか?
 
「おいでやす、ゆっくりしておいでやす」
 
詰まり、良く来てくれましたね。
ゆっくりして行って下さいね。
 
これが京都では訪問客を受け入れた時の
当たり前のフレーズですね。あたりまえ
であるが故に、くちから先にこの言葉が
出てしまうのです。
 
そして本音とすれば、
「まぁこの忙しい時に、出来たら早く
   帰ってほしい。」
 
こんなことを心の中で思っている時でも
 
先ほどの、
「まぁ、おいでやす、ゆっくり〜」
この言葉がでてくるのですね。

[下記に続く]
-----------------
『10年以上負けなしのトレード手法』
100人中100人全てのトレーダーが利益を
出す方法?誰でも100%驚異的に稼げる
トレード手法を、あなたに完全無料で公開!
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/oazr
----------------------
『コピーライターで副収入確保』
全くの素人から13週で権威の「公認資格」を所有し
「プロダクション付き」で
未経験者でもコピーライターとして
堂々デビュー可能な秘密を公開!
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/zamz
----------------------
[続き]
 
これを聴いた相手というか訪問客は、当然
おぉ、歓迎されているのだ、よかった。
それじゃゆっくりさせてもらいましょう。
 
とこう解釈するわけですよね。
 
さて、以上は私の出身地の京都での思い
付く、「本音と立て前」ですが、私が
アメリカに来てから日本を訪問して
アメリカ人的立場から、ビジネス関連
での「本音と立て前」の経験談を少し
取りあげてみたいとおもいます。
 
実は以前、日本の会社のコンサルをさせて
頂いていた時期がありました。コンサル
をしていた会社は東京にありました
ので何回かその会社の東京本社を訪問
したことがありました。
 
そしてある時の訪問時に、本社での会議
が終わって、夕刻に会食に行くわけですが、
そこでは、お昼の時間に会社で聴けない、
会社や社員の悩みという事を色々聴かされ
ました。
 
日本の会社ではなかなかストレートには
意見が言えないのでこのような場を借りて
自分の思いの丈を語りだすのでしょうね。
 
そしてその不満というか、こうあるべき
なのに、という事をアメリアから来た
第三者の私に色々と打ち明けてくれる
のです。
 
「そ〜なんだ、表面では見えない、
判らないけれど、実際に社員達は
そんな不満、悩みを抱えているのだ。
 
という事が判りました。このような悩み
とか不満を聴いた私は、ビジネスのコンサル
は勿論メインでやらさせてもらっていますが
社員と会社にこれだけの軋轢があると、拙い
と思い出しました。
 
だから、ちょっとおせっかいとは判って
居ながら、その不満を持っていた社員の
上司を呼びだして、二人だけで食事を
しながら彼に実情を話しだしました。
 
さてそれを聴いた上司ですが、私の想定して
いた結果とはならなかったのですね。
 
「本音と立て前」というテーマから
その結果は在る程度想像がつくかもしれ
ませんね。
 
お話が長くなってきましたのでまた、この
顛末は次回にさせていただきますが、それ
が中々大変な結果になってしまいました。
 
私に取っては日本人でありながら「本音と
立て前」の使い分けが非常に難しい・・・
というかアメリカに来てその使い分けが
出来なくなっていたのかもしれません。
 
日本での対応は簡単ではありませんでした。
色々悩んじゃいました・・・
谷川涼一
    

=================
【衝撃・再放送】『北朝鮮の核技術は確実に進歩している?』
10000名近くもの視聴予約が殺到したあの緊急WEBセミナーが、
2月11日(木)15:00と21:00の二回だけ再放送されます。
詳細を今すぐ、こちらからご確認ください。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/gyjn
=================
『通販未経験だけど、事業の二本目の柱が欲しい』
経営者必見!全くのゼロからでも年商10億円の壁を突破できる
100%科学的な通販ビジネス起業法とは?
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/bph1
=================

===========================
起業目指して、応援御願いします。
===========================
起業社長ランキングに参加しました。
私のHPからボタンクリックして応援
よろしく御願いします。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/

日米格差:何故日本人はそこまで人目を気にするの?

2016-02-04 02:18:09 | 在宅起業

「スマホをクリックするだけでお金が
口座に流れ込む!?」 
『5分だったら、通勤中でも大丈夫!』
『そのぐらいなら育児の合間になんとか!』
『パートの休憩時間かお昼休みだったら5分ある!』
 
こんなかた是非ためしてください。
↓↓↓
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/8pav
------------

人目を気にする日本人。それはどこから
来るのでしょう? 私自身、日本で育ち、
それも京都という文化的にも特異(?)な
土地柄、そこで育ちましたから、アメリカに
来てその違いの大きさには驚きました。
 
京都:ひと曰く、よその人、うちの人、
このように外と内を分けるのですね。
 
京都以外から京都に来られた経験の
在る方なら良くわかるとおもうのですが、
観光目的で客として訪問している時は、
それはそれは凄く持て成してもらえます。
 
ところが一旦そこに住みだすと、事情は
一変してしまいます。こんな経験の
在る方は居られるのではないでしょうか?
 
