goo blog サービス終了のお知らせ 

食事

2011-11-28 | 東京

today's lunch 豚汁定食 850円なり。

野菜不足だったので具だくさんメニューにしたお陰で _(^^;)ゞ
分量は別にして
1日30品目のうち,20品目は摂取できたハズ☆


夕食は実習でつくった
☆ 蟹飯&変わり金平&茶碗蒸し ☆

いつもながら失敗なく美味しくできました ♪

歌声

2011-11-27 | 東京
何か面白い番組ないかなぁとチャンネル操作していたら

美空ひばりさんの『終わりなき旅』を平原綾香さんが歌っている場面に遭遇。


震災復興に向けての番組でもあるからなのか?
平原さんの歌声がめっちゃめちゃ素晴らしかった!


ミスチルではなく,ひばりさんの『終わりなき旅』


平原さんの力強い歌声とメッセージ性の強い歌詞に動けなくなり
身を乗り出して聞き入ってしまいました。

声楽を学んだ人のスゴさを感じました。


プロってすごいね。

果物

2011-11-09 | 東京
お店で見かける,この置き方。


実は間違っているのだそうです。


メロンが傷むのは底の部分から。

だから横向きが正しい置き方。


パイナップルも底の方が甘い。

だから逆さにするのが一番良い。

甘味である糖分が葉の方に移動するから。


とは言え

最近は品種改良されて
底の方だけ甘いパイナップルを見かけなくなったので
逆さにしてる所はなかなかないらしいのですが...



それから



果物を冷蔵庫で冷やすと
時間の経過とともに,甘味成分がなくなっていくそうです。


だから

スイカやメロンを
冷やして食べたいときには,2~3時間が best とか。



プロに聞いた,嘘のようなホントの話。

信じる信じないは,
食べ比べて判断していただけたらと思います。 _(^^;)ゞ


あっ!
○○って野菜じゃないの?なんて野暮なことは言わないでくださいね。


軽~く考えて果物判断してくださいませ。

京都

2011-11-07 | 東京
2ヶ月ぶりの京都デス!

改札でてすぐのお店でランチ。
ボリュームたっぷりで900円なり。
普通に美味しゅうございました w


人は多いけど,
仕事で来ている人も,観光で来ている人も
気持ちに余裕があるというか,せかせかしていないので,

落ち着きます。



バタバタ日帰りではなく
ゆったり宿泊にして良かった (^-^)/