goo blog サービス終了のお知らせ 

hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

金毘羅山から大岩見晴台へ

2016-01-31 21:24:43 | Outdoor
1月末にもかかわらず春のような陽気の日に、各務野自然遺産の森から3時間程度の山歩き。金毘羅山、明王山、迫間山を経由し大岩見晴台へ。近場でこのような山歩きができるのは幸せなことだ。夕刻からコート・デュ・ローヌ・ブラン プレン・シュッド バッグ・イン・ボックス(3L)[2014]エステザルグを飲む。
ここのところ、らーめんNageyariにて鯖節そば塩半熟玉子と焼豚ごはんを食したり爆王にて辛さ控えめ野菜増しを食しリドリー・スコットのオデッセイを観たり、自宅でブレード・ランナーを観てから麺屋三郎にて追いしじみの極太塩らぅめんとまかない丼を食したり、二代目白神にて二代目喜多方ラーメン大盛を食し各務油屋にて純米酒南部関を調達したり、あらき軒にて赤チャチャ並生たまごを食したり、DhireDhireCurryにてチキンカレーを食したり、ラサマンダにてトリファラセットを食したり、酒籠ともじで飲んだり、あらき軒にて乱切手もみ麺味玉を食したり、らーめんNageyariにて鶏白湯半熟玉子を食したりしている。

八木三山と苧ヶ瀬池

2016-01-17 19:58:27 | Outdoor
家族で山登り。一台の車を各務野自然遺産の森駐車場に停め、苧ヶ瀬池へ。苧ヶ瀬池北の登山口から愛宕山に登り、愛宕山から双子山、八木山を経て自然遺産の森へ縦走。近場で3時間程度の山歩きを楽しんだ。
ここのところ、らーめんNageyariにてTSUBASAの翼その5を食したり、しげ吉にてうなぎ長焼めし並を食し山田農場たまごにて寒たまごを調達したり、新鵜沼駅前のあらしにて塩台湾まぜそばを食したり、むさしのにて親子きし煮込みを食しブリッジ・オブ・スパイを観たり、Amazonプライムで浮草を観てイ・マシエリ2014を飲んだり、あらき軒にてラーメン焼バラTPメンマ増し乱切手もみ麺を食したり、鮨あうんにてにぎりランチを食しペイザンにてクランベリーとチョコのフィセルを山田農場にてたまごを調達したりしている。

鳩吹山を歩いて

2015-12-06 20:24:55 | Outdoor
久しぶりに鳩吹山へ。真禅寺から北回りルートで頂上へ。小天神から大脇ルートで下山。ワインショップサチにて三千盛の純米大吟にごりと純米大吟しぼりたて、そして真澄を調達。
ここのところ、らーめんNageyariにて冷やしらーめんと焼豚ごはんを食し、各務油屋にて南部関を調達したりしている。小津安二郎の「秋日和」を観ながら、南部関をいただく。

久しぶりの納古山

2015-11-22 17:35:40 | Outdoor
天気は今一つだったが久々に納古山へ。木和谷コースで。帰宅後はワインショップいいぬまで調達したクロアチアのワインと甲州にごりワインをいただく。
ここのところ、cafeKALAMAにてAnn Peeblesを聴きながらグリーンカレーを食し、名演小劇場にてヴィヴィアン・マイヤーを探してを観たりしている。

子鮎の毛鉤釣りも終盤に

2015-06-14 11:36:13 | Outdoor
相変わらず週末の朝夕は木曽川へ。子鮎の毛鉤釣りも終盤に入り、数は最盛期の半分くらいになったが、17cm近い鮎の引きを楽しむのはなかなかのものだ。今日も木曽川の恵みに感謝しつつ佃煮をいただこう。山田農場にて卵を調達。
ここのところ、麺家うえのにて煮干しラーメンを食したり、ぶっと麺しゃにむににて肉そば生姜TP桃酢を食したり(旨かった)、爆王にて台湾まぜそばを食したり(2回目)、ピリ辛らーめんの店SHIGEにてピリ辛らーめんを食したり、ぷらっとパーク関SAにて関牛乳ソフトクリームを食し山田農場たまごにて卵を調達したり、鮮一宮店にてのどぐろなどを食してから旬楽膳にて豆味噌を調達したり、らーめんNageyariにてTSUBASAの翼その2半熟玉子を食したりしている。