一旦そこに定着するとよそ者として
扱われるのです。京都の風習、仕来り
それを知っているか否かを問われる
わけです。
 
興味深かったのは、我が家は八百屋
でしたから、お客さんで、その家に
新しいお嫁さんが嫁いできます。
そうすると、そこのお母さん、詰まり
そこの姑さんですが新しいお嫁さんを
まず八百屋の我々に紹介をします。
 
「こんど我が家に嫁いできました
〜と申します。よろしゅうお頼の
申します。」(よろしくお頼み
致します。)
 
つまり、その家庭に来られたお嫁さんは、
まずはよそ者ですから、そこの家の仕来り
になれなければなりません。もちろん
京都弁も話せませんから、この点でも
ハンディーがあります。
 
それを教育するのが姑さんになるわけ
ですね。八百屋に来て、野菜はこれを
選び、果物はこれを選ぶのですよ、等々、
まぁ細かいところまで指示が大変ですね。
 
なにか、お相撲さんの部屋の仕来りを
お師匠さんからまなぶような感じです。 
 
だから京都ではよそ者を地元の人
として受け入れるためには、相当な
時間と努力が必要であるのです。
 
こうやって初めて京都の“内の人”として
認知されるのですね。一旦、認知される
と今度は手のひらを返した様な対応を、
つまり親しみを覚えるような親切な
態度に変ります。
 
こういう土地柄ですから、ここで生まれ
育った私は周りの人の目を気にせざるを
得なかったというのが正直な処では
なかったでしょうか?
 
[下記に続く]
-----------------
「10年以上負けなしの伝説的トレーダー!?」
100人中100人全てのトレーダーが利益を出す方法?誰でも100%驚異的に稼げるトレード手法を、
あなたに完全無料で公開します。
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/oazr

----------------------
「コンビニ店員がインターネット起業
 した方法とは? 」
実績無し、商品無し顧客リストも無し
借金でお金もない…、コンビニ店員が
30日以内に
・ 商品作って,集客して, クライアントを獲得!
沢山の人に貢献したい、そんな”全く新しい”
起業方法が「初公開」
※ 無料期間は2月5日まで。
  さぁ、急いでください!
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/h78x
-----------------
[続き]

私がなぜそこを飛び出してアメリカに
来たか、それは皆様の想像にお任せ
しますが、私とすればアメリカの方が
性に合っているのでしょうね。
 
アメリカで自分の子供を二人育てました
が、はやり日本的というか在る意味
京都的にそだてたのかも知れません。
 
それが故に、子供達がアメリカで成長
する過程において結構な葛藤があった
ようです。アメリカ人になりきろう
という決断をした時期があったと
後で子供から聴かされました。
 
そして、最近はそうやって葛藤を経験した
娘の子供、詰まり孫ですが、現在ロスに
住んでいて、そこから孫の写真を送って来て
くれるのでその写真を皆様にシェアさせて
頂いております。
 
写真を通して、またシアトルに戻って
来た時の孫の態度を見ていいて、人目
を気にするかどうかという視点から
観察するのですが、全くその気配が
ありません。
 
これからもそういう視点から孫の
成長を観察しながら日本人との違い
とを比較したいと思っています。
 
今回は人目を気にするという観点
でアメリカ事情を検討する時間が
なくなりましたが、次回それを
もう少しアメリカ事情を採り上げて
比較検討したいと思っていますので、
また読んで頂けると嬉しいです。
 
谷川涼一
------------------------
 

===========================
起業目指して、応援御願いします。
===========================
起業社長ランキングに参加しました。
私のHPからボタンクリックして応援
よろしく御願いします。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/

日米較差:人の目を気にする日本人?

2016-02-03 01:50:13 | 在宅起業

「コンビニ店員がインターネット起業
 した方法とは? 」

実績無し、商品無し顧客リストも無し
借金でお金もない…、そんな諦めてもしょう
がないコンビニ店員が30日以内に
・ 商品作って,集客して, クライアントを
獲得!
起業で成功したい、尊敬され感謝されたい、
沢山の人に貢献したい、そんな”全く新しい”
起業方法が「初公開」

※ 無料期間は2月5日まで。
  さぁ、急いでください!
→ http://www.ryo-tanigawa.com/h78x

----------------------

小学1、2年生の頃のガキ大将が懐かしい。
小学生6年の時に中学受験に失敗した私は
人の目を非常い気にするようになっていま
した。
 
自分でも何故これほど迄に気にするように
なったのだろう? 良く理解できませんでした。
 
それは家業の八百屋をみて親の顧客に対する
対応をみていてそうなったのかもしれません。
 
お店に来るお客様の機嫌を損ねては八百屋の
売り上げに響いてきますから。そういう意味
では顧客を満足させるという意味では相当な
努力をしたのではなかったでしょうか?
 
