
日帰りで伏見稲荷に行って来ました



京都にある稲荷大社の総本社。美しい千本鳥居が有名。

京阪電車の伏見稲荷下車すぐ
駅もとっても凝ってます!写真は急いでたので撮ってません

※ちなみ特急は止まりませんので、準急がオススメです。
私は乗り間違えて特急にのり、祇園四条から中書島まで行き、気がついて折り返し七条までもどり、七条が連絡通路がないために伏見稲荷に行けず、清水五条まで戻るという失敗をしました

中書島まで行ってしまったら、もう特急には乗らずに伏見稲荷方面目指した方がいいですよ

さてさて、ここもいきたかった場所の1つ!いつもゆっくり行動派なのでついた頃には15時…
舐めてましたわ…、
千本鳥居がみたい!千本?すぐ終わるっしょ



しかも結構山。登山です!もはや登山なんです。金剛山の方が距離ないんじゃないかな?って思いました。結局、30分登っても頂上に着かず…あと10分から15分も登れば頂上らしいのですが。時刻は16時をまわりました。少し登ってみたのですが、夜に用事があり帰宅することにしました。
くぅー!悔しい


次はどこいきましょうかね?行きたいところいっぱいです!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます