goo blog サービス終了のお知らせ 

hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

まずはKalavatiを

2014-12-29 20:54:36 | sarode
レッスンのため名古屋の先生宅へ。「何をやりますか。」「Monomanjariお願いします。」「Marwaの沈んだ心にkalavatiで花を咲かせましょう。」ということで、まずはKalavatiを習うこととなった。スケール、アーラープ、ジャプタールのガットなどを習う。レッスン後、南洋の父にてカリフラワーとチキンのカレーを食し帰宅。
ここのところ、らーめんNageyariにて味噌らーめん、各務原市の大黒船にて牡蠣入り煮込みちゃんぽん、中華そばやまとにてしょうゆそば大盛を食したり、江南市の麺屋赤橙にて小悪魔つけ麺を食したり、一宮市の酒のきまたにて生酛のどぶと初亀急冷美酒、各務油屋にて薩摩芋焼酎櫂の玉しずくと繁桝クラシック特別純米酒を調達したり、爆王にて辛さ控えめ並魚粉を食しプレミアム味玉を調達したり、ペイザンでバタールほかを調達したり、ワインショップいいぬまにてイタリアの赤ワインを2本調達したりしている。

Ustad Amir Khan Raga Kalavati - YouTube
Ustad Amanat Ali Khan & Noor Jahan... Piya Nahi Aaye (Darwaza 1962) - YouTube
Sanam Tu Bewafa - Mumtaz & Shatrughan Sinha - Khilona - YouTube
Raag Kalavati Bandishi in Trital - YouTube
Comments (4)

Kaushiki Kanara

2014-09-17 23:15:01 | sarode
夕刻、レッスンのため名古屋の先生宅へ。Kaushiki Kanaraを習う。レッスン後、ラオパサにて海南鶏飯を食し帰宅。

連休は岐阜柳ヶ瀬のツバメヤでどらやき、八百津の緑屋老舗で栗きんとんを購入したり、各務油屋にて佐多宗二商店亀寿の明り高橋商店繁桝特別純米ひやおろしを調達したりした。

Nikhil Banerjee - Raag Kaushi Kanada - YouTube
Kaushi Kanada Naina Eharoon Kajra So Hai RK - YouTube
Kaushi Kanada Ye Kya Kariye Pee Ke Sang RK - YouTube

大分からカボスが

2014-09-06 22:41:50 | sarode
昨夜は岐州で餃子を食べたりして岐阜駅周辺で飲み歩いたが、今日は夕刻からスティーブ・オダのコンサートへ出かけた。まず瀬戸市の田代にて鰻丼並を食してから、名古屋市の本覚寺へ。相変わらず繊細で優しいサロードの音色を味わいながら、Desh Malharを堪能した。

Ali Akbar Khan Raga Desh Malhar -YouTube

大分の知人から今年もカボスが沢山届いた。色々な料理に果汁をかけて楽しめる。ありがたい。
Comments (2)

ジャズと雅楽とインド古典

2014-08-23 13:13:51 | sarode

毎年恒例のAUGUST BIRTHDAY LIVEというイベントに参加。名古屋市のトライベッカにてMaru Bihagを演奏し、カーブドソプラノでセッションも。お開きになったのは午前3時。帰宅途中、腹が減ったので朝まで営業の回転寿司屋すし正(本店)へ立ち寄る。

ここのところ、爆王にてしびれベトコン野菜増し生たまご入りや味噌ミンチ増しを、らーめんNageyariにて鯖節そば太麺や黒胡椒つけ麺を、麺坊ひかりにて味玉柳麺醤油を、カレー専門店遇巣にてスパイスチキンカレーを、ニュートンバルにてタンドリー風チキンティッカ付ニュートンスペシャルターリー大盛を、しげ吉にてうなぎ丼並を食したり、屋台まるきよにて花ゴンドウのうでものを肴に球磨焼酎甕の醒香を飲んだりしている。また、各務油屋にて本醸造特撰真澄と相良兵六を調達。

Comments (4)

スティーブ・オダ・コンサート情報(名古屋)

2014-08-16 15:31:14 | sarode
◆インドクラシック音楽コンサート in 名古屋
出演:スティーブ・オダ(サロード奏者), タイ・バーホー(タブラ奏者), 安藤真也(サントゥール奏者), 原口順(タブラ奏者)
日時: 2014年 9月 6日(土) 17:30 open, 18:30 start
場所: 本覚寺 (名古屋市東区徳川2-16-16)
料金: 前売&予約 3000円、 当日 3500円
予約・問合せ: info@rabitrecords,com
詳細情報: http://RabitRecords.com/