いまで言うところの顧客満足度を向上させる
というビジネスの基本ですね。それが故に
顧客に対する心遣い、気遣いは相当なもの
があったとおも居ます。
 
それを小さい頃から眺めていて育ちました
からそれが自然と身についたのでしょう。
そういう意味では他の人から見れば、優しい
人当たりの良い人と思われたかもしれません。
 
なんと猫を被っていたのかなぁ〜って自分で
そう思ってしまいます。本来の自分を隠して
自分のやりたい事を内に秘め、人当たりの
よい人になりたかったのかもしれません。
 
そうなるとクラスでも人気がでるのは当然
ですよね。だからコルセットが外れてから
は、連続でクラスの学級委員に選出され
ましたから。
 
そうなると私の個性は?どこに行ったので
しょうかね?人の目、他人の目、さらには
世間体を気にする人間になっていったの
だと思います。
それが故に、中学受験で失敗した時の気まず
さ、それは人前にでることが恥じだとも
思う様になったのだと思います。
 
アメリカに何十年と生活している今、その
ことを振り返るとある意味滑稽でなりません。
 
アメリカで生活をすると、自分は自分、他人は
他人。日本のように国民全体が総中流社会と
言われた時がありました。殆どの人が、学校
教育で右に習えという事を教えられ、道から
外れる事を良しとしなかった教育です。
 
全ての人間を同じように育てようという風潮
が、個性を殺してしまったのでしょう。だから
故に、他の人と違うことをやると目立ち、また
それがイジメの原因にもなります。
 
人の目を、世間体を気にするという典型的な
事例が私の身近でありますのでそれを採り上げ
たいと思います。
 
私事ながら、私には姉が3人おります。その
一人の姉には二人の娘がいます。その家族
の絆は強くて、子供が成人をして社会にでて
も、全て家から通ってしました。そして
何をするにも家族が一緒に行動をしたという
家族愛の強い家庭です。
 
そして所謂結婚適齢期という年齢が来ても
二人の娘は一向に結婚をする気配がありません。
お母さんである私の姉ですが、隣近所の同じ
年代の子供たちは結婚をして、家を離れて
行きました。
だから近所には娘二人のお友達が居なくなった
のです。そして、その二人の娘は何時までも
結婚をしたいと言わないのです。
それを非常に気にした姉ですが、私がたまたま
日本に戻って京都を訪ね、兄姉と一緒に食事で
もと声を掛けたのですが、まったく反応をしなく
なりました。
 
アメリカから態々京都に来ているのに、
少しでも顔を見たいと私は御願いしたのです
が、それが中々イエスとはいってくれなかった
のです。私には全く理解できませんでした。
私が姉に何か悪い事でもしたのか、と自分を
疑ってしまいました。
 
そして他の姉にその理由を聴いてみると、
他の兄姉達の同年代の子供達、詰まり従兄弟
達ですが、全員が独立結婚をして彼らの子供
も出来ている頃でした。
 
それと自分の娘二人を比較して、恥じて
いるのだと聴きました。世間体が悪いから
合わせる顔がない、というのが本音らしい
のです。
 
アメリカから来た私にとっては、全く理解
しがたいその考え方。人は夫々の人生を
歩むのです。人の為の人生ではないはず。
 
なぜそのような考え方をするのでしょうか?
これはやはり日本だからなのでしょうか?
このような場合、アメリカならどのように
捉えるかを次回比較検討したいと思います。
 
谷川涼一
-----------------------

「スマホをクリックするだけでお金が
口座に流れ込む!?」 
『5分だったら、通勤中でも大丈夫!』
『そのぐらいなら育児の合間になんとか!』
『パートの休憩時間かお昼休みだったら5分ある!』
 
こんなかた是非ためしてください。
↓↓↓
⇒ http://www.ryo-tanigawa.com/8pav

 
==============================
サラリーマンが13週で破格の高収入
プロライターデビューする方法
============================== 

コピーライティング系でのビッグニュースです。

「1行100万円のギャラ」が発生するプロのコピー
ライティングの秘密。
 
・「近所のスーパーのパート店員をしようか
  迷っていた主婦」
・「アナログ人間を自称する50代のペンキ屋の社長」
・「インターネットを挫折した65歳の学校の先生」

など、こういった素人たちを13週間で【プロとして喰えるレベル】に成長させています。

今回、そんな彼が「未経験者を、自由に高収入を稼げる
プロとしてたった13週間で育ってしまう秘密のノウハウ」を公開中です。
↓↓↓
http://www.ryo-tanigawa.com/zl42
(※残席僅かなので今すぐご覧ください。)