goo blog サービス終了のお知らせ 

び~すたいる。

多重に、観察中。(ひっそりと)

春でぇ~~~す。

2011-04-17 12:12:56 | ほっときガーデン
こちらにも。



春がやって来たようです。


仙台のお花見の名所は桜が満開ですって。

うちの近所は桜はまだまだってかんじですが、梅や木蓮がキレイ~

木蓮なんか数日前は、綿棒の頭みたいだな~なんて思ってたのが
一気にボハッ!と咲いた(笑)


道端のじぇしか、じゃなくて水仙や、植栽のコデマリやら。

ちょっと奥さん、春だってばよ~と語りかけてくるもんで、
通勤の車の中でも楽しくなってくる♪ってもんです。


(今月のお仕事、地震で休んでた先月比・5倍)


(えぇ、がんばりますともっ!)



どんな時でも、季節は巡る。



うちの庭も、これから一番賑やかな季節を迎えます。




クリスマスローズ。
春の使者・二番手。クロッカスの次に咲きます。





去年の秋に30球くらい植えたチューリップのトップで咲いた。





地震でレンガに隙間ができちゃいましたよ。
で、ちゃっかりそこから雑草が生えてるし。


レツゲロン・エリゲロンはまだでぇ~~~す。

地震で2キロ痩せたけど、まだデブでぇ~~~~~す。


(あのマジシャン、好き♪)

(いらん報告にて、〆ます)





★WEB拍手をポチッしてくださった皆様、ありがとうございます。

更新のない間も拍手をいただきとっても嬉しいです(;ω;)

また遊びにきてくださいね~









ほっときガーデン・2010初夏。

2010-05-21 13:24:26 | ほっときガーデン
約10ヶ月ぶりの、そしてこのカテゴリー2度目のエントリー。



ほっときガーデンで~す♪(どんどんどん、ぱふぱふ~)


変な天候だった4月。雪が降ったりね。

で、急に暖かくなった日を境に、
庭の草花もわっさー!と芽吹き花を咲かせております。

そろそろ、いろいろやらないとね~とおもいつつ。

忙しさにかまけて見て見ぬふりをしてましたが。


そこに。
絶対にほおっておけない事情があった。

(人によっては恐怖画像です。お気をつけください)







はい、こちら。





バラなのですが。

見えます?茎にくっついてる小さいツブツブ。
これ全部、アブラムシ~。

これがバラ全体に。びっしりと。


ぎょ~~~え~~~っっっ!!!


あわてて消毒。じゃないと葉っぱ全部食べつくされてしまう!

別のバラも消毒。

ついでに草取りもして、
ちょっと寂しいからお花も欲しいわっ!ってことでホームセンター行って、
植え付けもして。

なんだかんだで庭仕事、5時間くらい。
(もっとこまめに手入れしろってね)


あ~楽しい~。
すっきりしたぁ~。(庭も気持ちも)


もう少しで咲きそうなモンタナがあるんだけど。

去年までは花を200近くつけてたんだけど
今年はたぶん、20つけるかどうか。

突然だめになることがある品種らしいのですが
きっとわたしが手入れをおさぼりしたから、
花芽ができなかったんだね~。

あ~ごめんよ~ごめんよ~。・゜・(ノД`)・゜・。

今年はちょっとやる気をだして、庭仕事したいとおもいます。



最後にこちら。





オオデマリ。
はじめピンクで後からクリーム系の色に変わります。

今、ちょうど混在しているので紅白でおめでたいの。


祝!記念すべき嵐30枚目のシングル!
タイトルは 『Monster』 (ウイスパーでどうぞ)



わたしの頭もおめでたい。(*´∀`*)





★WEB拍手を押してくださった皆様、ありがとうございます。
また遊びにきてくださいね~





ほっときガーデン・夏。

2009-07-13 15:06:10 | ほっときガーデン
我が家の庭にある、ブルーベリー。



10日くらい前の様子がこちら。





収穫までもう少し、といったところ。

色づきぐあいをチラチラみつつ、
先週は仕事に学校行事に忙しくしておりました。

土曜日にそろそろいい頃かしら、と庭にでたら。

…。

ないね。一個もないね、ブルーベリー。

全部、鳥さんに食べられてしまいました。


それでなくても、今年は受粉をおさぼりしたので
全部で15個くらいしかなかったのに(涙)

おわっちゃいました。夏のお楽しみ。


うちの庭はほっときガーデン。

わたくしキャパが狭いので
自分がいっぱいいっぱいになってしまうと
どうしても庭まで気持ちがいかなくなってしまいがち。

ですので、宿根草やカラーリーフ中心。

ほおっておいてもなんとかなるものだけ、育つ。

↓年に何度も勝手に咲いてくれるバラ。





そこに一年草を植え替えしてきれいにできればいいんだけど。
(前はやってたんですよ)

今年の春先は仕事が増えたことや
家族それぞれの生活パターンが変わったこと、
若干、精神的にもおちてたので
余裕がなかったんです。←いいわけ


夏の庭の様子は。

グリーンの葉っぱ。

名前もよくわからない黄色いかわいいお花。
黄色が鮮やかなカラーリーフもあります。

キャットミントの花は紫。わたし紫のお花大好き。
銅葉、というか紫色の葉の樹木もあるね~。

もう少しするとセージのブルーの花も咲きます。


…はいっ、みなさんお気づきですね?

赤い花がないっ!

で、先日ときどき行く花屋さんでみつけました。
千日紅・ストロベリーフィールド。





すっとのびた茎の先に
まあるいプチトマト大の花が咲きます。

お花のかわいらしさと、
丈夫そうで潔さそうな茎の佇まいが
なんか、翔ちゃんイメージで。

んふふ。
あした仕事の帰りに買ってこよう!


ほっとき(嵐)ガーデン。
カテゴリーを作っちゃったので
これからもときどき様子をアップしようかな、とおもいます。